Twimg Saveにニコニコ静画とかdanbooruとかyandereとか対応させたりダウンロードをジョブとして管理するようにさせたりダウンロードできるなら勝手にダウンロードとか色々つけたい

下通知バー買った(色が変えられる

分割画面ボタンとかに惚れたのもある

2019-07-21 15:21:09 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

ビルドがコマンド一発で済む gentoo Linux という distro があるんですが、ご興味ありませんか???

2019-07-21 15:22:20 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

興味ないです!(((

インターネット宗教勧誘だ

吐き気がしてきた

滅びろ社会

というか地球

わたしはどっちでもかまわん

イケるようになれ

PCくんどうやら落ちてるのではなく勝手にスリープしているらしい

まあ勝手に落ちるよりはいいかなと

死ぬほど首痛くてスイッチも入らないので進捗が出れない

性癖に猫耳が追加されつつある

うちのこに生やすか

猫耳が好きなのでおいしさ溢れる

Gitクライアント今までCLIしか使ってないのでGUIのGitを一生使わない気がする

CLIの操作が手に染み付いてるのでGUIでGit出されると初心者になる

エディタにGit拡張ってあったっけ

NeovimかVSCode使ってるけどGitはターミナル別で開いて使ってるのでちょっと何言ってるかわかんないっすね

流石にエディタに拡張ぐらいは入れるかーっつってNeovimにGitプラグイン入れてるんだけどこれ結局CLIだけなのでは

結局差分表示するやつだけしか入れなかったので一生gitコマンド叩いてる人になりそう

初エディタがVSCodeで次がnanoで今がneovimなのでエディタのGit拡張がある時代を完全スルーしてコマンドを叩く人に

かずさんやっぱりそっちの趣味もあったんですね

よく考えたらこの状態からオリジナルサイズダウンロードしてるって結構狂ってるな?

2019-07-21 18:30:02 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-21 18:30:02 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

基本スクリプト言語しか書かないのでIDEを使うことがない

Cも書くけど別にIDEいらないかなぁ

Neovim改造しまくったせいでIDEみたいになってはいる

なんせある程度の警告はされるので

RubyMineは試したけど逆に不便だった

ある意味GUI自体が開発環境なのでIDEを置くとでかいだけでじゃまになったりするタイプの人

2019-07-21 19:36:19 おかもとの投稿 mi2_ku39@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

過去のコードほど絶対に保守できない物はない

わたしは過去のコードとか全く触ってないな

ちんカウとか一生保守できないだろうし

あれ今年作ったはずなのに勢いだけで九龍城になったので

2019-07-21 19:39:22 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ実際死ぬほど似てるので自分でもたまに間違えかける

Twimg Saveも割と保守できないようなコードしてるけど計画性はあったので関数分けそのものは結構きれい

というかあれはPixivのログインなしダウンロードを実装する前まではそこそこきれいだった

Pixivの画像をログインなしでしかも同時期にカテゴリも実装したもんだから新しいコードがその...

そういやカテゴリ生Jsonで管理してるのでファイルの存在確認とかそこらへんのライブラリが雑にやってくれる所まで実装している部分が頭おかしいのかもしれない

フォローされてない表示だけど内部的にはされてんのかな

デザイナー(自分)が作ったデザインをCSSに落とす作業をしている

2019-07-21 21:16:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

これは20年ぐらい前のやつらしいんだけど、僕がこの用紙を目前にしたら思わず叫んでしまう気がする

kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/sub

お探しのページ / ファイルは見つかりませんでした | 共立女子第二中学校高等学校

POSTAL2で見た光景

2019-07-21 21:26:03 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

インターネット待機列が発生しそうですね

HTLの情報にそこまで完璧を求めていないので雑にフォローしている

基本脳内のフィルターで必要な情報だけピックアップされるので特に困らないし

人間の無意識は案外優秀

2019-07-21 21:47:22 Fubuki Hoshinoの投稿 fhoshino@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-21 21:47:36 μネ申の投稿 vvvvvv1vvvvv@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-21 21:58:40 Kojiro@mstdn.loveの投稿 Kojiro@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これわかる

とあるコミュでゆかりアイコン固定になってたらゆかりさんって呼ばれてた話

2019-07-21 22:05:51 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

似てるの3人ぐらい居るんだよな

中身の印象が強くて外側が全く考慮されなくなってた人です

Twimg Saveとバージョン番号並んだの地味にうれしいな?(多分そのうち追い越すんだけど

初期バージョンが0じゃなくて1なせいで無駄に加速が激しいやつ

私でシコるのは構わないけどあなたもまた誰かのオカズであることを忘れないでほしい

https://shindanmaker.com/629419

私でシコるのは構わないけど私との可能性は感じないでほしい

Twimg Saveのせいでえっち絵が地味にSSDに増えている

保存する時のめんどさがないせいでな

いいんだけど良くない

Twimg Saveで保存した健全絵とえっち絵の数です

1ヶ月として経過していない

それ今日だけで3回は言われた

そんな酷い

2019-07-21 22:47:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わたしもよく間違える

2019-07-21 22:48:16 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

君も大概なんだよなぁ

本家まで似たような見た目してるのでもう地獄

これぷよぷよだったら後1人で消えるやつでしょ

PCだとEIZOディスプレイだからまだわかるんだけどスマホだとサイズも相俟ってマジで見分けがつかない

目をEIZO製にする必要がある

PCはグレアじゃないのでそうでもない

スマホはグレアなので死ぬ

わたしの場合は元の子結構青っぽい髪してるので調整すれば見分けが付くようになる可能性がある

目の色に関しては積みでは

黒はほとんど0だったり

青入っててもいい

実はわたしもやってなかったり

https://www.youtube.com/watch?v=GQrWYn1wsMc
食欲がないのでこれ聞きながら飯食ってる

Attach YouTube

割といける

親からうるせぇって言われてるけど