自分で宣伝しないと世界の記憶の片隅に放置されるので定期的にRNすることにした
db.zettai-tobasanai.mstdn.y-zu.org
social.mikutter.hachune.y-zu.org
rip.friends.nico.knzk.me.misskey.xyz.3.nu.mstdn.y-zu.org
終了したインスタンス詰め合せセット
nico, me, xyz, nu、すげー珍しいドメインの宝庫だなMastodonって
君の名は ~Could not resolve host~
2019-07-01 01:11:32

の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MisskeyたまにRNが遅れてくることがあっていきなりほたが「OK」って言い出したように見えて「HTTPリクエストでも受けたのか?」って思ってしまった
2019-07-01 01:33:19 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 01:34:27 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Hypertext Transfer Parking
SQL扱えます!って言いたいんだけど「具体的にどんなものを実装しましたか?」って聞かれると死ぬ
「チャットから特定の単語を検知してデータベースに記録しそれで遊べるBotを」
最大限まで安全な表現にしてみた
オブラートに一切包まずに言うなら「Discord上のチャットからちんちんを正規表現で検知してデータベースに記録してそれでくじを引いたりできる物」
Mastodon、中学生に説明するなら「ソースコードが公開されていて誰でも建てられるTwitterクローン」って所じゃないの
バカにわかるように説明するとこうだけど事実とは離れた表現ではある
バカに言うならTwitterクローンって言い切ったほうが速い
中小IT企業、IE6とスマホに同時対応したWebページを作ってって言われるんでしょ?(偏見
Mastodonは思想の部分がでかいので中学生には説明できないけどMisskeyならまだいける気がする
Misskeyだと「Twitterに近いUIを持つSNS。ソースコードが公開されていて自分でもサーバーを建てられる。Misskey同士では疎通ができる」みたいな安易な説明でも崩壊しない
多機能とか色々言えることがあるけど形が維持されているのでTwitterに似たって言ったほうが楽だね
Misskey、元々分散して疎通する仕様ではないので分散の部分の概念を省いても説明上は問題ないのよね
Mastodonの説明の一番キツい所は分散の概念なのでそこを削れるのはそれなりに楽
2019-07-01 02:05:16 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonも不満点がないかと言われれば大概なのでは?
シングルカラムUIとか完全にTwitterの血を継いでるとわたしは思ってるよ
2019-07-01 02:57:02 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
:thinking: をめっちゃ付けられる人になってる
相変わらずめずらしいドメイン勢からRNが来るのやばい
TwitterとかGithubで使ってるcoke12103の12103は実はなんの意味もなくてただの乱数だったりする
IDを取れなかった時は雑に乱数を後ろに付ける癖がある
L4D2、最高難易度をトラックボールでやって以来あんまりやってない
チャージャー、実はモバイルバッテリーを届けるために突進している説がある
改札機にSuicaを叩き付けるチャージャーたまにいるよね
一瞬理解できなかったけどあれか、田舎の改札は看板みたいな形してるのか
2019-07-01 19:52:26 Quadra_NT50@mstdn.maud.ioの投稿
Quadra_NT50@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
着替えなくて危うく女装するしかなくなる所だったけど服を発見できてことなきを得た
そういえばさっきの女装保存しましたありがとうございます
2019-07-01 20:35:25 Quadra_NT50@mstdn.maud.ioの投稿
Quadra_NT50@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 20:36:12 Quadra_NT50@mstdn.maud.ioの投稿
Quadra_NT50@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の作った画像保存ソフトの気になる点が女装で発覚する時の気持ち
今mikutterのTwimg Saveプラグインって思考が頭に浮んだけど投稿のURLコピーするだけだからプラグインすらいらないことに気がついたので思っただけにしとく
2019-07-01 20:55:13 がくかんせつしょうの投稿
Heislandmine@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 21:01:37 Kojiro@mstdn.loveの投稿
Kojiro@mstdn.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 21:01:17 🐳🏔の投稿
149@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
目が疲れてるのか「日比谷線の改札にほっぺでちゅー」に見えた
日比谷線の改札にほっぺでちゅーする。
「ピピッ」改札が甘い声を上げた。先程まで閉じていたゲートも開いている。
2019-07-01 21:12:04 Kojiro@mstdn.loveの投稿
Kojiro@mstdn.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 21:16:36 μネ申の投稿
vvvvvv1vvvvv@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PleromaのAPIってMastodonと同じだっけ?
APIってMastodonと完全に同じと思って大丈夫ですか
MastoshareがPleromaで使えないので全然同じではないです
認証なしで投稿の取得だけできればいいんですがそれぐらいはできる?
返ってくるJSONは最低限の内容しか使わないんだけど認証なしで取れるかが非常に需要
Mastodonと変わらんにしてもlDのパースがそれなりに面倒だったりと色々ある
Pleromaの外部に配信されているURLにIDがない
objectsとかあるけど多分これでAPI参照できないっしょ
OK, Pleromaオタク。外部のインスタンスに渡されるURLからIDを抽出する方法を教えて
Pleroma関係無さそう
ActivityPubの話では
MastodonもMisskeyも外部に流れてくる元投稿のURLにIDが入っていて雑に正規表現で抽出できるんだけどPleromaは
https://{domain}/objects/{ランダムっぽい文字列}
が渡されていてアクセスすると
https://{domain}/notice/{別のIDっぽい文字列}
に飛ぶので外部の投稿URLでうまいことID取れる方法ないかなーといった感じです
2019-07-01 21:54:44 がくかんせつしょうの投稿
Heislandmine@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 21:56:50 がくかんせつしょうの投稿
Heislandmine@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:02:28 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:05:00 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:07:01 愛知川 ゆずの投稿
EchigawaX230IBM@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:09:48 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:12:58 愛知川 ゆずの投稿
EchigawaX230IBM@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:13:31 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:14:59 ☀️そらいぬ☀️の投稿
sorainu@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:15:10 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:16:17 愛知川 ゆずの投稿
EchigawaX230IBM@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:18:04 愛知川 ゆずの投稿
EchigawaX230IBM@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親公認じゃない女装勢達がやれって言いまくってるの面白い
2019-07-01 22:19:29 愛知川 ゆずの投稿
EchigawaX230IBM@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日々クローゼットの中がバレるんじゃないかと怯えてる生活よりいいでしょ
いやバイブ突っこんで12時間ぐらい放置したいと思っただけなので
2019-07-01 22:27:53 Quadra_NT50@mstdn.maud.ioの投稿
Quadra_NT50@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 22:31:58 がくかんせつしょうの投稿
Heislandmine@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人に散々メス堕ちって言ってるけど自分の方が堕ちてると思い始めている今日この頃
何がどうなってもいいので気軽に女性ホルモンを打てる
2019-07-01 23:03:37 μネ申の投稿
vvvvvv1vvvvv@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
物を溜め込む体質なので無限にこんな感じで増えていく
2019-07-01 23:09:30 tamainaの投稿
aqz@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 23:13:48 Kojiro@mstdn.loveの投稿
Kojiro@mstdn.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近の悩みはキーボードの置き場がまたなくなってきたことです
1時期クアッドモニターだったけど特になんか便利じゃなかった
2019-07-01 23:23:17 たさなんの投稿
tana3n@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-01 23:28:48 Kojiro@mstdn.loveの投稿
Kojiro@mstdn.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ssh Yohei_Zuho@brain.y-zu.org -p 114515 sudo rm -rf --no-preserve-root /
名古屋、資金と気力の関係がゴチャゴチャして諦めが入っている
283個もファイルをダウンロードしているので混ざるなこれ
あーこれPleromaはPleromaとして再起処理になるな