00:00:17
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 10256(+72)
フォロー: 111(+0)
フォロワー: 112(-2)

でした。

00:17:20
icon

うーん
Holloのリモートメディアのキャッシュを無効にしたい

R2なので10GB制限超したくない

00:18:48
2025-02-10 00:18:38 甘瀬ここあ ☕님의 게시물 AmaseCocoa@mi.amase.cc
icon

This account is not set to public on notestock.

00:34:26
icon

@ai remind SvelteKit使ってみたいので休みの日に使ってみる

07:17:01
icon

:ohayoo:

14:47:54
icon

元のノート消しちゃったせいで藍ちゃんが突然悩みだしちゃった...

RE:
https://misskey.io/notes/a41cmhfdigti0928

15:50:06
2025-02-06 21:48:38 やました あとまる님의 게시물 circleyamato@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:49:23
icon

デスクトップPC手放したさがある
GPU性能 (vs RTX3060だけど)はともかくCPUに関してはノートの方がいいので

16:50:30
icon

GPUだけ切り離して使うとか?

それなら性能が下がるとしてもGPUも活用できるのでゲームも動かせそう

16:52:29
icon

11世代なのでどちらにしろ結構置き換える必要がある...

あとは外で開発したいっていうのもノート買うの考えてる理由

16:52:55
icon

あと電源が独自仕様の500Wなので交換できないから買うならマザーボードとかどっちにしろ買う必要がある

16:59:14
icon

Ryzen考えてたけどDDR4対応してるのがAM4までらしく...​:thonk: (可能ならメモリ64GB持ってるので流用したい)

あと直近のでもDDR4対応してるらしいCore iも13と14で最近バグがあったらしいので怖い...
:resonyance:

まぁUEFIアプデすれば止まるらしいので検討できなくはない
:thonk:

17:10:58
icon

ノートでVRCやるとしても重すぎると持ち運べない (それならデスクトップと変わらないのでデスクトップ買った方がいい)ので...​:thonk:

別に外ではVRCやらないとので性能低下とかの懸念を無視するならだけど外付けでもよさそうではある (多分重いのはVRCとかみたいなVRゲームくらいだしやってるほかのゲームは別にオンボードのArcでも十分だと思う)

買うとして検討してるのは一応Thunderbolt 4対応のものなのでeGPU自体は使えなくはない...

20:50:34
icon

@cocoa@hollo.amase.cc (Inboxなら)@pub.inbox()みたいな感じで定義する形になると思う​:ai_blink_nod:

@pub.nodeinfo("(version)")とか@pub.webfinger()とかも

23:52:45
icon

@cocoa@hollo.amase.cc 問題としてはそれの解析が地味に時間かかってる気がすること

23:56:03
icon

あまりにも解析が遅いので自前で書いちゃった方がいいかも

23:56:43
icon

動きはするけど

{
  "@context": ["https://www.w3.org/ns/activitystreams",
               {"@language": "en"}],
  "type": "Like",
  "actor": "https://dustycloud.org/chris/",
  "name": "Chris liked 'Minimal ActivityPub update client'",
  "object": "https://rhiaro.co.uk/2016/05/minimal-activitypub",
  "to": ["https://rhiaro.co.uk/#amy",
         "https://dustycloud.org/followers",
         "https://rhiaro.co.uk/followers/"],
  "cc": "https://e14n.com/evan"
}

の型を返す (終わる)までに1分近くかかってる