革新的Macでた?
ゆるぼ
「でかいファイルをダウンロードする」の「でかい」のサイズ感及び実例
例:Linuxのなんたらディストリビューションのisoは20GBある
@mikoto_imas 一日撮影して何枚くらいで何ギガみたいなサイズ感あると助かる
さすがにTBの地図データをいちどきにダウンロードして使うのは通常の利用で想定しがたい
CoDのやつWebに書いてたりしねえかな(リンクを張りたい
すっちむってパチョコン買い換えたときとかに自分が購入済みのゲームの一括ダウンロードとかできる?(一般的な行為としてやってる?)
さすがに月数千円のネットワークでそんなもんにずっとセッション貼られたらキレてもいいかな?
まあ雪玉に10Gだとかファイバだとか書いてあったからさすがに一般のご家庭ではない
てっきり100PBのストレージを輸送するのかとおもったら「100ペタバイトのストレージを備えたトラック」でウケる
100PBのストレージってどれくらいのサイズ(寸法)なのかよくわかんないな
免震トラックにラックなのかな
いかないぞ
30GBの5日くらいはあるかもしれんけど30日ずっと30G/Day流してるアホはそうおらん
通常の手段でダウンロードする分には「占有」とはいわんので(カスみたいなセッション数貼ると占有になる)
2008年頃のOはなんか上り30GB/Dayが閾値で下りはおとがめなしだったみたいだが
ところでDMM.comの動画って非合法ダウンロードツールあるんかな(有無を聞いているのであり方法を聞いていないことに注意)
M3 iMac
「M1を搭載した前世代のモデルより最大2倍高速です。」
M4 iMac
「M4チップ・・・を搭載する4新しいiMacは、M1搭載のiMacよりも最大1.7倍高速です。」
もしかして:M4 iMac、退化している
SS9000というエアガンを4丁合体してSS900000000というエアガンを悪魔錬成
メイン機はSSDが512GB、外付け3GB、全録は20TB,8TB,8TB,3+4TB,3+4TB
@mikoto_imas ちらっと検索したけどこれカイシャのPC使ってるだけで権限がない人間が自力で解決するの無理くない?
@mikoto_imas 管理者権限がないときはわしもやるけどな(こういうエラーコードが出て**ができません)
※うちはシンクライアントなので管理権限がないとなにもできないので
@mikoto_imas 御社のPCの管理状況による(どれくらい自力で解決する権限があるか)ので、このエラー1件だけではそこはなんとも・・・
GPUで2pass VBRがエンコード出来るソフト
もしかして:Adobe Media Encorder
パン屋だと思って検査に来たところが小洒落どころか大洒落のケーキ屋で出ますとも言えず泣きながら昼飯の予算を超える注文した
この立地で17時閉店、この値段で現金のみとはなかなか使いどころに困る そして落胆がクソ遅い
「期間限定 少女漫画なら何コマめ? 結華・智代子スタンプガシャPlus」のアップデート情報を動画でご紹介いたしますね~
今のうちにアプリダウンロードしようって27時間あったら300回ほどもダウンロードできるやんけ
皆様のご理解に心から感謝します。真壁瑞希さんをよろしくお願いいたします。
どうしてもスーツがいるなら早いほうがいい
1回ごまかせればいいならユニクロでスーツもどき買うのもあり
スーツでなくてもいいなら今回はやめにして、買うにしてもちゃんとしたところで買うと良い
えらいこっちゃ
みことさん行って説得してきてよ
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3599363.html
MNPのアクティベーションが21時締切なので明日以降に開通がずれ込むと落胆に無駄にカネ払うことになる
いま20kpts付与してるから申し込み多いんやろけど捌けないキャンペーンやるなよな
特訓4回ってカード4枚重ねるってことよね
なんぼかかんのこれ
https://imastodon.net/@JuneMAY/113401912261966698
アホモ開通に五日かかるというポストがありもはや呆れることも出来ない
https://x.com/travettt/status/1851819047878525319?s=12&t=GfJ-YI68rNa-3bNLl5t3kw