表現不都合につき死刑
https://imastodon.net/@chocoace/113340004310145547
能登島から珠洲まで1時間以上かかるのはおいといて、いま死刑囚は滋賀刑務所なのでかわりにいっとくとやっと能登島水族館復活したからつついてきて
智絵里さんだけの係だったときにみどりの名刺作ったけど今や六色にする必要がある(なおデザインできないので実現しない
コンビニによくある詐欺対策のQRコード読んだらアップルのサイト出てきて横転した
もちろん次の出勤日に電話する
または「水曜まで休みですが特段緊急の御用ですか」って翌営業日に電話する
弊社弊部署の数少ない美点に「休んでるやつに極力電話しない」があるため、かかってきたらとりあえずかけ直すのはする
ビヨは第二弾が生えたんだよな
9000再生達成でなんと
三島市にマンホール蓋が生えます
第2弾は3月まで繰り広げられます
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/beyooooonds2nd/
マンホールの蓋、正直おまえはなにを言ってるんだ感がある(ポケモンとかでもあるらしい
国交省が賃貸のガイドライン出してるから読むように
読んだら次は法テラス行け
https://imastodon.net/@hassakku/113345119055468898
壁の穴は過失で賃借り人の賠償責任になるのは事実だが例えばこぶし大の穴なのに壁一面修理するとか言われたら黒いのでちゃんと読んでからなんか言え
石川の道路と言えば昨日彗星チャレンジで河北潟までいって獲れ高が無だから金沢港まで戻る途中、やたら道がうねっとるなと思ったら内灘で、狭い範囲ではあるが液状化被害があるところは無事な家がほぼ無だった ある意味輪島珠洲より復旧進んでないやんけと絶句した
ドンキより客層マシだよ
最寄りのユニーがドンキになって治安が悪いから元に戻してほしい
昨シーズンもらいそこなったいちごを今年はもらいたい(コロナで嗅覚がカスになった隙にシーズン終わったため)
フルグラ着てようが紋付だろうが超えたらあかん柵を越えたことを通報したいなら施設管理者でしょ ユニクロのシャツ着てたからユニクロに通報とかしないでしょ
直接「てめーらフルグラで粗相するとこっちが迷惑するんだよそのTシャツぬいで犀川に飛び込んでこい」という
公式からいわれんと規則守れないアホばっかりなら今に勝手に死ぬでしょ
それがいやなら一定程度互助しないと
12/1の試験を東京で受けるか大阪で受けるか迷っている(交通費はオーサカのがぜんぜん安いが獲れ高がない)