法螺貝部
さて午後試験
午前も2時間あって、1時間経ったら退出できるのだがそうすると問題用紙を持ち帰れないというカスッぷりでしかたなく寝ていた
たしかに台風から熱低だと格下げと言って差し支えないが脅威は去ったのかな(みてるヒマはない)
どうやって練習したんかと思ったらやっぱりこういうやつか
フグの養殖や販売などを手がける熊本市の卸売会社「ふく成」のサポートを得て、受験のため約半年かけて特訓。
鉄
計画運休 “予定見直し判断で安全側へ後押しの効果も” 専門家 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240901/k10014568321000.html
サハどんのそれは見た
バックにフグ屋がいるから練習しほうだいだよないいな
(モータルが買うとだいたい1匹7000円だし内臓の処理できないし)
やっぱり24時間以内にフクイ埼玉往復は無理だな 公休ずらしてもう1泊バッファ作るか
メッセージ+、文字数の多いsmsだから「あ」とか「天井」とかなんか入れて送るしかない気がする
福井東京間のウドゥンゴソシンヤポス絶滅しちゃったからツアーバス調べておかないとな