けちゃおじがコマツに
推し旅共通のスキームで「東海道新幹線車内で聴く」ボタン押すと位置情報の許可を求められるので許可したら速度測定が始まって、アンケート出て、びよのやつは5分くらいの音声コンテンツが始まる。
新横浜より東京方は150km/h出ないから聞けないっていう公式からの制限事項がある
今日の作業予定であったところのPCを1台蘇生させるという作業、あてがったM.2SSDの互換性がなくて消えました
発うし
宛死刑囚
本文
快活のシャワーつかうよろし(タオル自前)
快活の店舗検索、条件ANDなのちょっとよくわからないな(有料でも無料でもいいからシャワーよこせっていうとき普通両方チェックいれるやろ・・・)
うちのaquos sense6は測位がカスだったから推し旅に挑む各位は事前に演習なりするように
皆さんも推し旅の演習を兼ねてBEYOOOOONDSを推してください
前田こころさんをよろしくお願いいたします。
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/beyooooonds/
「なお、京都~新大阪も都市部という点では東京~新横浜と似ているものの、こちらは直線的で線形が非常に良い。のぞみ号のみならず、全種別でN700系なら285km/h出すことが多い」
野外で観客の顔とるのにちゃんとレフ板当ててるあたりやっぱり地上波の制作はちゃんとしてるのう
(☝ ՞ਊ ՞)☝キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
8/3 福井>大阪
8/4 大阪>博多
8/5 博多>呉>尾道>福井
旅程に無理がある気がするな?
FAQ追加しました
【2024年夏期】関西丼民会総決起集会
https://event.baraweb.net/detail?event_id=dc6d2ce12da4978493a1d834f43ac7a0