刑務ワンカップ
静岡県はもうちょっと真面目に考えた方がいい()
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/519004?display=1
もやしについていえば相対的に栄養が豊富なのはわかったけど多分静岡県の思惑とは違う野菜だと思うんだよな
m365、カイシャがライセンスを持っているので自腹切る必要は基本無いのだがOneNoteのライセンスが含まれていないので結局買う羽目になる
ところがUpNoteとかいうOneNote Alternativeを見つけていい感じなのでちょっとためしてみたい
楽天あかんやんけ
東京23区や大阪市、名古屋市を含む都市圏の一部繁華街が、新たにローミングエリアになる。
アンジュルムのライブに有識者と行く段取りしてた>有識者が行けなくなった>ソロでいくほどの強い動機がないのでLVでええか
おかしい郵便受けの開閉trapがあがってないのに理論上うちの郵便受けに不在票が入っていることになっている
湿度高い
うちはSwitchbotの電池がきれていて除湿機の自動運転ができていない
えらいうしの先生から「ちゃんとキキクルをみなさい」とおしかりをちょうだいした(ので見た)
https://twitter.com/mutsuju/status/1664450561671041024?s=20
32kまで落とされると非常事態が12-13時を避けてきてくれる保証が一切無いので使えない
安全に配慮した姿勢が他の範になっていることを賞し、罪一等を減じて死刑を1回免ずる
ええ・・・
https://www.theguardian.com/us-news/2023/jun/01/us-military-drone-ai-killed-operator-simulated-test
(機械翻訳)
米軍が実施した模擬試験で、AIが制御する空軍の無人機が任務達成への取り組みを妨害するのを防ぐために操縦者を殺害したと当局者が先月発表した。
あとよまつり期間内
日本アクセス/梅田で冷凍食品・アイス食べ放題のレストラン第2弾 https://www.ryutsuu.biz/store/p060273.html
大雨と高波及び雷に関する関東甲信地方気象情報 第5号
2023年06月02日11時09分 気象庁発表
関東甲信地方では、2日夜から3日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、高波に警戒し、強風、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。
家が揺れると言えば牛舎の隣家の敷地内に生えてる竹を伐採して砂利を敷き詰める工事してたけど、
1)小型ユンボが通るだけで家が揺れてorz
2)竹、地上を切っただけに見えるんだけど来年どうなんの
があった
明日の小田原、いかなる犠牲を払っても到達すべき話ならいけるとは思うが遊びに行くなら日を改めた方が気が楽だと思う
は?
SuicaやPASMO 無記名カード 8日から当面販売中止 半導体不足で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230602/k10014087201000.html