トーキョーのニューオータニはすげえなあ
ところでためしにロッキーをカイシャのPCにつないで使ってみてるけどやっぱりキータッチが重たいな… APCでなんとかならねえかな
運営がみんなアマチュア機もってうんたらしてたら報告書書かないといけないのが少なくともここに2名いる
でもまあ健康保険証廃止はいいとおもうよあんなセキュリティ皆無のもので国が莫大なカネ(健康保険の負担分)だすのもどうか
これがテッパンヤキならいるが、ウシとエビを一口に咀嚼するのどうなんだろうな感はある
コーヒー入れてくれるってポットサーブならいいのか目の前で淹れてくれるのがいいのかどっちだろう
最近はビデオカメラもライセンスキーがいるんか
https://www.ikegami.co.jp/archives/21657
configで電子レンジ以外のモードを殺すのは多分できないだろうからあとはオーブンに適した素材があるかどうかだな(悪い顔で
みんな「今週の日曜日」って言われたときにどっちをイメージするの?
L 最も早い未来の日曜
R 最も近い過去の日曜
まじか アタマが月曜始まりになってるから今週の月曜は常に直近の未来を指している(わしのなかでは
わしも「今週の日曜」はあまり言わないが「来週の日曜」を多用するので今週を定義する必要がある
惨殺会の日程とかちゃんとやらないといけないときは日にちを書くけど話し言葉で全部日をいうのは面倒
牛舎のBS受信環境を改善するためにはベランダにコンセントを作らないといけないことがわかった めんどくせえ
我ながらおかしいなこの家
1枚目上段 現用(たくさん炊いて冷凍する用)、下段おこげ製造機
2枚目左 現用(1合炊き)右 試験中の一番古いやつ
3枚目 今引き合いを募ったやつ
なお内釜がはげはげなので廃棄確定のやつがまだ1台ある
あ、推しが表紙の雑誌買いに行かないと
問題は女性向けファッション雑誌ということだが