2019-12-28 23:46:45 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
2019-12-28 21:09:38 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

なお自分はもうずっと は送ってないですね。

2019-12-28 21:08:35 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

2020年の は 送る or 送らない (※紙の年賀ハガキのみとする)

  • 送る0
  • 送らない0
2019-12-28 15:44:51 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
#モスバーガー
:mosburger:
2019-12-27 22:43:51 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

【2019年版】Nextcloudを使うべきか? - :qiita:
qiita.com/ynott/items/63cfd423

ほーんと思いながら の比較を眺めていましたが、最後ので一文の⬇️ で脱力しました。

>(筆者はNextcloudの日本代理店スタイルズ社に所属しています)

それは冒頭に書いておくべきでは?🤔

Web site image
【2019年版】Nextcloudを使うべきか? - Qiita
#owncloud
#nextcloud
#qiita
:qiita:
2019-12-27 18:17:51 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
2019-12-26 00:41:28 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

[pixiv] お知らせ - pixivがコミックマーケット97企業ブースに出展
pixiv.net/info.php?id=5498

:pixiv: の企業ブースは による支払は可能だったりするんですかね?🤔

Web site image
pixivがコミックマーケット97企業ブースに出展
#コミックマーケット
#pixivpay
#pixiv
:pixiv:
2019-12-26 00:32:42 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

twitter.com/Qiita/status/12097

twitter.com/Qiita/status/12097

このグダグダな言い訳ぶりはなかなか……。
スタッフに の信者でもいて、勢いで非公開にしたのでは説。

2019-12-26 00:27:46 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

「さくらの専用サーバー」利用者がサポート対応の悪さをQiitaで暴露、その後記事がQiita運営によって非公開にされる
it.srad.jp/story/19/12/25/1846

これは……。🤔
:qiita:

  • 忖度Qiita0
  • 検閲Qiita0
  • 不誠実Qiita0
  • 場当たりQiita0
Web site image
「さくらの専用サーバー」利用者がサポート対応の悪さをQiitaで暴露、その後記事がQiita運営によって非公開にされる | スラド IT
#qiita
:qiita:
2019-12-26 00:01:57 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

2019-2020年末年始の銀行ATM稼働スケジュール一覧
lifehacker.jp/2019/12/204327-s

りそな銀行「ちゃんと大手銀行扱いされてる(ホッ」

Web site image
2019-2020年末年始の銀行ATM稼働スケジュール一覧 | ライフハッカー[日本版]
2019-12-22 20:26:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

久しぶりにちょっと の話をしましょう。

Prismoは、Fediverse版のredditという位置付けのサーバプロダクトです。
itmedia.co.jp/news/articles/18

日本では半年前から prismo.fedibird.com/ というサーバが ファミリーの一員として稼働しています。
dtp-mstdn.jp/@noellabo/1022745

ブラウザにブックマークレットを仕込んでおいて、見ているWebサイトなどをその場でブックマークして、そこにPrismo上でコメントしたり、Mastodonからコメントしたりして使う感じです。

あるいは、最初から文章を投稿してトピックとして立ち上げ、掲示板として利用する方法もあります。連合先からコメントできるのは同様です。

現在、制作者のmbajurさんがなかなかプロジェクトに関われず開発は停滞しています。一応継続の意思はあるようです。

Prismoは、Ruby on Railsで書かれたプログラムです。Mastodonからコードを移植した部分もあり、ActivityPubでスムースに連合します。

Web site image
脱中央集権版Reddit「Prismo」、ActivityPub実装で開発中
Web site image
Hot stories - △ Prismo / fedibird
Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2019-12-24 22:57:15 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

「だんだん作画崩壊していく病気」にかかった主人公の運命は? メタな奇病を描く漫画がぶっ飛んでる
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

これは発想がユニークですね。

Web site image
「だんだん作画崩壊していく病気」にかかった主人公の運命は? メタな奇病を描く漫画がぶっ飛んでる
2019-12-24 22:25:46 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

台湾メーカーが任天堂へのフラッシュメモリ提供を公言。Nintendo Switch向け64GBゲームカードの登場に期待高まる
automaton-media.com/articles/n
>もっとも、64GBのゲームカードが2020年に登場するというのはあくまで推測でしかない。現状の容量ラインナップのままMacronix製品を採用するのかもしれないし、あるいはNintendo Switchの本体保存メモリーに利用される可能性もあるだろう。いずれにせよ、同社のフラッシュメモリチップがNintendo Switchに採用される点については可能性が高そうであり、2020年後半には関連する報告を聞けそうだ。

ほほう、ちょっと楽しみにしておきますか。
:nintendo_switch:

Web site image
台湾メーカーが任天堂へのフラッシュメモリ提供を公言。Nintendo Switch向け64GBゲームカードの登場に期待高まる - AUTOMATON
#nintendoswitch
:nintendo_switch:
2019-12-24 22:23:10 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

地下鉄駅管理シム『STATIONflow』Steamにて早期アクセス販売開始。Tak FujiiことDMM GAMES藤井隆之氏手がける
automaton-media.com/articles/n
>駅を発展させランクアップしていくにつれ、構内を移動する客の数は膨大になっていき、同時に駅の構造の複雑さも増していく。

目指せ ?🤔
:steam:

Web site image
地下鉄駅管理シム『STATIONflow』Steamにて早期アクセス販売開始。Tak FujiiことDMM GAMES藤井隆之氏手がける - AUTOMATON
#steam
#STATIONflow
#地下鉄ダンジョン
:steam:
2019-12-24 22:19:47 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

「株式会社うんこ」がうんこの商標を出願
yro.srad.jp/story/19/12/24/154

うーん、これは……。 :thinking_unko:

Web site image
「株式会社うんこ」がうんこの商標を出願 | スラド YRO
#株式会社うんこ
:thinking_unko:
2019-12-24 02:59:43 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon
Web site image
クソダジャレ言いすぎてミュートされた
2019-12-23 23:36:22 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

「12月23日 日本の証券市場はお休みです-天皇誕生日」えっ? Yahoo!ファイナンスで株価表示できない不具合
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
>午後の取引以降は株価の時価などはおおむね表示されるようになりましたが、天皇陛下の代替わりに伴う設定の変更もれを日本最大のポータルサイト運営会社がやらかしてしまったことにあきれる声も多く上がってしました。

いやまあ クオリティとしてはよくあることでは?🤔

Web site image
「12月23日 日本の証券市場はお休みです-天皇誕生日」えっ? Yahoo!ファイナンスで株価表示できない不具合
2019-12-23 23:39:18 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

「ドラクエV」小説版原作者が映画「ユア・ストーリー」製作委員会を刑事告訴 詐欺や不正競争防止法違反などで
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
>久美さんによると、少なくとも「リュカ」の単語はノベライズ版だけで487カ所に渡って使用されており、さらに映画の宣伝でも「主人公の名前は小説版のリュカ」といった告知が行われていたとのこと。

小説版の主人公名を勝手に使ってそんな告知をした上で、あの酷い例のオチをやるとか凄いですね製作スタッフと製作委員会は……。

Web site image
「ドラクエV」小説版原作者が映画「ユア・ストーリー」製作委員会を刑事告訴 詐欺や不正競争防止法違反などで
2019-12-23 23:46:15 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

銀行インフラ握るNTTデータ 公取委、コストに照準
nikkei.com/article/DGXMZO53312
>「コスト構造にメスが入らない限り、根本的な問題は解決しない」(有力なフィンテック企業)。APIの分野でNTTデータのシェアは6~7割に上る。

のシェアをもっと下げないと……。🤔

>関係者によると「NTTデータへの対抗」という意味で最も迫ったのは、16年に発足した「内外為替一元化コンソーシアム」だった。SBIホールディングスとSBIリップルアジアがとりまとめ、メガバンクを含む60以上の銀行がブロックチェーンを使った送金網の構築を模索した。この機能はSBI子会社の「マネータップ」に引き継がれ、3行で商用化された。だが、5月にりそな銀行が抜け、住信SBIネット銀行とスルガ銀だけになった。

もっと参加銀行が増えて欲しいですね。

Web site image
銀行インフラ握るNTTデータ 公取委、コストに照準
2019-12-23 23:50:14 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

2019年「キャッシュレス決済」を振り返る
japanese.engadget.com/2019/12/

ちゃんと無能 :7pay: の不祥事にも触れているし、よく纏まった記事だと思いました。

チャージ手段がダメ過ぎる :famipay: をスルーしてるのもグッド。

#コード決済
#famipay
#7pay
:7pay:
:famipay:
2019-12-23 22:50:20 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

ビジネスホテルの東横イン、「メルペイ」「au PAY」「VIA」など一挙導入
itmedia.co.jp/news/articles/19
>新たに対応するVIAは、シンガポールの通信大手Singapore Telecommunicationsが推進するアライアンスサービスで、東南アジアなどの企業が参加している。加盟企業の間でシステムを共通化しているため、ユーザーは普段使っている決済サービスを海外でも使えるのが特徴だ。

って何だろと思ったら、なるほど。

Web site image
ビジネスホテルの東横イン、「メルペイ」「au PAY」「VIA」など一挙導入
2019-12-23 22:43:50 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
j-cast.com/2019/12/23375793.ht

いきなり閉店ステーキですか。🤔

Web site image
いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
2019-12-23 22:44:50 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon
Web site image
三澤 アリヒト (カメムシ座の聖闘士) (@arihitom@pawoo.net)
めしや 宮本むなし|メニュー紹介
2019-12-23 02:46:03 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

- 手数料・費用一覧 | サービス一覧
click-sec.com/corp/guide/commi

GMOクリック証券は取引コストがとにかく安い(キリッ

今日中に比較対象の楽天証券とSBI証券の欄には、ちゃんと0が並ぶように修正されますかねこのページ?
あるいはページが無くなるかも?

まあそのままだったら優良誤認になる気がしますし、何かしらの更新はあるかなと。
何なら対抗してGMOクリック証券も手数料0円にしても良いんですけど(高みの見物)。

GMOクリック証券 - 手数料・費用一覧 | サービス一覧
2019-12-23 01:38:03 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-23 01:31:44 フタロの投稿 phthalogreen@mstdn.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-23 01:35:11 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
:netabare: ハッピー・デス・デイ 2U
icon

正確に言うなら「ハッピー・デス・デイ 2U」の方はトライアンドエラーというよりは「自殺式学習法」みたいな感じですけど。

#映画
#ハッピーデスデイ
:netabare:
2019-12-23 01:32:06 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

fedibird.com/@SomaliNeko/10335

は面白かったですね。😄
同じ映画館で1と2を同時上映していたので連続で観たのですが正解でした。
タイムループもの好きにはオススメですね。
1と2どちらもノリの良いBGMが流れつつ死にまくってトライアンドエラーしてるシーンが大好きです。

2019-12-22 19:18:36 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はポイントチャージが100円単位なのが残念仕様なんですよね……。🤔
ポイントがPonta化するのはまだ先の話ですし。
QT: [mstdn.nere9.help/@kae_sakura/1]

Web site image
かえざくら (@kae_sakura@mstdn.nere9.help)
2019-12-22 13:43:44 かえざくらの投稿 kae_sakura@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

国立科学博物館はMastodonの聖地だった?(違う)

QT: [mstdn.guru/@ybj/10335007938939]

2019-12-22 15:44:21 ybj@mstdn.guruの投稿 ybj@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@group_dev_jp

界隈で急に日本のユーザが増えるのは良くあることですね。😄
QT: [fedibird.com/@noellabo/1033500]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

①閉じるボタンでシステムトレイに入るか設定できるやつ VERYGOOD
②閉じるボタンでシステムトレイに入るやつ BAD
③閉じるボタンで終了するやつ GOOD

自分はこうなりますね。
「閉じる」ボタンなので勝手に②の挙動をするソフトウェアは邪悪というかトラップ感が。🤔
QT: [mstdn.nere9.help/@osapon/10334]

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
2019-12-22 13:04:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

閉じるボタンでシステムトレイに入るか設定できるやつ(好き)
閉じるボタンでシステムトレイに入るやつ(常駐して欲しいやつは好き、常駐して欲しくないやつは嫌い)
閉じるボタンで終了するやつ(常駐して欲しくないやつは普通、常駐して欲しいやつは嫌い)

2019-12-22 00:24:55 E-Kenの投稿 e_ken@pawoo.net
icon

Pawooには動くやつも上げちゃうぞ。


2019-12-22 12:17:38 鉄缶の投稿 zzz@lumpen.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-22 12:26:02 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ところでMastodon master追従鯖の諸君、ここの設定変更は試してみたかね?

タイムラインにトリミング無しの画像が表示されるようになるぞ。

Attach image
Attach image
2019-12-22 05:25:22 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

互いの弱点を解消するau WALLET ポイントとPontaの統合 “キャリアのポイント競争”が変わる
itmedia.co.jp/mobile/articles/
>資本業務提携の短期的な効果として最も大きいのが、2020年5月以降に実施されるというau WALLETポイントのPontaへの統合だ。具体的な統合の方法は改めて発表されるが、現時点では、au IDにPontaの会員番号をひもづける形になることが予定されているという。

(元カブドットコム証券の体たらくを横目に見ながら) と組むとサービス悪化する法則があるようなないような?🤔
にはサービス劣化しないで欲しいものです。

Web site image
互いの弱点を解消するau WALLET ポイントとPontaの統合 “キャリアのポイント競争”が変わる
2019-12-22 05:36:17 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

kyash.co/kyashcard/

:kyash: がどんどん劣化していきますね……。🤔

従来のKyashリアルカード=KyashCardLiteとなり、2020/4/1よりポイント還元率が0.5%に劣化ですか。

新規リリースされるKyashCardは発行手数料が900円なので、9万円利用してようやくスタートラインという微妙ぶり。相変わらず3Dセキュアには対応しないし……。
発行手数料無料キャンペーンでもやらない限り自分は作りませんねKyashCard。

この分だと次は年会費を取るように改悪をそうだなぁ……2020/07あたりからやりそうかも?

Web site image
最もシンプルなデザインのVisaカード Kyash Card - Kyash(キャッシュ)
#kyash
:kyash:
2019-12-22 01:55:52 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

○○Payとは競合しない アプリも個人情報も不要な「QUOカードPay」が狙う市場
itmedia.co.jp/mobile/articles/

化するよりもネット通販で利用可能になって欲しかったですね……。🤔

Web site image
○○Payとは競合しない アプリも個人情報も不要な「QUOカードPay」が狙う市場
2019-12-22 02:11:54 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

アクワイアの『剣闘士』シリーズ最新作『剣闘士X』ティザートレイラー公開。UE4を採用し、PC/コンソール向けに2020年発売へ
automaton-media.com/articles/n

過去作( ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%A )のようにキャラメイクで性別も選択可能になりますようにっと。

Web site image
アクワイアの『剣闘士』シリーズ最新作『剣闘士X』ティザートレイラー公開。UE4を採用し、PC/コンソール向けに2020年発売へ - AUTOMATON
Web site image
%E5%89%A3%E9%97%98%E5%A3%AB_%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%BA