キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071900140&g=pol
#アベノマスク の検品費用に続いて #アベノトラベル (GoToキャンペーン)のキャンセル補償費用というまた新たな無駄な税金ですか……。
愚策を強行しなければその尻ぬぐい税金を別の有益な事に使えたのでは?
どれだか無駄な税金を使えるかチャレンジでもしてるんですかね政府自民党は。
キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071900140&g=pol
#アベノマスク の検品費用に続いて #アベノトラベル (GoToキャンペーン)のキャンセル補償費用というまた新たな無駄な税金ですか……。
愚策を強行しなければその尻ぬぐい税金を別の有益な事に使えたのでは?
どれだか無駄な税金を使えるかチャレンジでもしてるんですかね政府自民党は。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひるんぽの途中、スーパーにも寄ったけど、10 人に 1 人はマスク付けてなかった。特に中年男性と年配層に多い印象。
レジに並んでも、距離間のライン無視してくるし。
こりゃ関東にセカンド・ウェーブ来たと言われても仕方ない。
俺らは、ふいんきでコロナを過ごしてる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
賢く楽しくお買い物!~エコバッグでも食中毒予防~:農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/ecobag.html
農林水産省はこんな告知する前に、そもそも #レジ袋有料化 を止めろよと言いたくなりました。🤔
Q.
安倍首相の代表的な政策は?
A.
❌ アベノミクス 三本の矢
⭕ アベノミス 三つの失敗(アベノマスク・アベノアプリ・アベノトラベル)
こうなりそうな気がしてきましたね。🤔
まあ他にも愚策しかやってない気がしますが安倍政権。
「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の通称が「COCOA」でなく「 #アベノアプリ 」になりつつあると知って苦笑。
【英語】Go to travelの文法は間違い?【 Journey / Travel / Trip 】の意味の違い
https://jp.blog.voicetube.com/phrases/journey/
>また、よく間違えてしまうのが「Go to travel」という表現です。「Travelに行きなさい!」という意味合いになってしまうため、Goを使い旅行を表現するときは「Go on a trip」になるので気をつけましょう。
つまり「Go To Travelキャンペーン」=「旅行に行けキャンペーン」で「命令形」な訳ですかなるほど。
政府自民党らしさに溢れていますね(皮肉)。