1年以上前の文春報道はこれでしたね。
#ufotable #脱税
QT: https://chaosphere.hostdon.jp/@centumix/101916926026086014
1年以上前の文春報道はこれでしたね。
#ufotable #脱税
QT: https://chaosphere.hostdon.jp/@centumix/101916926026086014
脱税額は4億円 大人気アニメ「鬼滅の刃」制作会社の被災地チャリティーにも不正疑惑
https://bunshun.jp/articles/-/11441
>実際の税務処理はどうなっていたのか、東京国税局の捜査関係者が話す。
>「同社は現金でのやり取りがほとんどで、記帳をきちんとしておらず、本来、為されるべき会計処理が行われていなかった。捜査はまだまだ続くが、こちらが把握している脱税額は4億円。追徴課税は2億円といったところだろう」
えっ、おそらく儲かってたのに税理士雇ってなかったんですかね?
まあ脱税はミスということで追徴課税も含めてちゃんと納税すれば別にという感じですが、
>また年2回、同社が徳島市で行っている町興しイベント「マチ★アソビ」で、2011年10月から毎回催されている、東日本大震災被災地のための「チャリティーオークション」の収益の使途についても、不正会計の疑惑があるという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060300472&g=eco
#ufotable の #脱税 、文春報道から1年以上経ってようやく国税局が告発しましたか。
>人気アニメ「鬼滅の刃」などを制作する「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)が、経営するカフェの売り上げを少なく見せ掛け、法人税など計約1億3900万円を脱税したとして、東京国税局査察部が法人税法と消費税法違反容疑で同社と近藤光社長(50)を東京地検に告発していたことが3日、関係者への取材で分かった。
法人税法違反もアレですが、消費税法違反がよりイラっときますね。🤔
>関係者によると、同社は東京と大阪にあるカフェ4店舗の売り上げについて、決算期末後にデータや帳簿を改ざん。2015年8月期、17年8月期、18年8月期の3年間に、約4億4600万円の所得を隠し、法人税約1億1000万円と消費税約2900万円を脱税した疑いが持たれている。
>都内の店舗の売り上げは、金融機関を介さず、現金のまま近藤社長の自宅で保管していた。改ざんは同社長が経理担当者の妻に指示し、売り上げの3~5割程度を圧縮する形で、毎期1億~2億円ほど除外していたとみられる。
>国税局は昨年3月、強制調査(査察)に着手。同社長の自宅兼事務所にあった金庫からは現金約3億円が見つかった。
改竄とか金庫に現金3億円とか明らかに故意犯ですねこれは……。
>既に修正申告し、全額を納付したという。
というのは、本来納付すべき分ということで、脱税ペナルティである重加算税はこれから納付ですかね?
【 #スラド #RSSfeed 】
郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請システム、非エンジニアの市職員が開発
https://it.srad.jp/story/20/06/03/1342258/
This account is not set to public on notestock.
【 #スラド #RSSfeed 】
1/1サイズでカップヌードルを再現するプラモデル、一般販売へ
https://srad.jp/story/20/06/03/140231/
【 #スラド #RSSfeed 】
机と一体化したPCケース
https://hardware.srad.jp/story/20/06/03/1512246/
【 #スラド #RSSfeed 】
「小」を選ぶと「小」と入力される50音ソフトウェアキーボード
https://it.srad.jp/story/20/06/03/1519203/
This account is not set to public on notestock.
お支払い方法にPayPay追加のご案内 | DLsite|サービスインフォメーション
https://info.eisys.co.jp/dlsite/c6ecbe81ec44d299
>※現在PayPayでの支払いは作品をご購入の際にのみ選択可能です。ポイントの購入にも近日中にご利用いただけるよう準備を進めております。
ポイント購入にも使えるようになると、中途半端に残っているPayPay残高を使えそうなので、早く対応して欲しいですね。
log4tokyo
ですね。
#ネタ
QT: https://mstdn.nere9.help/@osapon/104274759087095149