19:21:18
2020-06-14 13:19:19 よとの投稿 yoto_3@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:20:49
2020-06-14 13:13:54 よとの投稿 yoto_3@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:55
icon

人気TCGのマジック:ザ・ギャザリング、7つのカードを人種差別的であるとして禁止に
yro.srad.jp/story/20/06/14/052

実に気持ちが悪いですねこの一連の は……。🤔

Web site image
人気TCGのマジック:ザ・ギャザリング、7つのカードを人種差別的であるとして禁止に | スラド YRO
18:55:07
2020-06-14 15:42:13 スラド(RSSfeed)の投稿 srad@chaosphere.hostdon.jp
icon


人気TCGのマジック:ザ・ギャザリング、7つのカードを人種差別的であるとして禁止に
yro.srad.jp/story/20/06/14/052

Web site image
人気TCGのマジック:ザ・ギャザリング、7つのカードを人種差別的であるとして禁止に | スラド YRO
17:21:41
2020-06-14 16:26:26 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

ネットにもあった。

(ビジネスTODAY)ソニー、PS5で客つなぐ 専用機で5G・クラウドに備え 迫るグーグルに対抗 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO60332

17:18:50
2020-06-14 16:23:49 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

昨日の日経新聞「5GはWi-Fiで使われる光回線よりも通信速度が速いとされる。」
🤔 🤔 🤔 (X-Files Theme BGM

15:37:08
2020-06-14 15:35:52 さく✒️@同人活動見直し中の投稿 sac0277@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:18
2020-06-14 15:19:46 大豆系油脂の投稿 012@co.misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:14
icon

の議決権行使ハガキに個人情報保護シール(記載面保護シール)を貼るのあまり意味ないよなぁと検索したら、同じようなこと考えてた人がいますね。

ameblo.jp/minoh-oyaji/entry-11

対 郵便局員を本当に考慮するなら、簡単に剥がせるシールではなく返信用封筒にした方がいい気がしますが、そうするとコストが上がるのがネックなんですかね?
シールと返信用封筒のコストはそう変わらない気もしますが、葉書と封書の郵便料金の差があるのが。

ただWebで議決権行使も、いちいち仮パスワードから正式パスワードに変更しないといけなかったりで、それはそれで面倒だという。🤔

Web site image
『議決権行使書に貼る保護シールは本当に必要か』
15:02:11
icon

fastcopy.jp/

最近更新チェックしてなかったのですが 今年もアップデートされてるんですねヤッター。🎉
QT: stellaria.network/@Eai/1043407

Web site image
えあい:evirifried::evirified::straight_shrimp: (@Eai@stellaria.network)
14:38:51
2020-06-14 14:34:25 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

FastCopyくん2020年も開発続いてるしscoopのextraに入ってるしモダンな通知出してくるし

Attach image
14:36:48
2020-06-14 14:36:17 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:38:05
2020-06-14 12:42:15 スラド(RSSfeed)の投稿 srad@chaosphere.hostdon.jp
icon


Google Pixelスマートフォンの出荷台数、2019年は過去最高の720万台
it.srad.jp/story/20/06/13/2042

Web site image
Google Pixelスマートフォンの出荷台数、2019年は過去最高の720万台 | スラド IT
10:32:48
icon

atok.com/products/

Passportについて調べたけど、やはり月額はともかくクラウドサービスなのはなぁ、と今使ってるATOK2016でまだ粘ることにするなど。

そろそろ買い切り版も復活させませんか、ジャストシステムさん。

09:06:11
2020-06-14 09:00:04 正月休みで狂った曜日感覚を取り戻してくれるbotの投稿 youbi@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:49:35
2020-06-14 01:23:25 junの投稿 nahcnuj@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:41:42
2020-06-14 01:38:52 くそぼっちの投稿 kusobotch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:47:41
2020-06-14 00:40:03 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:47:00
icon

は本当に不安定で酷いOSでしたね……。

初めて自腹で購入したPCのOSがWindowsMeだったのですが、非常に悲しいことになりました。
QT: mstdn.y-zu.org/@Cookie/1043374

Web site image
くっきー (@Cookie@mstdn.y-zu.org)
00:45:28
2020-06-14 00:42:16 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:36:38
icon

Android 10でクリップボードを活用するには
pokogen.hateblo.jp/entry/2020/

:android: 10で仕様変更によりクリップボードアプリが軒並み使えなくなった問題、⬆️ で紹介されている ( play.google.com/store/apps/det )なら確かにマトモに動きますね。

ただadbでアプリにSYSTEM_ALERT_WINDOW( qiita.com/KeithYokoma/items/b4 )とandroid.permission.READ_LOGS( oc-technote.com/android/androi )の権限を与える必要があるのが悩ましいですが。
前者はともかく後者はなぁ。🤔

Web site image
Android 10でクリップボードを活用するには
Web site image
Clip Stack - Clipboard Manager - Google Play のアプリ
Web site image
Runtime Permission とは別の特別なパーミッションたちとその扱い方 - Qiita
#Fediverseガジェット部
#ClipStack
#android
:android:
00:00:02
icon

06-13のtoot数:75 (うちboost:38)