https://pawoo.net/@svchost/102015653291143539
#偽札作り がテーマのクライムサスペンスでしたね真保裕一の「奪取」。
アレは確か図書館で借りて読みましたが、続きが気になって一気読みしました。
https://pawoo.net/@svchost/102015653291143539
#偽札作り がテーマのクライムサスペンスでしたね真保裕一の「奪取」。
アレは確か図書館で借りて読みましたが、続きが気になって一気読みしました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「平成の空気」を詰めた缶詰
https://idle.srad.jp/story/19/04/24/0530210/
>岐阜県関市・平成(へなり)地区の空気を詰めた缶詰が販売されてるそうだ
ゲームボーイ発売30周年
https://idle.srad.jp/story/19/04/24/0523227/
持ってないけど #スーパーゲームボーイ (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4) の発想は画期的だったと思うんですよね。
DS/3DSのソフトをNintendoSwitchでプレイ可能にする周辺機器「SwitchDS(仮)」みたいなの発売しないかなぁと。
#生物のように活動するバイオロボット
https://science.srad.jp/story/19/04/25/0451245/
>コーネル大学の科学者らが、生物のような機能を持つ有機ロボットを開発した(INTERESTING ENGINEERING、The Next Web、Slashdot)。この有機ロボットは移動、資源を消費してのエネルギー摂取、成長、衰弱、進化といった能力を持つという。
この系統の研究は他にもあった気もしますが、何にせよこういうのはワクワクしますね。
ストレス緩和効果も 全エスケープキーボード発売
http://kyoko-np.net/2019042501.html
>製品版のグレートエスケープは、試作機同様キーボード上の表記は全て「Esc」だが、実際にキーを押すと、左上にある本当のエスケープキーを除いて、本来配置されているアルファベットや記号のキーとして機能するよう改良を施した。
なかなかのシュールさ。
#虚構新聞
ヤフー、持ち株会社体制に移行のため商号を「Zホールディングス」に変更へ
https://it.srad.jp/story/19/04/26/071247/
YからZになると。
でもYahooブランドは使い続けるなら、Yahooホールディングスで良かったのでは?
#Yahoo
海賊版サイトへのアクセス抑止で意見募集、総務省
https://it.srad.jp/story/19/04/26/076220/
意見募集するだけで取り入れる気は無いのでは感が……。🤔
#アクセス抑止
https://mstdn.jp/@moriyaki/102015262592838099
「SNSができる学生」は重度の貧困ではないのでは説。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#アニメの中の携帯電話 (平成編) - カトゆー家断絶
http://katoyuu.hatenablog.jp/entry/2019/04/30/203724
なかなか面白かったです。
>他のキャラがガラケーを使う中、一人だけぶっちぎりの未来を感じる携帯を持つ黒子。元ネタは2002年にNTTドコモから発売の「FOMA SH2101V」ワイヤレスハンドセットと言われている。
>昨年末にLGが折りたたみ式スマートフォンの特許を取得したときは、黒子の携帯だ! と一部界隈で話題になった。
そうか黒子のケータイだったんですか。
折り畳みスマートフォンそのうち欲しくなったかも。
http://katoyuu.hatenablog.jp/entry/2019/04/30/203724 アニメの中の携帯電話(平成編) - カトゆー家断絶
石川由依が砂岡事務所から退所を発表 「けもフレ2」キュルル役、「進撃の巨人」ミカサ役など
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/30/news034.html
>「けものフレンズ2」のキュルル役や、「進撃の巨人」ミカサ役などで知られる声優、女優の石川由依さんが4月30日、所属していた砂岡事務所から退所することを自身のブログで発表しました。2007年の7月から約12年間続けてきたブログの更新も今回で終了し、何かしらのSNSへ移行する準備を進めているとのこと。
「何かしらのSNS」ってもしかしてMa(それはない)。
#石川由依
コンビニ店主、不安だらけの10連休 人手不足も時短却下、釣り銭切れの心配も
https://www.bengo4.com/c_5/n_9576/
釣り銭が無くなって、電子マネー/QRコード決済のみになる #コンビニ がでませんかね(ワクワク)。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』10月31日発売へ。本編で語られなかった3学期を描く新生「ペルソナ5」
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190424-90688/
謎の新キャラは女主人公ではなかったんですか残念。
まあそれならNintendoSwitchに来なくても別に……という感じですね。
『ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』発表。コーエーテクモゲームスが手がけるアクションRPG
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190425-90803/
#ペルソナ無双 ですか。
こちらはNintendoSwitchでも発売されるので、もし性別選択可能なエディットキャラがいるなら購入検討しますけどさて。
新五千円札、津田梅子の「写真反転」疑惑で物議 肖像権・著作権から考える
https://www.bengo4.com/c_18/n_9577/
例の札の #写真反転 を法的に考えるとこうなりますか。
セガ、女性向けアイドル育成ゲーム「Readyyy!」サービス終了 リリースから約3カ月で
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/26/news118.html
リリースから約3ヶ月で見切り判定は早いような。
何かソシャゲなのに作り込みが凄かったとかいうコメント見かけるし、いっそコンシューマゲーム化しては?🤔
#Readyyy ! #セガ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#なんか最近アニメでJpopカバーのED多くない ?
https://anond.hatelabo.jp/20190429174031
正直、JPOPカバーが多くなるとつまらないんですよね……。🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #スラド #RSSfeed 】
ユナイテッド航空、プライバシーが懸念されていた機内エンターテインメントシステムのカメラにシールを貼る
https://yro.srad.jp/story/19/04/30/0837243/
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
架空のファンタジー世界地図の作成を補助してくれる「Wonderdraft」発売中。TRPGファンにも愛用されているツール
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190430-91035/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>男性側の弁護士は今回の結果を世紀の判決だと評価し、男性が金の問題ではなく信念の問題で訴訟を継続したと述べたとのことだ。
この男性はGJですねホント。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
運転中の携帯電話使用で違反切符を切られた米男性、ハッシュポテトを食べていただけだと主張して勝訴
https://mobile.srad.jp/story/19/04/30/0021219/
>事件が起こったのは昨年4月11日朝6時頃。現場にいた警察官は、男性が黒い携帯電話を顔に近付け、口を動かしているのをはっきりと見たと証言していた。一方男性は、口が動いていたのはハッシュポテトを食べていたためであり、携帯電話に通話記録がないことや、自動車がBluetooth接続のハンズフリーシステムを備えているのに手で持って通話する必要がないことなどを主張して裁判を起こした。情報公開請求により当時警察官が15時間連続で勤務していたとの情報も得ており、疲れてハッシュポテトを携帯電話と見間違えた可能性も指摘していたという。
笑い話かと思ったら、過労警官の #誤認逮捕 案件とか全く笑えない話でしたね……。🤔
https://setl.ist/@KoyoiHaFullmoon/102014072652422536
バースデー・ワンダーランドちょっと気になってるけど、メインが芸能人キャストで演技が棒読みそうなのがアレなんですよね。🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #スラド #RSSfeed 】
OpenAI、ディープニューラルネットワークで音楽を生成するツールのプロトタイプを公開
https://idle.srad.jp/story/19/04/30/0640259/
名古屋・大須にある立体駐車場が泡だらけに 車が泡消火設備に衝突か
https://www.nagoyatv.com/news/?id=199521
ここまで泡だらけになるんですね、消化設備の泡って。
#大須
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【開催中】【期間限定】「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿コラボレーションイベントピックアップ召喚(日替り)」! | Fate/Grand Order 公式サイト
https://news.fate-go.jp/2019/casefile_elmelloi_pu/
司馬懿〔ライネス〕とな。
呉の軍師の擬似サーヴァントの実装はいつですかね。
#FGO
Planet Traveler - 7uta.com×こすもぽりたん
https://7uta-planet.tumblr.com/
めらみぽっぷ×nayuta『disseminate ―さいしょのふたり―』Music Video (1chorus ver.)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35029902
>めらみぽっぷ×nayutaのツインボーカルで奏でる、ふたりの少女の宇宙の旅路。
>ファンタジー・バラード・エレクトロニカ・トランスなど色とりどりの音が紡ぐ、惑星を旅する物語。
ほうほう。
#PlanetTraveler
【 #GIZMODO #RSSfeed 】
Appleをかつて率いたインダストリアルデザイナーたちがぞくぞくと辞表提出
https://www.gizmodo.jp/2019/04/apple-designers-are-calling-quits.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
匿名自助グループとしての「アライさん」現象 なぜアライさんは大量発生したのか?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/29/news029.html
極論すると口調が「~なのだ」だったら他のキャラクター(ハム太郎とか?)でも良かったのでは感。🤔
しかしそんなに数いるなら「アライさん」インスタンス作れそうだなと思ったり。
#アライさんなりきり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アニソンポッド ~2019(平成31年冬アニメ中心)
http://www.radionikkei.jp/anisonpod/_20193152.html
5/2(木) 10:00~12:00
今日は一日“ガンダム”三昧
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/364/
5/2(木) 12:15~18:50 19:20~21:15
アニソン三昧 in なん実V 2019
https://www3.atwiki.jp/anizan_portal/
5/2(木) 20:00~5/5(日) 24:00
ガンダム三昧の終盤と、アニソン三昧inなん実Vの序盤が被りますね。
#アニラジ情報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲームコントローラーに、ディスプレイをガッチンコ。手元ゲームの始まりだー!
https://www.gizmodo.jp/2019/04/topo-gamepad-mountable-screen.html
TOPO Gamepad Mountable Monitor: Play Anywhere
https://www.kickstarter.com/projects/2055222119/topo-gamepad-mountable-screen-play-anywhere
こういうアイデア好きですね。
#Kickstarter
【 #GIZMODO #RSSfeed 】
ゲームコントローラーに、ディスプレイをガッチンコ。手元ゲームの始まりだー!
https://www.gizmodo.jp/2019/04/topo-gamepad-mountable-screen.html
【 #スラド #RSSfeed 】
運転中の携帯電話使用で違反切符を切られた米男性、ハッシュポテトを食べていただけだと主張して勝訴
https://mobile.srad.jp/story/19/04/30/0021219/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。