【 #スラド #RSSfeed 】
「ハック」という言葉は意味のないものになってしまった?
https://idle.srad.jp/story/18/06/16/2246236/
【 #スラド #RSSfeed 】
「ハック」という言葉は意味のないものになってしまった?
https://idle.srad.jp/story/18/06/16/2246236/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
http://biz-journal.jp/2018/06/post_23710.html 立教大学の書店、なぜ店員は一斉に辞めてしまったのか? 某大手書店の「振る舞い」 | ビジネスジャーナル
https://mstdn.maud.io/@unarist/100218158174040058
笑顔なら出勤登録OK イー・カムトゥルーが出退勤管理システム
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/199179
出退勤管理システム「笑顔度が規定値より不足しています。
幸福は義務です。社員。あなたは幸福ですか?」
TRPGの #パラノイア を連想しました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
“1年生は雑務をやらない”京大アメフト部という「体育会組織」の合理性 | #文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/7820
>だって単純に1年生の方がたくさん練習しないと上手くならないですよね。無意味なシゴキなんてもっての他。新生活にも慣れないといけない中で、上級生に絶対服従するとか、雑用までやるなんて勝つためにはまったく意味がないわけです。
>あとは『実力が同じ場合は下級生を使う』ことも徹底されていました。これも理由はシンプルで、下級生の方が伸び代が大きいから。
おー、実に合理的で良いですねえ。こういうのは好きです。
#京都大学アメリカンフットボール部
https://mstdn.fujii-yuji.net/@fujii_yuji/100218168495674698
>経験であって年齢じゃない
言われてみればそうですね。
たとえば今、中高年が初めてネットに触れるなら、それはSNSスタート世代になるという。
#ネット世代論
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mstdn.maud.io/@jnsk/100218045642828031
・ネット初期世代→パソコン通信スタート。実名顔出し
・ネット中間世代→掲示板スタート。ハンドルネーム(匿名)
・ネット後期世代→SNSスタート。実名顔出し
勝手に補足するとこうですかね。
自分は中間世代でハンドルネーム、ネットとリアルは切り分けが染みついてしまってますね。
#ネット世代論
人生最後の「クレジットカード」選びは、これが正解(週刊現代)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54990?page=4
お得なクレジットカード一覧に挙げられているうち持ってるのは、エポスカード、Amazonマスターカードクラシック、ヨドバシカメラ ゴールドポイントカードプラスですね。
あと楽天カードではなく楽天銀行カードは持ってます(確か有料の楽天Edy搭載が強制の時に切り替えたはず)。
エポスカードは関連サービスが色々と便利なのですが、ポイント還元率が低いのがネックなんですよね。そのうち解約しようかなと思いつつ放置状態。
Booking.comカードというのは初めて知りましたが、旅行行く人なら良さげですね。🤔
#クレジットカード 💳
もちろん世代に属するから必ずそうなるという訳ではないですが、世代ごとの傾向としてはこうかなーと。
#ネット世代論
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #現代ビジネス #RSSfeed 】
日本人の死因第2位「虚血性心不全で突然死」に気を付けろ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54936
「囲め囲め!」「引きずり落とせ!」ハマると抜け出せない“作品の沼” 沼住人たちの生体を描いた漫画に共感殺到
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/17/news012.html
#Mastodon沼人 の必要性について?
SteamのWindows XP/Vistaサポート、年内で終了
https://it.srad.jp/story/18/06/16/2145243/
>サポート終了の理由として、Steamの最新機能が埋め込みバージョンのGoogle Chromeに依存しており、
え、ChromiumでなくChromeに依存?とSteam公式も確認してみましたが、
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=1558-AFCM-4577
>The newest features in Steam rely on an embedded version of Google Chrome,
確かにChromeと言ってますね。
ベンダーロックインされてるじゃないですか……。 #Steam
【 #ねとらぼ #RSSfeed 】
「囲め囲め!」「引きずり落とせ!」ハマると抜け出せない“作品の沼” 沼住人たちの生体を描いた漫画に共感殺到
http://cgi.itmedia.co.jp/rss/netlab_2.0/nlab/nl/articles/1806/17/news012.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #スラド #RSSfeed 】
SteamのWindows XP/Vistaサポート、年内で終了
https://it.srad.jp/story/18/06/16/2145243/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mastodon.cloud/@thethreegraces1/100206260864299034
#kakuno 買ったけど結局使いこなせていない人です。
ボールペンがやっぱ好きなんですよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://under-bank.blue/@rk_asylum/100215793354308783
プラモ狂四郎シンドローム特別編 ⓵ - 続・やまと屋ブログ堂
http://kyamatospirit.blog50.fc2.com/blog-entry-497.html
あー、「カリオクネット」ですか。そんなオークションサイトは存在しないからこれをもってネタと分かるようになってたんですね。
ネタとしてあまり面白くないですけど。
#プラモ狂四郎
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/utility/tape
#テプラ の機能性テープのバリエーションが結構ありますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100215611632143529
あまり活用していないけど、何故かTEPRA PRO SR3900Pを持っている人です。
……衝動買いは怖いですね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://another-guild.com/about
>ここは「まちかどギルド」のパラレルワールド。オンラインゲームでいう集会エリアのような、冒険者たちの交流の場。まちかどギルドのアプリを使っていなくても冒険心があれば誰でも利用できます。
【まちかどギルド】地域密着型まちづくりサポートアプリ
http://machikado-guild.com/
なるほど #まちかどギルド のパラレルワールドという位置づけですか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
another-guild.com - アナザーギルド
https://another-guild.com/about
https://another-guild.com/@townsguild/100165335506279606
お、6/8スタートのインスタンスのようですね。
現在は招待制のようです。
#Mastodon
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://don.inux39.me/@inux39/100215465717258417
確かにこのカラム横幅狭いWebUIに慣れた感はありますね。
あと誰かが直そうとしても、オイゲンさんがこのWebUI好きだから……というのもあったはず?
#Mastodon
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://rainyman.jp/@i_sparkling/100215474375975106
#Mastodon のライトテーマ、背景のベース色を #FFFFF0 (ivory)にして欲しかったですね。
現状は白過ぎると思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アメリカでカニカマを売る仕事 - #デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/kiji/180615203159_2.htm
>世界のカニカマ市場でいうと日本もアメリカもそんなに大きくなくて、いちばん大きいところはヨーロッパなんです。フランスではSurimiという名前で呼ばれています。
>製造で言うとリトアニアがいちばん多くて、世界最大のカニカマ工場はリトアニアにあるんです。
https://pawoo.net/@fn_aki/100215266262151945
#Miniverse という単語を見て連想したのですが、任天堂が今年秋のSwitchオンラインプレイ有料化のタイミングで新 #Miiverse をMastodonカスタマイズで実現したら面白いなあと思ったり。
いやまずあり得ないだろうし、万が一あってもおそらく他インスタンスとは鎖国運用になりそうですが。
ただ実現したら間違いなく #Mastodon の知名度が上がりそうではあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#mastodon_meetup のツイキャスは、YouTube・ニコニコ動画・PeerTubeに投稿されると良いなと思ったり。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://under-bank.blue/@rk_asylum/100215323518454425
#竹取物語 は日本最古のファンタジーといよりは日本最古のSFというイメージがありますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
http://www.pascoshop.com/plci11cc.html
#Pasco の #なごやん の亜種の和菓子もなかなか美味しいですね。
黒糖まんじゅう・しっとり抹茶・パイ饅頭は食べました。
栗まん・しっとりみるくは食べたことないかも。近所のスーパーで見かけたら買うのですが。
なおアイマスのアンケートでは使用しているSNSの欄にMastodonのチェックボックスがある模様
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アニメ「キルラキル」ゲーム化!ジャンルは“耐繊アクション”、ティザーCM公開
https://natalie.mu/comic/news/287068
へー、 #アークシステムワークス が #キルラキル をゲーム化ですか。
【 #コミックナタリー #RSSfeed 】
アニメ「キルラキル」ゲーム化!ジャンルは“耐繊アクション”、ティザーCM公開
https://natalie.mu/comic/news/287068
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@i_sparkling
なるほど、 #納豆巻 でしたか。
かんぴょう巻にしては色が違うかなと思ってたのですが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@i_sparkling
右上の巻物はイカしそ巻だと思いますが、左上の巻物が何なのかちょっと気になりました。何だろ。
#寿司
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://rainyman.jp/@i_sparkling/100215141478566591
かつおたたき
マグロ
サーモン
エビ
甘エビ
〆サバ
ハマチ
エンガワ
ししゃもっこ
この辺は #魚べい に行くと大概食べてます。
あ、9個だから打線が組めますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#マストポータル は新着インスタンス情報をMastodon公式から?自動取得してるようなのですが、重複登録されてしまったのが放置されててちょっと悲しいですね。
https://mastportal.info/instance/eigadon-net-2
とか
https://mastportal.info/instance/arpidon-space-2
とか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。