いやあ、この時間に出るのはなかなかに殺人的だな…。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
これのライト版だったりすんのかな🤔
でも別に困ったりしてないし、現実感消失ってわけでもないんだよなあ。
これだとすると標準的な発症お年頃的に、最近な筈もないので、よくわからず相当長いこと患ってることにはなるが、生活に支障もないしなあ。あったけど気づいてないだけか?😆
離人感・現実感消失症 - 08. 精神障害 - MSDマニュアル プロフェッショナル版
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/08-精神障害/解離症群/離人感・現実感消失症#治療_v1026004_ja
なんか周辺で起きてることも、自分の身に起きてることも、ちょっと離れたところから見てる感。ちょっと離れたところ、なのか、テレビの中、みたいな感覚なのか、とにかくそういう感じ。
ただ、自分の身に起きてることも込みなので、他人事目線とも違うとも思うんだよな。この感覚。
なんなんだろう、ホントに。
日々とても暑いのは当然身を以て理解してるのに、実はどうもアタマはそれがイコール「夏である」と紐づいてない気がする。なんだろうこれ。
タスクをタスクとして書いておいても、期限の明記を問わず、ギリギリまでボンヤリして慌てる莫迦なので、タスク開始というタスクを作るべきではないかという気がしてきた。