2024-02-25 10:13:51 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

先日審査に出したアプリWindows build 2261.3155で動かないと言われる。
うちのInsider Previewでは動く。
VMware Playerで環境作る。
親ディレクトリに仮想ディスク出来ちゃった。
仮想マシンをディスクから削除。
親ディレクトリごとなくなる。ごみ箱にもなし。
復元ツールで復元にトライ。 ←イマココ

2024-02-25 12:00:38 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Mastodonのお一人様鯖で連合に傘下すれば同じじゃね?感。
『参加するサーバによってユーザー体験が異なる』DiscoverとかFor Youも?
rss-mstdn.studiofreesia.com/@i

Web site image
:rss: ITmedia NEWS 最新記事一覧 (@itmedia_news@rss-mstdn.studiofreesia.com)
2024-02-25 13:03:25 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-02-25 11:53:31 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-25 13:12:48 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

秘伝のタレ状態のWindowsとFedoraとMastodon用CentOSは戻したかったけどFedoraのサルベージが終わったところで書き戻しをしてしまう痛恨のミス。すぐに止めたけどCentOSは一部のvmdkがDamaged filesになるしWindowsは何もサルベージできなかった。
で、Fedoraの書き戻しを行っているがディスクから読み取れませんエラーが。

2024-02-25 14:04:19 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

サルベージ先の外付けHDDが壊れたみたいなのですが……

2024-02-25 14:06:43 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

フォーマットする必要がありますとか出されてしまう。

2024-02-25 15:13:49 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

chkdsk流し始めたけど結構壊れてるっぽい。

2024-02-25 20:21:48 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ハナストロンガー」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

2024-02-25 20:44:08 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

@noellabo こなくなりましたね。

2024-02-25 20:51:03 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

まだ終わらない。どうせリカバリーしても壊れてそうだしさっさと再構築した方が早かったかもなぁ……

2024-02-25 23:42:52 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

VMはバックアップ取ってなかったんだから壊れたらそのときーというつもりでいたんだろうな。実際に壊れるとリカバリーしたくなっているんだが……

2024-02-25 23:49:55 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

ローカルのストレージが大きくなる一方だからバックアップも容量の確保がなぁ……

2024-02-26 02:37:46 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

VMware Player、仮想マシンを作成するときには指定したディレクトリ内に直接ファイルを置くから新規のディレクトリを作成しないとファイルだらけになるし削除するときにはディレクトリごと削除だから既存のディレクトリに作成して削除すると悲劇になるの周知の事実?

2024-02-26 21:49:46 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

結局、CHKDSKはエラーになったんだが
ファイル レコード セグメント 45EFE を読み取れません。
ファイル レコード セグメント 45EFF を読み取れません。
286464 個のファイル レコードが処理されました。
ファイルの検査を完了しました。
フェーズの継続時間 (ファイル レコードの検査): 10.49 時間。
0 個の大きなファイル レコードが処理されました。
フェーズの継続時間 (孤立ファイル レコードの回復): 2.55 ミリ秒。
4712 個の問題のあるファイル レコードが処理されました。
フェーズの継続時間 (不良ファイル レコードの検査): 0.00 ミリ秒。
ファイル レコード セグメント 6 のフラグを修復しています。
不明なエラーが発生しました (766f6c756d652e63 470)。

2024-02-26 23:28:05 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[141話]ハイキュー部!!」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

2024-02-26 23:37:15 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「黒髪の天使さん」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

2024-02-26 23:39:21 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第91話]ラーメン赤猫」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

2024-02-27 01:51:10 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-02-26 13:27:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの検索は、そのサーバの連合、つまり同じサーバの利用者がフォロー関係を持つつながりの強いところを検索範囲とするので、

たとえばmastodon.socialだと英語圏の投稿を中心にMastodon全域、fedibird.comだと日本語圏のMastodonとMisskeyに強いなど、特徴が出るよ。

そのサーバのローカルならフォロー関係なく入るから、特定の話題で盛り上がっているサーバなら、その話題を検索するときには一番強くなったりするしね。

まぁXと比べたら物足りないかもしれないけどさ。

クロールするのもいいかもしれないけど、余計なモノも増える気がするね。

少なくともサーバの誰かがフォローしてる人っていうのはかなり有効なフィルターで、投げ捨てのスパムとかは入ってこない。

まあ少なくとも全文検索未対応なmstdn.jpやPawooとか、他の検索が不便なActivityPub系サービスで不自由しているなら、mastodon.socialやfedibird.comで検索試してみるといいよ。

検索できるじゃん、って認識が新たになると思う。

2024-02-27 01:52:28 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
2024-02-27 03:16:11 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Bluesky、誰が垢BANする権利持ってるのかな?

2024-02-27 21:50:32 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[#106]カワイスギクライシス」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

2024-02-27 22:38:16 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

PDSのオーナーの模様。

2024-02-27 22:54:58 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-02-27 20:19:14 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-27 22:56:03 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-02-27 20:34:03 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-27 23:03:14 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

他人様の書いたものをベースに話すのはよくないんだろうけどBlueskyに関する感想などを。

PDSを建ててBlueskyの連合に参加する (0.4.0-beta)
zenn.dev/anon/articles/ed1448e
『これらはすべて同じドメインで運用されており、どのアカウントもA社のものである事が一目で分かります』それMastodonでも自鯖にアカウント生やせば同じでは?

Web site image
PDSを建ててBlueskyの連合に参加する (0.4.0-beta)
2024-02-27 23:09:05 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

・1つのPDSあたり10アカウントまで
・1時間あたり1500イベント
・1日あたり10,000イベント
この権限、どこに埋め込まれてるのかな?非公式Relay配下のPDSにも適用されるの?

2024-02-27 23:10:33 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Blueskyの連合PDSの1つに参加 – あたしンちのおとうさんの独り言
atasinti.chu.jp/dad3/archives/
Relay間の連携や複数のPDSがRelayに所属出来ないと巨大な公式リレーの一人勝ちな気が……

Web site image
Blueskyの連合PDSの1つに参加
2024-02-27 23:16:00 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Mastodonの場合は居住者の数は違えど各鯖は対等な感じだけどBlueskyの場合はRelayが国で各PDSは県みたいな感じがするなぁ……
Relayの仕組みがよくわかっていないけどRelayを支配するものがPDSを支配している感じ。

2024-02-27 23:19:40 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

自分の好みとしてはActivityPubかなぁ。
Blueskyは𝕏とActivityPubのいいとこ取りを狙ってる感じかな。まあ後発なのでそうなるのは当然なのかもしれないが。

2024-02-27 23:34:32 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Blueskyのデータを独自サーバーでホストする仕組み「PDS(Personal Data Server)」を使ってみた|au Webポータルコネタニュース
article.auone.jp/detail/1/1/1/
うーん、やっぱり「BlueskyというSNSを拡大するのに自分達だけだと大変だから君達もPDS建てて参加してね」という感じだなぁ。フランチャイズか?

Web site image
Blueskyのデータを独自サーバーでホストする仕組み「PDS(Personal Data Server)」を使ってみた|au Webポータル
2024-02-28 00:28:09 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

BlueskyのRelay、以前はクローリングインデクサーという名前だった?うん、こっちの方がしっくりくるかも。このへんはActivityPubの検索の弱さをカバーするものか。一方でGoogle八分ならぬRelay八分が成立してしまうリスクがあるかな。やはりRelayを誰が管理するかという話か?自立的に勝手にその辺りにあるわけでもないだろうから。これの維持費用大変のでは?

2024-02-28 00:44:47 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Blueskyの眺め方 初版 | 点と接線。
riq0h.jp/2024/02/10/214428/
『より上位のBGSの運営母体が策定するルールには従わなければならないと想定される』やっぱそうだよね。

Web site image
Blueskyの眺め方 初版 - 点と接線。
2024-02-28 21:26:44 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第3話]超巡!超条先輩/週刊少年ジャンプ新連載試し読み」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

Web site image
[第3話]超巡!超条先輩/週刊少年ジャンプ新連載試し読み
2024-02-28 21:50:55 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「四王天礼子の願望」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

2024-02-29 00:42:39 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-02-28 22:58:30 urakuの投稿 uraku@roma.sodo-shed.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-29 00:45:03 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

そこそこお値段するけどiPad Airよりは安いな。iPad Air、読書用としては性能高すぎによる価格高すぎ。
roma.sodo-shed.com/objects/d6f

2024-02-29 00:51:10 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

外付けHDDは寿命としてあきらめて買い換え&消えたファイルのリカバリー作業用として外付けSSDをポチッとな。
しかしフォーマット処理できないストレージは処分が面倒だな。

2024-02-29 21:38:07 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

かえる。