やはりキャリアがオンライン専用プランで値下げってやってはいけない気がする。そういうのはMVNOがやるべき。ユーザー数が圧倒的に違うので同じことをやったらMVNOはキャリアに料金で勝てない。
やはりキャリアがオンライン専用プランで値下げってやってはいけない気がする。そういうのはMVNOがやるべき。ユーザー数が圧倒的に違うので同じことをやったらMVNOはキャリアに料金で勝てない。
VPSのロードアベレージ、昨日の11時頃から上がり始めて17時頃少し下がりその後また上昇、23時頃少し下がりその後上昇、本日4時頃に少し下がる、という状況か。DISKスペースの使用量が増加傾向なのも少し気になるな。
tootctl media usage取ってみたけどここじゃないところでデータ使用量増えてるな。
個人鯖勢「ウチもアプデするか」と言ったきり消息不明になることあるので、最後の発言で「非常時のアカウントはこちら」って案内してしておくといいよ……(個人鯖に限らないけど)
いや、そうでもないか。
メモリ1GB増量:+700円/月
cronで毎日再起動:0円
だんだん悪化するというより何かをきっかけに悪化する感じだからメモリの増強は妥協案であって解決策としては不適か。
別ブラウザでも500だからブラウザじゃなくてサーバーの問題か?3サービスは動いている。
これかな?
1. You want to set webpacker.yml value of compile to true for your environment
2. webpack has not yet re-run to reflect updates.
unless you are using the `webpack -w` or the webpack-dev-server.
3. You have misconfigured Webpacker's config/webpacker.yml file.
4. Your webpack configuration is not creating a manifest.
WebだけNGというのも珍しいかな。まあ、マストドンのアプリ自体そんなにないからなぁ。
VMはv3.3.0に更新完了。これから本番やるか。今回はまじめにDBのバックアップ取るんで少し止める。ってもお一人様インスタンスだしw
失敗したらその辺のインスタンスで暴言吐いてるかもw
CentOS 8 & 非Dockerでこんな感じで作業した。違っていても責任は持てんw
さすがに500文字に収まらなかったのでインストール時のメモの一番下に追記
https://bmw-and-more.info/2020061301