それでは今日もこちらから、お風呂→ベッドモード。🛀→🛌
おひとりさまインスタンスもまともに稼働していて、
ここから見える TL はまた新鮮でした。楽しい一日でした。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
Calckey.jp 閉鎖と共にアカウント削除となります。このアカウントにはフォローせず、次のアカウントへフォローして下さい。
🎈🐟 代表 ふうぎょ @balloon@calc.bal.ovh
🎈🦐 副代表 ふうえび @balloon@ebi.bal.ovh
🎈💬 副代表 ふうねく @balloon@ne.bal.ovh
🎈📋 アカウント一覧 https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#Fediverse
それでは今日もこちらから、お風呂→ベッドモード。🛀→🛌
おひとりさまインスタンスもまともに稼働していて、
ここから見える TL はまた新鮮でした。楽しい一日でした。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
まだ io は村上さんのサーバ姿。ろぐぼ の連続は途切れてしまいますが、仕方ない。すでに io の常連だった自分たちは今日各インスタンスに分散し、本当の分散 SNS を楽しんでいます。これが Misskey で本当に行いたかった姿だったのかな~と。とりあえずはどこかで飛んでいた ふうせん を掴んでくれた皆様、ありがとうございます。
ああ、これ Calckey 使えなかった~ Issue 出しておきます~
RE: https://nicomedkey.cc/notes/9bunjid2dd
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
という事で Calckey.jp へやってくると、今は ぼんちゃんアート が見えているので、これでかわいい!って登録されてくる事を期待~
ログインしていない時に 💻 だと右に投稿が流れて表示されるのですが、これも みつける と同じものになります~
RE: https://calckey.jp/notes/9bunxga74k
一つ Calckey の機能を教えますか。みつける のところで主な投稿とユーザーが表示されます。投稿の基準はリアクションとブーストの多さ、ユーザーはフォロワーの多さのようですね~。ほとんど投稿はぼんちゃんとなってます~
https://calckey.jp/explore
今 TL で確認している事 io と間違えて cf に登録してノートする人多数
名前の色で判別できるのですが、一部 Patreon 寄付している人がちゃんといます。でもほとんど入りたてのようですね……(名前の右にマークがでます)
RE: https://calckey.jp/notes/9bumt54eug
Mastodon 共通のようですね~
https://blog.noellabo.jp/entry/2019/04/09/jjna2sMnVLPj8r5j
RE: https://misskey.niri.la/notes/9bumaqyxoi
とりあえず、Raspberry Pi 4 B か 400 で動作している Calckey を拝見したいところであります~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夕食を食べて戻ってきたところ、りんごぱい で恒例の きのこVSたけのこ がはじまっていた等
Join Misskey のインスタンス一覧に出ているところはそれなりに増えているようなのですが、一覧に出ていない misskey.dev(バージョンが古い)とかもあまり増えてないように見えますね~ TL ははやくなってるんですけど。
RE: https://calckey.jp/notes/9buep4hby9
Calckey のデフォルト、他インスタンス名が時間の下にあるんですよねぇ。ローカルなのか連合なのかが一瞬分からないという。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
io Discord の雑談がまた流れてきましたな……これ活動時間的にやはり学生でしょうなぁ……
今巡回して、オンライン人数こんな感じ。
・ゲームすきー 410
・misskey.cf 390
・にじみす.moe 330
・Misskey.art 320
(Misskey.dev 200~300 予測値)
・すしすきー 210
・隠れ家 180
おそらく夕方以降変わってくるでしょうね。不安定になるところも出てくるかも。
しろぷよ絵文字、だいぶ充実してきて、ほとんどのカスタム絵文字を置き換えできる状態になったので。ここ ふうせん みすきぃ もメインは しろぷよ になってます~。気になるサーバ管理者さん、しろくま @Yakiniku@misskey.04.si さんのアカウントに情報あります。導入時は一言連絡して下さい~。
io メンテナンス画面まつりですな。
cf 400 まで上がったねぇ……io でやりたかった事を cf でやってる人が出てきてますな……でも io ほどの状態ではないかな。
カタカタ...
io のオンライン、自分が見えていたのでは、21 時の 9200 人台ですね~。100 人単位でキャプチャしてました~
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/9bu85jvbom
今 Misskey インスタンスを巡回してきました。変化あり。
・ゲームすきー 440
・にじみす.moe 330~400(一時不安定に)
・misskey.cf 370
・Misskey.art 340
・(Misskey.dev 200~300)
・隠れ家 180
・すしすきー 180
dev は v11 でオンラインユーザーを表示できず。管理者の takimura さんより、昨日が 193 ユーザーという事で予測値です~
にじみず に入りすぎて一時不安定に。あと cf にだいぶ流れてきている様子です。
Hugo は最新 0.111.0 へ更新完了しました~。
Pleroma は OTP リリースがまだ 2.5.1 になっていないようなので、時間を置いて再度試してみます~。ふうせん ぷれろま(みすきぃ ではなくて)今後断続的に不安定になります~。
Clackey の派生元 Misskey では(v12 まで)ページで変数に乱数を発生させたり、または AIScript を使用して、占いとか診断のようなものが作れます。Calckey でもこれが可能です。なお、 Misskey v13 はページが静的のみになり、代わりに AIScript で構築できる Misskey Play ができてます~
RE: https://calckey.jp/notes/9btx659kp2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#io難民 ができてますね。連合している範囲で拾ってくれるので、活用しましょう。
という事で @balloon@misskey.io へ現在主に
・ふうせん みすきぃ @balloon@balloon.potp.me
・りんごぱい @balloon@misskey.04.si
・Calckey @balloon@calckey.jp
がメイン巡回でノート・投稿→RN・ブーストしています。
(にじみず.moe @balloon@nijimiss.moe も追加するかも?)
その他 Misskey を中心に各インスタンス・サーバを巡回していますので、見つけたらフォローするなりして地上に降りてきた ふうせん を拾って下さい~何か所の ふうせん アカウントを見つけられるでしょうか。
昼飯タイムなので……その後は TL 見つつ別の TODO をします~
・Hugo がバージョンアップ → Web・ブログを更新
https://github.com/gohugoio/hugo/releases/tag/v0.111.0
・Pleroma がバージョンアップ → ふうせん ぷれろま を更新
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/tags/v2.5.1
あれ!? Calckey.jp にも居たの!?
RE: https://nemudaru.misskey.online/notes/9bu2d1k1tk
少人数や おひとりさま からのノートがけっこう多い感じがしますよ。本当に今は分散型 SNS の本領発揮という感じ。
RE: https://misskey.04.si/notes/9bu1tuzado
自分が 雑談 に入って投稿したら、場が落ち着いちゃった。
RE: https://nemudaru.misskey.online/notes/9bu1a4vrrv
この位の人数に達している他の Misskey インスタンス、もしありましたら、教えて下さい~。
Misskey.io がダウンしている状態で巡回したオンライン人数
・ゲームすきー 510
・Misskey.art 363
・にじみす.moe 320
・隠れ家 190
・sushi.ski 190
・misskey.cf 180
って感じ。全体的にオンライン人数は増えてますが、そこまででもないような……
最近 ゲームすきー ができたのですが(こちらも急上昇で現在登録停止中。現在オンライン人数は Misskey 内 2 位)昨日巡回したらなぜか寿司テロ状態で、管理者がそれに負けて Uber で寿司を注文するというのを確認してます~
🍣
RE: https://fedibird.com/users/kussy_tessy/statuses/109951106372190555
きぇぇぇぇぇぇぇ!
ウォウォウォウ イェイェイェイ
ウォウウォウウォ イェイイェイェ
おひとりさま から見ると、みんな他のインスタンスなので、名前の下の色がバラバラなので、TL がカラフル~
misskey.cf は規約で暴走していた若い人が去ってしまってますからね。もしかしたら、今までの噂をぶっ壊せる環境になれそうな気もするんですよね~(あえてフル表記にしておきます。管理者さんがアンテナでひっかかける可能性があるので……)
RE: https://calckey.jp/notes/9bu0jfle7y
りんごぱい は自分も居ますよ~・メイン巡回の一つですので~
@balloon@misskey.04.si
RE: https://calckey.jp/notes/9bu0i0xb6g
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カスタム絵文字はインスタンスで全然違うので、それは場の雰囲気を反映している感じがしますね~まず管理者が入れるので、そこから全然変わってしまうので。
RE: https://calckey.jp/notes/9bu0emqj30
カラオケ関連は ふうせん・K で活動してます~
https://fusen-k.vercel.app/
RE: https://calckey.jp/notes/9bu02yhmuj
ちなみに自分もカラオケする人ですが、ここや Misskey にきてからは歌う時間が激減してます~
RE: https://calckey.jp/notes/9btzu9wcmg
どんどんフォローが増えていって、100 を超えましたか。
あえて io からのフォローインポートをしていなかったので。
どこかのインスタンスに居る自分を拾っていただこうかなと。
日本のMastodon系でもね、mstdn.jpが不調の末に長期ダウンしたり、Pawooが数日停止したりしたときに、どんなに信頼をおいている大きなサーバでも落ちることはあるんだな、分散ってこういうときに頼りになるんだな、って再評価されて、これまでmstdn.jpやPawooのアカウントだけあればいいと思っていた人が、他のサーバにアカウントを作ってみて、見える景色が変わったりしたよ。
misskey.ioがそのうち力強く復活するとしても、それまでの間に少し旅をしておくといいよ。
まあ、misskey.ioにしかアカウントない人は、私たちの投稿・他のサーバの存在も見えないんだけどさ。Discordを見に行ってる人はなかなかの通だし、まあTwitterから様子を窺ってる感じかな?
それよりも Whalebird に Calckey 対応してもらわないといけないかも。
RE: https://calckey.jp/notes/9btz691gsa
@hnb うんとうんと、ろ ぐ ぼ ですか? それとも 動的ページ でしょうか?(両方っぽい気もしますが……)
おっ!? Whalebird が Misskey v13 対応できたかな!!?
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/issues/4081
自分は「お風呂→ベッドモード 🛀→🛌」がその日最後の投稿です〜
なので、その後はパソコン・スマートフォンを使用しない時間ができます〜
そうするとベッドに入って、すぐに寝むれますね〜
RE: https://calckey.jp/notes/9btyli8156
ここはどんどん増えていくのが必須。気になるところはオンライン人数がどのようになってくるか、ですね。(メイン使用者がどの位になるか?) Misskey とは違う層がやってきているのもポイントだと思ってます〜
RE: https://calckey.jp/notes/9bty9t2zsc
すでに Misskey インスタンスを中心にアカウントがありますが
・このアカウントやメイン巡回アカウントと交互フォロー
・ユーザー名は @balloon
固定(他では生成していません)
です。認証情報として残しておきます。
気になる人ふうせんアカウント探ししていただいて、自分が巡回してお話しているのをお楽しみいただければ。
Calckey.jp はメイン巡回インスタンスの一つ と先日定めていますので。よろしくお願いします。
RE: https://balloon.potp.me/notes/9btxlyeic8
で、Misskey.io がダウンしやすい状況が今後も増えるでしょうし、なんと言っても居心地の問題も発生してしまってます。一方で連携が強く、700 アカウントを超えるフォローをいただいています。ありがとうございます。
そこで、Misskey.io アカウント は 📻 総合収集・発信所 なアカウント と改めます。
io がダウンしている時は io の代わりに ここ でノート→メイン巡回インスタンスで RN・ブースト という手順をとります。なので、ここは今後使われる場所になりそう。
あとは各インスタンスの話題に応じてトークするつもりでいます。io が復帰次第、改めてそちらでもアナウンスします。
今後ともよろしくお願いいたします。楽しみましょう。
なんだ? Raspberry Pi 3 の反応がないぞ!?(Pleroma など)
おい、おれの Raspberry Pi、おい、おれの Raspberry Pi、さあ、やるのかい? さあ、やらないのかい?どっちなんだい!?
Raspberry Pi 3「や〜らない!!」
※ ただ今再起動中
おはようございます。ごきげんよ〜〜〜
Misskey.io は未だ 503 表示なので、今朝もこちらから。
この おひとりさま でも io の常連さんが他のインスタンスで
活動しているのが見られます。
自分はいつもに増して各インスタンスを巡回して、
各所の雰囲気を楽しむつもりでいます。