23:28:14 23:29:21
icon

それでは、そろそろお風呂→ベッドモード。🛀🛌
GoToSocial も過去一時期運営してるんですよね。おひとりさま~少人数なのと、リアクション非対応なので、現在は運営に至っていないわけです。(投稿中のカスタム絵文字は対応しています)でもメモリ使用量も少ないですし、インストールもけっこう簡単なので、軽量系ではおすすめできますね。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
:Shiropuyo_ofuton:

23:23:31
icon

なんだかすごい勢いで 7 サーバーも設置してますが、その勢いに応じてなのか、ご支援いただける状況となってきてまして、今日は更に Amazon からのギフトで 🎈 が届いてしまいましたし……ありがとうございます。
:Shiropuyo_ojigi: ペコリ

23:18:52
icon

カカオ 60%……
:blobcatdroolreach: ←そこ!?

RE:
https://misskey.dev/notes/9m0k006pcw

Web site image
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
23:18:03
icon

オイラがいくつかアメリカ VPS で建ててるのを見て、海外の VPS を検討する人もいると思うのですが、その際はストレージ・メモリ以外に転送量も気にして下さいね~。なお、海外でサーバーに詳しい人曰く、「日本のサーバーは転送量が最も高価」だそうです。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

23:15:25
icon

ああ、ActivityPub サーバーの場合、転送量でひっかかってくるんですよ。フォローする程常に転送と処理が発生するようになるので。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://giraffe.eepy.cloud/users/hnb/statuses/01HF4GG7F7KVW3QADK267KGR3N

23:14:18
icon

例えばアメリカサーバーで転送量 1TB=1000GB 扱いの VPS が、日本のサーバーだと 200GB とかだったりします~。ホントに。
:Shiropuyo_aseri:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9m0j4aq3av0sy8tw

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
23:10:59 23:11:45
icon

そもそも ドラゴン から他の人が描いている しろぷよ絵文字(りんごぱいカテゴリで しろぷよ (FA)) になります。
※ 現在自分が登録する場合は しろくま さんの しろぷよ絵文字 のみにしてあるので、登録対象外です~
:Shiropuyo_reachflip:

RE:
https://giraffe.eepy.cloud/users/hnb/statuses/01HF46NSVY88VBNC8V46E5H5Z5

22:55:39
icon

🐟 ふうぎょ だけ 日本所在ですが、他 6 サーバーはアメリカ各地、というのも、この辺の影響が大きいわけですが。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9m0j4aq3av0sy8tw

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
22:53:21
icon

海外のサーバー情報を見ていますが、一番条件が厳しいのが日本だったりします。なので他の国・地域に比べて日本は特に低スペックにするんですよね。特に転送量については高価でも意外と日本のサーバー業者で契約した方が良い感じなんですよね~。
:Shiropuyo_thinking:

22:38:10
22:21:53
icon

温かい蒸気→スチーム・加熱式?
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://himagine.club/notes/9m0hwzt7l13euywf

Web site image
紅司:himagine_icon::himanchu: (@Benitsukasa)
17:28:13
icon

🍚🍲🥗 :Shiropuyo_mogu: モグモグ...
:Shiropuyo_coffee:

16:53:33
icon

:Shiropuyo_niconico: ありがとうございます~

Attach image
Attach image
12:57:45
icon

アルカノイドのネコバージョン……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://mi.taichan.site/notes/9lzxswmnwa

12:53:03
icon

:bunhdcomfy: こちらは雨が降ってます

12:48:24
12:17:46
icon

ハンバーガー……
🍔 :blobcatdroolreach:

12:16:23
2023-11-13 11:47:13 煮るなり焼くなり2/26誕生日なりの投稿 ponpon_@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:54
2023-11-13 12:14:33 @balloon@misskey.cloud へ引っ越しの投稿 balloon@calc.bal.ovh
icon

🍜 :Shiropuyo_mogu: モグモグ...
:Shiropuyo_coffee:

12:14:33
icon

🍜 :Shiropuyo_mogu: モグモグ...
:Shiropuyo_coffee:

11:53:35
icon

🍜 :blobcatdroolreach: ) ) ) ←昼食の時間

10:59:17
icon

旧 Iceweasel ですな。一時 Debian が商標の影響で派生し、メインの Web ブラウザで採用してたりします~。今は GNU 管理で残ってると。
:Shiropuyo_oO:
https://ja.wikipedia.org/wiki/Iceweasel

RE:
https://fedibird.com/users/akku/statuses/111400744596303318

10:52:25
icon

なお、オイラがサーバー管理者を初経験しているのは、IT 系企業に就職した時に Solaris で運用されている Apache などが動作していたサーバーです。それでは経験不足だと FreeBSD の専用サーバーを契約するのだけど、個人で使うにはスペックがありすぎるので、レンタルサーバーとして提供するようになります。それが事業となったのね。
:Shiropuyo_coffee:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9lzt8fumkgdi1h6g

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
10:48:44
icon

root 権限を持つサーバー、20 年位前だと専用サーバーしか選択肢がなかったので、月万単位の契約が必須だったんですよ。だからサーバー管理を経験する人も限られていたのです。でも VM そして VPS という仕組みが普及して、安く使えるようになってきたわけで。今や共用サーバーと VPS で価格差がなくなってきましたもんね。あえて少ない容量にしたり IPv6 限定にして安値提供する VPS も出てきてますし。安値になったので、root 権限レベルの経験を得られている人もけっこう増えた、という印象があります。学生さんも IT 系に関係ない人も今やコマンド叩いてますもんね。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

10:35:38
icon

@yuu_green93@mstdn.midori-biyori.com Web・PWA 表示なので、ズームの拡大率を変えてみるのも良さそうですね。

10:28:32
icon

@yuu_green93@mstdn.midori-biyori.com 横画面にすると正常に表示されますか? そうであれば、横幅と日本語でボタンが横に伸びていて、たまたまそのようになっている可能性があります~。

10:25:40
icon

でも見方を変えると、20 年前位からサーバーとドメインを契約して Web とメールを構築してたのが、後にブログとなり、現在は SNS で構築を行えるようになった、という事なんですよね。ブログは静的サイトジェネレーターで新たな構築方法ができたので、これはこれで進化してるわけです。無料の Web サービスも使えるようになり、サーバー処理が格段に減りましたので。CDN も普及するようになりました~。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9lzs9rxyc11uncnn

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
10:21:47
icon

分散が進んでるわけなので、ActivityPub・Fediverse レベルでいうと良い傾向なのかもしれません。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://rustearain.space/notes/9lzs8atan1z608s4

Web site image
箱詰九分📦:sabi: (@9min_packup)
10:07:17
icon

つまり、DB 破損したサーバーは 410 にして閉鎖してしまって、ドメイン名を変えて、新規で建てる事になります~~~
:Shiropuyo_Keyboard: カタカタ...

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9lzroj5goo9p0zox

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
10:05:16
icon

あ、そうだ。 Misskey などでデーターベースが破損しちゃった時は、ドメイン名を変えて下さい。 この時のドメイン名はサブドメインの追加・変更でも OK です。同じドメインのままなのにデータベースの中身が異なる状態だと他のサーバーに悪影響があります。忘れないでね。
:Shiropuyo_Photobomb:

09:52:34
icon

あえて、WP と表記してますが……これの意味わかりますよね~?
:Shiropuyo_Photo:

09:50:25
icon

過去にそのドメインが使われていたか?の確認は WayBackMachine とかで確認すれば良いですね。(リンク)なお、Misskey などの利用である場合、過去 Misskey や Mastodon などで使われていた場合、そのドメインでは NG で、サブドメインを付与する必要がありますが、Web サイト やブログだったら影響がないので大丈夫です。ただし WP が ActivityPub 通信を出し始めているので、数年後は WP も NG になる可能性があります。
https://archive.org/

Internet Archive: Digital Library of Free & Borrowable Books, Movies, Music & Wayback Machine
09:42:42
icon

:bunhdcomfy:

09:19:18
icon

今月期限切れにする予定のドメインが一つ……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://create-key.net/notes/9lzppowbu128rseb

Web site image
和条門 尚樹 :create_key: (@naoki_wjm)
09:06:00
icon

おはようございます。ごきげんよ~~~
今日は月曜日なので何かを動かしたいところですが仏滅なんですよね。明日が大安。大事な事は明日が良いかもしれません。
🌞 :bunhdcomfyhappy: マッタリ

00:21:12
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 12861(+49)
フォロー : 648(+0)
フォロワー :652(+0)

でした。
https://misskey.tools