23:34:34
icon

それでは眠気がやってきているので、そろそろお風呂→ベッドモード。🛀🛌
今日は朝から不思議な話も多かったですね。占い師の話とか。スピリチュアル話も触れてましたね。何か今までに経験してなかった事をここ数ヶ月~数年で急に経験するようになった人がいれば、ちょっとその辺を気にしておいても良いかもしれません。きっと見えていないサポートが近くで守ってくれていますので。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
:Shiropuyo_ofuton:

23:27:44
icon

という事で、ちゃんと自分の投稿を見ている人に。本当かどうか疑心暗鬼を感じるかもしれないけど、口で声に出して ついてる、ついてる、ついてる、…… って何度か言ってみると良い。そのうち想像もしていなかった本当についてる=ラッキーが出来事が起きたりするから。
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jijd28gojv0fo8x

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
23:20:54
icon

まぁ、最近の数当てゲームでも、運気があるなぁ~というのはおわかりいただけるかと。数ヶ月前だと全然当たらなかったのが、最近は io でも 1 日 2 回+他サーバーとか出してたりしますから。なので、オイラの運気を受け取るつもりで TL 見ててもらえれば、もしかすると、もしかするかもしれません。これを見ているフォロワーさんとかにも運気とかを与えられれば~というつもりで自分は投稿してますんでね。
:Shiropuyo_hohoemi:

23:16:28
icon

ふうえび、ふうねく はアメリカサーバーで運用中ですが、ラッキー展開でサーバーを得て運営を行う運びになっていたりします。ふうえび は 3 ヶ月ちょっとのサーバー費用が無料、ふうねく は $15 年払いですからね。実際にはもうちょっとサーバー費用が高くなると思いますが、海外のサーバーで小規模なうちになら月数百円でしばらく運営できそうな感じはありますね。規約や法律、サポートは英語になるし、海外のサーバーだと転送量も厳しい事があるので、その点は注意を要しますが。
:Shiropuyo_oO:

23:08:55
icon

ふうぎょ が該当するのですが、

🌐-OCI インスタンス-(Tailscale)-Raspberry Pi 400 🎈🐟

なので、VPS+tailscale の 2 項目該当って感じですな。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://post.yurucat.me/notes/9jiimodvew

23:04:41
9月11日って事は……(ネガティブ要素)
icon

日本であれば、東日本大震災(3.11)からちょうど半年、アメリカであれば、同時多発テロ事件(9.11)の日なので。海外の掲示板では関連して冗談を言おうとしてクローズされてるのを見てますよ。でも Misskey や Mastodon ではその辺に触れず、いつもと変わらない生活の TL を流しているというのは、平和で素晴らしい事ですよね。もちろん家族・親戚・仲間を失っているのであれば、哀悼するのも大事ですが。
:Shiropuyo_hohoemi:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jiifpv5g6vgixmc

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
22:54:58
icon

この場に到着したオイラ、たしかに平和でしょうな。9月11日 でも今日の TL はかわいい女の子やお姉さんのイラスト、月見バーガーなどの飯テロばかりでしたもん。
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://fedibird.com/users/osame120/statuses/111046083796365994

22:46:12
22:41:18
22:34:08
icon

具体的にいうと、Raspberry Pi 400 で使っていた時、誤ってリアクションしてしまった時、少し前のバージョンだと、取り消した時の反映に数秒かかって反映されてるんですよ。最新の develop ブランチ(1.0.5-dev11 以降)だと、取り消しも一瞬です。
:Shiropuyo_doon:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jihmhcljqepgl00

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
22:32:14
icon

Firefish の develop ブランチで実感しているのは、メモリ使用量は上がってるのだけど、CPU 負荷が上がっていても、UI 操作のレスポンスがあるし、いきなりやってきた io 中心の通知破壊も重くなる事なく、耐えられてるんですよね~。その辺は Rust の変換と、細かく最適化している効果がじんわり出てきてる感じはしてるんですけどね。オンラインユーザーが増えて連合が増えてくると、処理数の効果が出てくるとは思っているのですが……
:Shiropuyo_oO:

22:26:18
icon

お刺し身……
:blobcatdroolreach:

RE:
https://mi.taichan.site/notes/9jihe6izmt

Web site image
:_ta::_i::_ni::_xya::_n::_pu: (@taichan)
22:24:43
icon

……? なんだか Firefish、Firefish 言ってる人が出てきてる TL なので、焼き魚が食べたいのか、フィレオフィッシュが食べたいのか、……
🐟🍔 :blobcatdroolreach:

22:19:49
icon

メモリ 4GB と メモリ 2GB では VPS だとサーバー費用に直結しますもんね。Misskey v12 ベースなので、ロールが使えないとか、MFM が一部使えないとかありますが、メモリ 2GB である程度の規模まで運営できるっていうのはメリットありそうですな。
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://ne.bal.ovh/notes/9jigxpuun3

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 💬ふうねく🎈💬 (@balloon)
22:14:21
icon

で、Firefish ふうぎょ は おひとりさま なので、確実にオンライン 1 人なのですが、メモリは…… 2.7GB ……
:Shiropuyo_doon:

RE:
https://ne.bal.ovh/notes/9jigxpuun3

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 💬ふうねく🎈💬 (@balloon)
22:13:05
2023-09-11 22:12:59 Posting ふうせん🎈 FU-SEN 💬ふうねく🎈💬 balloon@ne.bal.ovh
icon

Nexkey を用いて ふうねく を運営していますが、Jemalloc 適用で、メモリ 1GB 前後ですね。まだオンラインは 1 桁台。メモリ 2GB の VPS でどの位まで許容できますか……(Ebisskey ふうえび もほぼオンラインは一緒で 1.3~1.7GB 付近)
:Shiropuyo_oO:

22:06:12
icon

🎈 .o( 矢野顕子さん知ってる人を確認した…… )
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://pisces.qiring.net/notes/9jigjom3ujctjg7c

Web site image
きりんG :firefish: (@qiring)
21:42:24
21:30:10
21:06:02
icon

要は詳細して、返信に入ってる数字で同じ数字を入れたら重なってるわけなので、このゲームでは負け確定してしまうので、それは避ける必要があります。あとは「数打ちゃ当たる」で~
:Shiropuyo_doon:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jie879qlkjyh8i1

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
20:57:09
icon

io の藍ちゃんによる数取りゲームのコツ
・開始直後の場合は、
🌐 パブリック で入れる
→ あえて公開して、同じ数字で入れてもらわないようにする
・数分経過している場合は、詳細を見て投稿されていない数字を入れる
🌐 パブリックで返信された値は消去法ができる
さあ、これで少しは勝利に近づける……かな?
:ablobcatreachflip:

20:50:16
2023-09-11 20:49:34 Posting 藍 ai@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:45:19
20:18:13
18:56:51
2023-09-11 18:53:44 Posting takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: cv_k@misskey.dev
icon

メンテナンス時間中はご利用できない時間帯、ご利用しにくい時間帯が発生致します。ご利用しにくい場合は、時間をおいてアクセスしてください。

18:43:09
2023-09-11 18:39:15 Posting aqz/tamaina aqz@p1.a9z.dev
icon

[ さくらVPSの石狩と東京リージョンのCPU性能差を比較してみた(解凍ベンチ) ]
https://doudonn.com/saba/2553/

<さくらVPS(石狩)>
Intel(R) Xeon(R) Gold 6212U CPU @ 2.40GHz
Cascade Lake?(SkylakeとIce Lakeの間らしい)

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9ji94xrwaw

Web site image
さくらVPSの石狩と東京リージョンのCPU性能差を比較してみた(解凍ベンチ)
18:40:21
18:24:11 18:24:52
icon

Misskeyをはじめよう(join.misskey.page)のサーバー一覧に ふうえび が表示されるようになったのですが、もう一人の ふうせん さんによる ふうすきー もすでに存在していたので、ややこしい事になっています~~~。ふうねく はまだです~
:Shiropuyo_niconico:
https://join.misskey.page/ja-JP/instances

Web site image
joinmisskey - Misskeyをはじめよう
Attach image
18:18:01
icon

あ~~~む ぱくっ。
:Shiropuyo_mogu: モグモグ...

18:04:06
17:46:55
icon

水ようかん……
:blobcatdroolreach:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9ji7c0x7e14oulqi

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
Attach image
17:44:10
icon

🍚🥗 :Shiropuyo_mogu: モグモグ...
:Shiropuyo_drink_water: チウーーー

17:41:58
16:47:13
2023-09-11 16:45:51 Posting もこもこチキン mkck@mkkey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:45:42
16:25:38
15:04:51
icon

やき弁……やきそば弁当……
:blobcatdroolreach:

RE:
https://mi.taichan.site/notes/9ji1gf422o

14:36:50
icon

占い師、驚かせる人はまぁ嘘だと思って良いです。壺とか高い商品を促すパターンね。基本的には占い方法を勉強した上でその手法で占っているケースが多く、それなりに生活の指標・ヒントとして教えてくれます。今は占い方法とか、手相とかも検索すれば今すぐ勉強できますから、覚えたらすぐにでも占い師になれますね~。
:Shiropuyo_niconico:

14:12:23
icon

占いで今知名度あるなら、ゲッターズ飯田さんとか。五星三心占いの本でほとんど売り上げていて、あとは番組を持っている位。占いそのものでお金をいただいてる事はないそうで、たまたま出会った人に話しかけて無料で占ったりする事もあるそうなので、自分もたまたま出会ったらそのうち占ってもらいたいと思っている次第であります。
:Shiropuyo_mattari:

14:09:27
icon

六星占術の大殺界は四柱推命の天中殺と一致してるんでしたっけ。(現在も細木かおりさんが引き継いで書籍を出版してるなど)でもテレビについてはテレビの演出的なところがいくらかあったのも事実でしょうね。(生ダラで出演していた織田無道さんが後にその辺を語っていたり)今だと嘘情報は問い合わせ殺到ですし、BPO(放送倫理・番組向上機構)もできていて、これはスポンサーにも悪影響となるので、テレビ局レベルで扱えなくなっているものは増えていますね。旅番組のついでに神社にまわって~という感じが今の主流でしょうか。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://fedibird.com/users/frescano/statuses/111044720243066901

13:53:37
icon

ガソリンスタンドは地域的に数店舗近場にあるところだと、会員契約を促して会員価格で割引のパターンが増えてきてますね。LINE とかを使って割引とかも出てきてます~。
:Shiropuyo_oO:

13:36:27
icon

こんな投稿をしている今でも、パソコンの一画面はカードリーディングの YouTube を流してたりします~。
:Shiropuyo_hohoemi:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jhydz2nwexbg265

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
13:33:45
icon

スピリチュアルね。実際のところ、いくつかの神社や寺に足を運ぶ人が増えたでしょうか。中には山奥の神社まで登山をして足を運んでいる人も見られます。(しかもそれを YouTube で公開して共有している人まで)また、占い師は以前からいましたが、最近は個人でもカード占いをして公開する人なんかも出てきていて、見えない存在とお話してたりする人も居たりします。年々この辺は変化している印象。自分も My 神社があったりしますよ。
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://fedibird.com/users/setsuri_ishizaki/statuses/111044612943559681

Web site image
石崎セツリ🦤 (@setsuri_ishizaki@fedibird.com)
13:25:10
icon

自分は宮城なので、サンマは見かける方だと思うのですが、(収穫量が多いのは、北海道・岩手・宮城)今年はまだスーパーでも見てないです~。今スーパーのチラシを見ましたが、他のサカナばかりでした。数年前だと生サンマがどこのスーパーでも売られている時期なのですが……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jhxr0jlgeh0ntqg

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
13:15:53
icon

秋刀魚、本当に年々収穫量が減ってるようで、冷凍とかの加工品で口にするのも珍しくなくなりそうなんですよねぇ……
:Shiropuyo_oO:
http://www.samma.jp/tokei/catch_year.html

RE:
https://misskey.systems/notes/9jhxmzyfg7

Web site image
さんまの水揚量(年)|全国さんま棒受網漁業協同組合
Web site image
桐山 八恵子 (@yaekokiriyama)
13:04:07
icon

:bun::bun: (海外でも通用する)

13:03:07
icon
Web site image
もりそば@主にフォロー用 (@morisoba256)
12:55:46
icon

そういえば電話モードな しろぷよ絵文字 ってないですねぇ……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://misskey.io/notes/9jhspcvu1d

Web site image
菜泉ハシ🐏 (@hashi_nazumi)
12:48:24
icon

風船の大きさなどにもよりますが、ある程度浮力がある風船の場合は浮かんでいくうちに空気が薄くなっていくため、外から押される力がなくなるので、大きくなって破裂します。この時ゴム風船は均等に割れるので、粉々になるので、破片として残らない状態になります。(リンク=日本バルーン協会の説明にもあります)小さい風船や重りが付いていた風船だと浮力がそんなにないため、時間の経過でヘリウムがなくなり、近場に落ちてしまう事もあります。なお、風船飛ばし(バルーンリリース)をする時は自然素材の風船が推奨されていて、アルミ製だと電線にひっかかってショートしてしまうため(特にこれが原因で電車が止まる事がある)、故意に飛ばさないよう、最近はヘリウム入りの風船にもおもり(ウエイト)をつけるようになってきています。
:Shiropuyo_balloon:
http://jba1.jp/story.html

RE:
https://mkkey.net/notes/9jhwgobzjy

JBA 一般社団法人日本バルーン協会
12:38:06
icon

ではオイラの大好きな風船の豆知識で…… 🎈 風船にヘリウムを入れる時、最低でもよく見かける 9 インチ(≒23cm)よりも小さい風船ではヘリウムを入れてもヘリウムの浮力よりもゴム風船の重さが勝って浮きません。逆に大きい風船ほど浮力が長持ちします。なお、最近はゴムよりもアルミやビニール製の風船の方が見かけるかもしれませんが、素材的にヘリウムが抜けにくいため、より浮力が長持ちし、1 ヶ月経過しても浮いている場合があります~~~
:Shiropuyo_balloon:

RE:
https://misskey.io/notes/9je97c6ecz

Web site image
yoshino:role_bisyouzyo: (@yoshino2353)
12:34:08
2023-09-08 23:25:26 Posting yoshino:loli::role_bisyouzyo: yoshino2353@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:23:23
icon

🍜 :Shiropuyo_mogu: モグモグ...
:Shiropuyo_drink_water: チウーーー

11:56:28
icon

🍜 :blobcatdroolreach: ) ) ) ←昼食の時間

11:53:46
icon

逆になるケースもあるから、意外と悩ましい……
:Shiropuyo_thinking:

RE:
https://mkkey.net/notes/9jhurnspwv

Web site image
あるかっぱ/アルパカ本家 Twishare :twishare:の人 の投稿
11:50:57
2023-09-11 11:49:50 Posting もこもこチキン mkck@mkkey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:43:32
icon

奇跡の 1 が出てるではないか……
:Shiropuyo_doon:

RE:
https://misskey.io/notes/9jhubths92

11:42:12
11:36:29
icon

Fediverse・ActivityPub は Font Awesome にないんですよねぇ……Misskey もまだですが、Mastodon は登録されているので……
:Shiropuyo_oO:
https://github.com/FortAwesome/Font-Awesome/issues/16252
https://github.com/FortAwesome/Font-Awesome/issues/19668

Web site image
Icon Request: fa-fediverse · Issue #16252 · FortAwesome/Font-Awesome
Web site image
Icon request: fa-activitypub · Issue #19668 · FortAwesome/Font-Awesome
11:32:02
icon

@admin@fedi.kamima.info これに飛ばしてるだけなので、大丈夫そうですけどねぇ……
:Shiropuyo_thinking:

11:30:12
11:29:30
11:26:47
2023-08-04 16:58:45 Posting (仮) kakkokari_gtyih@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:21:32 11:22:17
icon

では、日本最初のホームページ を見て、今の HTML とどの位違うか見てみましょう。
:Shiropuyo_doon:
https://www.ibarakiken.gr.jp/www/

RE:
https://misskey.04.si/notes/9jhtlb973q

“ú–{Å‰‚̃z[ƒ€ƒy[ƒW
11:18:37
icon

そろそろ飯テロがはじまる時間……
:blobcatdroolreach:

RE:
https://misskey.io/notes/9jhtj480m8

Web site image
ひなた:sheep_love: (@nhortne)
11:07:04
icon

あるサーバー管理者の画像で近い状態になっていたのを観測してますな……
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://misskey.io/notes/9jhsy45q63

Web site image
きゃろってね 🥕 (@Carotene)
10:59:55
icon

オイラもおっさんなので……NTT の商品名は「ISNネット」シリーズですが、(INSネット64・INSネット1500)それよちも「フレッツISDN」で使ってた人が多いかと。固定料金でインターネットが使えるようになったサービスです。2024年1月 でサービス終了ですな。
https://web116.jp/2024ikou/business.html
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/2024ikou/business.html

RE:
https://misskey.io/notes/9jhsprfzf9

「INSネット」をご利用の事業者さまへ|固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行|NTT西日本
Web site image
佐槻くれはる:role_saboten3::skeb: (@kureharu_stk)
10:52:56
icon

ISDN の定義変更を観測しましたぞ。
:Shiropuyo_doon:

RE:
https://submarin.online/notes/9gt23r4he8

Web site image
日本同人誌コード管理センター (@isdn)
10:51:03
2023-09-11 10:50:41 Posting もりそば@雑多アカウント morisoba256@himagine.club
icon

This account is not set to public on notestock.

10:45:15
icon

本日、深夜~早朝が不調で ふうぎょ がダウン状態だったので、現在も深夜の投稿が今流れてきています~。それでもおかまいなしにリアクションしてます~~~
:blobcat_MUDAMUDAMUDA:

10:30:37
icon

「SEとして、これを読まなきゃダメ!」TL を見てますが……オイラが HTML を覚えた時は本を買ってましたが、HTML2 の本を購入して、HTML3 が生まれていて、HTML3 の本を購入して、CSS ができて、……なので、「最新の事を覚えるのは本では遅すぎる」とわかって、ネットで検索するようになった。だから 本で読む内容はすでに古い情報 だとおっさんは思ってる。それでも役に立つ本もあるのだけど。
:Shiropuyo_oO:

10:25:55
icon

Misskey でリアクションをしていると、Mastodon では お気に入り の扱いでしたね。io はとても人数が多いので(現在 38.2 万人)フォロワーさんのブースト・RN でたまたま見たケースが多いかと思います~。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://pawoo.net/users/haggy/statuses/111043893518102244

Web site image
🐤🐖🍚かつ丼@BBQしたい🛵⛺️ (@haggy@pawoo.net)
10:16:36
10:02:14
2023-09-11 10:01:17 Posting Himagine 広報 himagine@fedi.skyizwhite.dev
icon

This account is not set to public on notestock.

09:58:56 10:00:26
icon

……今日はここまでかなりな話をしてますぞ。本当に長年実践して、検索エンジン上位にするためにやっていた事を流してますんですね。でも、検索エンジンも日々変化してますし、数時間前にもだしたとおり、最近検索エンジンよりも AI だったり、スマートデバイスなりで検索エンジンを使っていたところが変わってきているので、もうここまで話してる内容も古くなってきている情報だと思って下さい。
:Shiropuyo_drink_water: チウーーー

09:53:48
icon

ちなみにオイラの Web サイト、今 balloon-jp.vercel.app なので、独自ドメインではないんですね。それでも検索エンジンに引っかかってるわけで。つまりは 独自ドメインを使うか、Web サービスやサーバー業者が提供するドメインのサブドメインを使うかは、検索結果に影響がでない という事がわかるかと思います。未だ残してる Jimdo は無料プランですし。 ※ .jp ドメインは日本国内に有利とかがあります。
:Shiropuyo_mattari:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jhqfll2panh8oni

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
09:51:04
icon

自分の Web サイト、以前は特定の情報毎に Web サイトを構築してたんですね。一つの情報で数ページ構成。今でも一部を残してあります。でも情報量が少ないのであれば、一つの情報を 1 ページで良いわけで。そうすると Wiki のスタイルがちょうど良くて、そのページをまとめて 1 ドメインで運用した方が検索エンジン的に有利では? ……という事で現在の Wiki スタイルなページにした、という経緯があります。補足的な内容ならブログで投稿もできます。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...
https://balloon-jp.vercel.app/wiki/

Web site image
複合コンテンツ | ふうせん🎈 FU-SEN
09:45:28
icon

逆にいうと、 画像だらけで、1 ページにテキストがほとんどないページは、Google などの検索エンジンはそのページを検索対象にしません。 昔の Web サイトだと、トップページに画像のみ、というケースがあったのですが、現在の Google はこれを対象外にします。それよりも中身があるテキストがあるページを検索対象にしてしまいます。画像・動画もありますが、結局はそのページにあるテキストが検索対象なので、けっこうテキストが検索エンジンでは重要だったりするんですね~。
:Shiropuyo_hohoemi:

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9jhq5kdnmg9hsw3l

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 🐟ふうぎょ🎈🐟 👥代表 (@balloon)
09:43:15
icon

もうちょっと教えておきますか。検索エンジンが上位にしやすい Web。
・更新が多い Wiki
(Wikipedia はページ数が多く、常にどこかが編集されている)
・ページ数が多く、1 ページの中身が多いブログ
(個人ブログが出やすくなっているのがこれ)
・ブログのような記事をまとめた場所
(Qiita・Zenn、ブログサービスの note など)
同様に個人のショップよりも商品数が多いところが数が多くて情報量もあるため、上位になりやすく、Amazon・楽天 などは上位になりやすかった、というわけです。
:Shiropuyo_mattari:

09:35:20
icon

SNS は投稿してすぐに効果が出るのですが、実はそれだけではなくて、検索エンシンに影響がでやすいのは数ヶ月経過してからです。なので、「投稿する事で検索エンジンのクローラーに拾ってもらいやすくする」という効果もあります。だからまだ制作中という状態でも URL が定まっているのなら、出してしまうのも手です。Web サイトは紙ではないので、常に可変できるもの、というのも忘れずに。
:Shiropuyo_hohoemi:

RE:
https://fedi.kamima.info/notes/9jhpq1gfdfyl1u09

Web site image
かみま :sabakan: クロタネウオ。 (@admin)
08:25:59
icon

Tumblr は当初から画像に強いんですよね。気に入っているのをまとめてブログ化する事もできましたし。オイラは 🎈 の画像をまとめたブログを作っていた記憶があります~~~
:Shiropuyo_niconico:

RE:
https://misskey.cloud/notes/9jhnbwoywq

08:21:13
icon

同時多発飯テロ……
:blobcatdroolreach:

RE:
https://misskey.io/notes/9jhn6w48mc

Web site image
れるらば(Misskey.io) (@RRRB_I)
08:19:54
08:15:17
icon

とりあえず、自分の Web サイト をお持ちで、それを見てもらいたいのであれば、定期的に URL をここに貼り付けておくと良いですよ。話題に合わせて貼り付けておくのは特に良いのではないかと。というのも Fediverse の仕組み上、投稿したら、使用しているサーバーだけでなくて、連合しているサーバーにも同じ投稿が流れていくじゃないですか。これ SEO 的に「より多くの場所からリンクされている」状態になるので、検索結果の上位に上がりやすい要素の一つだったりします。
:Shiropuyo_hohoemi:

07:55:14 08:08:11
icon

検索エンジンで上位になるための工夫をいろいろ行う SEO というのに夢中になっていた人もいるかと思いますが、今や検索結果がぶっ壊れてるのを見ている人もいつでしょうし、それよりも AI やスマートデバイスで情報を得るケースも増えてきましたし、ここに居る人なら個人サイトもここに投稿してしまった方が、反応もあって、自分が嬉しい状況に人も寄ってきやすい状態をつくりやすいのも理解できてるんじゃないかと思います。そういう点では SEO も古い技術になってきてるんでしょうね。そう考えると、何かまとめるために Google サイト を使うのもありですが、それよりもデザイン気にせず Google ドライブ を使ったり、自分は Notion 使うのが好きとか、いやいや、Misskey にページ機能があるでしょ? とか。選択肢もいろいろありますね~。
:Shiropuyo_mattari:

07:47:14
07:43:58 07:44:23
icon

IT スキルがない人が Web を建てるのに支持されてるのは、自分は wix だと思いますね~。一昔だと Jimdo だったのですが。Google サイト は Google 使ってる人だと素早くつくれるのですが、「Google アカウントが必要」という壁と、現システムは特に SEO 的に弱そうなんですよねぇ。検索結果で見た事がなくて、旧システムの方が引っかかってるので。数年でシステムが一変してしまってるのもいまいち指示されていないところかもしれないです。
:Shiropuyo_oO:

RE:
https://misskey.io/notes/9jhlr0lmdi

Web site image
沢本みや:tvchan::blobcamera: (:io:) (@Sawamoto_Miya)
07:38:24
icon

特に IT 系のスキルがある人はむしろサーバーを建てない選択肢をしているかと。代わりに Web サービスを使用しますね。例えば GitHub Pages、Vercel、Netlify、Cloudflare Pages 辺り。というのもサーバーの立ち上げと処理の限界があるので、それは時間と費用に影響します。Web サービスはそれが気にならず、無料プランもあります。更に CDN が備わっていて、大量のアクセスが入っても、正常に表示できるからなんです。これで気になるようで、WordPress などをご存しであれば、代わりに 静的サイトジェネレーター を検索してみると良いです。Hugo とか。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

RE:
https://maniakey.com/notes/9jgzri12g7

07:13:29
07:01:24
icon

おはようございます。ごきげんよ~~~
寝る時から雨がまともに降っていたので、その影響もあって楽天モバイル回線が切れていた感じ。ルーターを再起動してつながるようにしました~~~
:ablobcatreachflip:

06:58:45
00:11:41
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 9699(+50)
フォロー : 590(+2)
フォロワー :592(+0)

でした。
https://misskey.tools