カスタム絵文字はサーバーで異なるので、io のカスタム絵文字については io のアカウントで説明してあげないといけなかったという。
カスタム絵文字はサーバーで異なるので、io のカスタム絵文字については io のアカウントで説明してあげないといけなかったという。
Calckey 13.2.0-beta3 を適用すると、デフォルトで ホーム タイムラインに ローカル の情報が流れるようになりました。(つまり、ソーシャル と ホーム が切り替わっている)Calckey では必ずタイムラインで ホーム をまず参照する仕様なので、そのまま ホーム で使用するケースが多くなるでしょうか。io みたいに多くなってローカルが見ていられなくなったら、設定 - 全般 で ソーシャル で ローカル を表示する設定に変更すれば、ホーム はフォローした人だけになるんですね。便利~~~
そうだ。Google Apps Script も指定時間で実行できるんだもんね。シンプルな bot だとこれで十分だった。
カタカタ...
https://gist.github.com/errormaker74/6c539d43de82315663b3c103bc816d59
おはようございます。ごきげんよ~~~
1 時間位前に Calckey のベータ版が v13.2.0-beta3 になったと。ちょうど金曜日ですし、更新しても良さそうですね。タイムラインのホームとソーシャルが交換できるので、ソーシャルを優先表示できるようになったのも便利。