飯もよそえないでミスキスト名乗るな
asata@misskey.io はメシをよそえませんでした
#ioメシヨソイゲーム
https://misskey.io/play/9g3qza4jow
──スマホを購入しないのはなぜですか?正直asataさんもノートPC常に携帯すればスマホいらねーなになってる(携帯電話は要る)
Macを常に持ち歩いてるんで。
──拝見するに、16インチと大きいサイズのMacBookプロかと思います。持ち歩くにはかさばるのでは、とも思うのですが。
まあでも、ほとんど車移動だから。Wi-Fiルータと持ち歩いて、いつでも使えるようにしてます。
そもそも爆笑問題の太田さんがMacユーザーだったのに驚いた
RE: https://misskey.io/notes/9ykormzgilxd010s
正直asataさんもノートPC常に携帯すればスマホいらねーなになってる(携帯電話は要る)
TOTP(2段階認証)を20個のアカウントで設定してるので
RE: https://misskey.io/notes/9ykormzgilxd010s
このドメインタイムラインのメリットは、キャッシュを参照しているので、対象サーバがメンテナンスに入っている時でも、閉鎖された場合でも、キャッシュに記録されているものは閲覧できるということです。
普段使っているサーバにつながらないとき、fedibird.comのドメインタイムラインで確認すると、停止する直前までの投稿を受け取っていますので、その時の様子がわかります。
「調子おかしい?」などの発言がたくさんあれば、不調で落ちたのかもしれません。
「〇時からメンテ入ります」「これから止めます〜」などのアナウンスが最後に記録されているかもしれません。
サーバが不調でもリモートにだけはスムースに配送されている場合があり、オリジナルのサーバ上では閲覧困難でも、こちらでは普通にリアルタイムにみえていることもあります。
ちょっと覚えておくと、いざという時に役に立つかもしれません。
あとWindows 11のエクスプローラー,既定でフォルダを「新しいタブ・ウインドウ」どっちで開くか選ばせて欲しい.
任意のドメインのlocal storageをWebブラウザの同期機能で同期できるようになって欲しいって思ったり思わなかったり
Webアプリによっては予期せぬ動作を引き起こす要因になりそう
RE: https://misskey.io/notes/9ykrouukkoq205hl
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この記事読む限り,イーロンはasataさんと同様「SNSは外部のコミュニティ(人)と繋がるためのツール」って意識を持ってそうな気がする.
※asataさんは今回の「ブロックの仕様変更」は賛成でも反対でもどっちでもないです.そもそもX使ってないので
X / Twitter、ブロックしても相手は投稿が読めるよう仕様変更。イーロン・マスク氏がブロック廃止を進める理由 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2024/09/24/3714.html
Microsoft Edgeの検索エンジンが勝手にGoogleからBingに変わるってやつ,都市伝説かと思ってたけどマジみたい(大学のPCで発生)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
水曜どうでしょうを観る | Prime Video
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CY4ZL9WW/ref=atv_dp_share_cu_r
RE: https://misskey.io/notes/9yl0yu2yyi0s0aqk
Google Classroomさん,添付ファイルのダウンロード対応してくれや・・・
(なんでいちいち「新しいウインドウで開く」でGoogle ドライブ経由しないといけないのか)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おぎゃあああああああ!!!!!!
学会発表やだああああああああああああ!!!!!!!!!!
やああああああああ!!!!!!
自宅用の新メイン機が欲しいだの,電池持ちの良いサブノートPCが欲しいだの言ってるけど,結局現状の15インチThinkPad一本(モニターも何もない)で事足りてしまっている自分がいる
日付変わる前には寝たい
RE: https://misskey.io/notes/9ylbahx9twfn09ep
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PayPayで支払われた給与って(当たり前だけど)PayPayでしか使えないじゃん
PayPay加盟店だけで生活……
と思って調べたら換金も一応できるみたいですね(月1回までなら手数料無料)
https://paypay.ne.jp/guide/paycheck-employee/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
擦り減ってる感じがする
RE: https://misskey.io/notes/9yldq18elczd0ewk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。