iPhone 16(無印),SoCの世代遅らせる差別化が廃止された上に価格も据え置きなので例年よりもに見えてしまう(買えないけど
iPhone 16(無印),SoCの世代遅らせる差別化が廃止された上に価格も据え置きなので例年よりもに見えてしまう(買えないけど
なんかこれセンシティブワード含まれてるらしくホーム送りになるんだけど,どこがセンシティブワード判定されてるのか分からん
RE: https://misskey.io/notes/9xz7k58gtp7a0inr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
画面サイズが Xs < XR
RE: https://misskey.io/notes/9xzbrfqv1a2f00nx
前某チャンネルのSurface Pro(Copilot+)のレビュー動画見たんだけど,ローカルで動くMicrosoftのAI機能よりも,ブラウザ上で動くタイプの同じやつの方が明らかに精度良かったので
(機密情報を扱う場面じゃなければ)AI系って全部オンラインで良くね?と言う考え方が自分の中に
アプリケーションがまだ最適化されてないというのもあるけど,少なくともローカルで動くAIをメインで使うのはまだ時期早々感はある.
https://youtu.be/sum7sd62RYc?feature=shared&t=475
RE: https://misskey.io/notes/9xzc1cer6f8906fo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bitwardenのモバイルアプリがパスキー対応してくれたので,これでasataさんも本格的にパスキーデビューができる
まずはGitHubからパスキー導入した
RE: https://misskey.io/notes/9xzcimysojb906bc
人生初パスキー使ったんですけど,QRコード読み取って他のデバイスから認証するタイプってBluetoothある環境じゃないと使えないんですね
普段使わない環境(学校PC)で,クソ長パスワードのGitHubアカウントにログインするためにこれ使えないかなと思ったんだけどダメだった.
※仕方ないので大学Google WorkspaceのGoogle Keepで,パスワードを平文保存する悲しみ(なぜかパスワードマネージャーが無効化されてた)
RE: https://misskey.io/notes/9xzckiv70om707m0
スマホの本体価格,いくらまでなら出せる?(キャリアの割引等は抜きで)
#Misskeyアンケート部
takimuraさん(とだいたいのWeb屋)的iPhoneシリーズの不満:Safari(WebKit)しか動かない
iOS⇒iPadOSになったときに,iPadのSafariのUAがmacOSと同じになってしまったことで,モバイルサイト表示でもPCサイト表示になるサイトが多発してしまったの未だに許してないからなApple
メインのカレンダーツールをGoogle カレンダーからOutlook.comに変えようか迷ってる(Micorosoft To Doと連携させたいので)
ブラウザから始まり(Chrome⇒Edge),asataさんのGoogle⇒Microsoft移行が止まらない件
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hima@misskey.flowers 毎日Bing使ってるのでおかげさまで数カ月に一回Amazonギフトに交換できてメシウマですね
やっぱカレンダーばかりはGoogleの方が使いやすかったので断念
RE: https://misskey.io/notes/9xzdg2r41fdd0183
PCでGoogle カレンダーを使う最適解
1. 予定の追加と編集はブラウザ上でやる
2. ブラウザ版Google カレンダーのデスクトップ通知はたまに機能しないことがあるので,常駐させたThuderbirdに同期させて通知させる.
さらにMicrosoft Edgeのサイドバー機能を使い,(Google以外の)To Doリストをアプリとして追加しておけば,カレンダーとタスクを横並びで見ることが可
RE: https://misskey.io/notes/9xzhw8p5fohc058a
ヌァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンンンンオオオオンンオンオンオンオンンンンンンンンン゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!
#気が狂ったときに押すPlay
https://misskey.io/play/9gb919whkt
Thunderbirdでの予定編集に慣れるとGoogle カレンダー(ブラウザ版)が死ぬほど使いづらく感じる…
カレンダーはもうThunderbirdで編集・通知全部任せてもいいか
RE: https://misskey.io/notes/9xzhw8p5fohc058a
15時の時点でこれってことは今日のゴールデンタイム(19時~24時)はほぼ使えないって思った方が良さげだな
RE: https://misskey.io/notes/9xzkzpizko2j0bsm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
asataさんがAndroidを使っている理由
中学生の頃契約した某通信教育の専用端末がAndroid OS搭載のタブレットだったため
要はたまたま最初に触ったモバイルデバイスがAndroidだったというだけ
そうじゃなかったらiPhoneユーザーだった世界線もあり得る
iPhone SE,Appleが抱えてるiPhone 8ベースの金型が底を尽きるまでは今の画面サイズ(+形状)維持だろうな・・・
このノートで初めて「土地や建物以外にも固定資産税がかかる」と言うことを知った
土地や建物以外にも固定資産税はかかるの? | 【税務・ITのトータルコンサルティング】清水公認会計士・税理士事務所
https://cpa-shimizu.com/archives/437
RE: https://misskey.io/notes/9xznr65feu4k03sx
Android TV搭載のスマートテレビ(32インチ)買ったけど,本体の処理性能が低すぎて使い物にならなかったので
チューナーだけのテレビとApple TVを別々に買った方が正解だった説ある
13までが覚えてられる限界な気がする
14以降は「現行モデルってiPhone 14? 15?」みたいな感じになる
RE: https://misskey.io/notes/9xzobpikzu5r04jt
英語の数って,12(トゥエルブ)と13(サーティーン)を境に読み方の規則が変わる.
なので,固有名称のある製品は12世代まで出したら名前変えてリブランディングした方が良いんじゃないかしら #などと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仕事とか家事とかでちゃんと忙しくしてる女性は,いちいち雑談(コミュニケーション)のどうでもいい作法に割く脳のリソースなんかないと思うんですが
ママ垢界隈のママさん皆暇人でしょ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
povo3.0の構想で主軸となるのは、新しいB2B2Cモデルだ。これはパートナー企業のサービスにpovoの機能を提供して通信サービスを行うものだ。povo SDKとして、パートナー企業のアプリにpovoの機能を組み込むことができる。なんか面白い方向に進みそうね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
⚠ 【速報】閉鎖中の誘導路に誤進入 乗客167人が乗ったピーチ機 北海道・新千歳空港
https://nordot.app/1206140655320924850?c=559314306504344673
このインシデントにより本日の新千歳空港発着の飛行機の多くに遅れが出ています。ご利用予定の方はご注意ください
本日のフライト-飛行機に乗る|新千歳空港 https://www.hokkaido-airports.com/ja/new-chitose/airport/fis/?initial
ラジオのニュースで「お金がなくて結婚できない」みたいなニュースを聞いて、「式とか高望みし過ぎなんだよ、籍だけ入れれば良いのでは?」とか一瞬思ってしまって、自分に対してとなってしまった。
今年度に入ってNHKがテレビ番組のテロップ位置のセーフティゾーン(※)を拡大していってる.
民放よりも画面の端に寄ってるように見えるのは,NHKのテロップが全体的に縁取りが細くて,ギリギリまで端に寄せられるからなんだなと #テレビオタク話
※セーフティゾーン: テレビ番組など業務用の動画を作成・納品する際に画面の中心から○○%の範囲内にテロップを収めないといけないというもの.
>全然違う!iPhone 16 Plus ピンク vs iPhone 15 Plus ピンク。同じピンクだけど、全く解釈が違ういますね。
昨年はどちらかというと、桜色、桃色という解釈。 https://twitter.misskey.dev/status/1833422670899384558
私はiPhoneを所有したことがないので母の遍歴
iPhone 5s シルバー
iPhone 7 シルバー
iPhone SE2 ブラック
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの研究室,パワーポイントで使うデザインの大雑把な基準が定められてる(色使いや図形の選び方など)
にも関わらずテーマ化されていないのすげー非効率だと思う
研究室のボスにはボスなりの考えがあって「テーマ導入反対派」なんだけど,自分はその意見には反対(テーマ導入推奨派)なのだ...
RE: https://misskey.io/notes/9xzwn3nugqwl0deg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。