富・名声・力。
この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。
彼の死に際に放った一言は、人々を海へ駆り立てた。
「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」
男達は、グランドラインを目指し、夢を追い続ける。
世はまさに、大海賊時代!
富・名声・力。
この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。
彼の死に際に放った一言は、人々を海へ駆り立てた。
「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」
男達は、グランドラインを目指し、夢を追い続ける。
世はまさに、大海賊時代!
富・名声・タツタ。
この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。
彼の一言は、食欲を掻き立てた。
「今年のタツタか?探せ!マクドナルドに置いてきた!」
人々は、夢を追い続ける。
世はまさに、チキンタツタ時代!
RE: https://misskey.io/notes/9cdvetth20
iPadに付けてたSmart Keyboardの接触部が死んだので,Mac用Magic Keyboard買ってセパレートで運用したい
無性に外食行きたくなったんだけど,18:30に炊飯器予約してしまったのでうーん・・・ってなってる
焼き鮭とそのまま食べれるカット野菜(+ドレッシング)
RE: https://misskey.io/notes/9dwucu2amd
写真撮ったけど滅茶苦茶部屋の中が反射で映りこんだので消した
RE: https://misskey.io/notes/9dwvuh5r1h
中学3年生くらいでGoogle+作ったから人のこと言えない(それまでネットの世界ではROM専だった)
経済的に余裕があった家庭だったからその価値観で「学タブと別にプライベート用のタブ買えば良くない?」って思ってしまってるけどそうもいかないよね
私の世代的には学タブなんてものはなかったけど
RE: https://misskey.io/notes/9dwxwuegx8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ラーメン屋の接客で賛否両論になる問題,YouTuberが炎上した時に擁護する信者と叩く野次馬の構図に似てるな・・・ってなってる
新規顧客を入れないビジネスモデルは長続きしない.そういう意味から行くと,「店員=神様とそれに群がる信者(リピーター)」みたいな飲食店は10年20年は持たないんじゃないかなとは思ってる
店員が神様になったりお客様が神様になったり,やっぱ人間って常にマウント取ってないと生きていけないんだなぁ
勉強しなきゃと思ってラストマンのリアタイ我慢してたんだけど,もうこんな時間になってしまったので普通に見ればよかった
iovcの誤植かと思ってたけどそうではないっぽい
RE: https://misskey.io/notes/9dx07otl7h
なんか小屋建てたら,その地下が空洞になってたらしくたまたまそこにゾンビがスポーンしちゃって昼間でもウーって鳴いてるのがホラーすぎて・・・
RE: https://misskey.io/notes/9dx0q8s69l
一人暮らしのテレビなんて安いのでええやろと思って(実家はビエラ),TCLのテレビを買ったら,視聴予約で「毎週予約」とか「(番組表に関係ない)日時指定」ができなかった...
こういう細かい使い勝手ってカタログに載らないから,買ってから地味に困るケース多い.ビエラの32インチ買っておけばよかった・・・かも
7年前くらいにマイクラを買った時のmojangアカウントずっと放置してるな・・・
そういえば最近メール来てMicrosoft アカウントと統合するから手続きせいって言われたけどもうマイクラプレイしないからいいやと思って無視
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google カレンダーに時間割入れてたら、寝る前にエモパーが時間割読み上げてくれるようになった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ThinkPadのバッテリーが持たないので、授業の合間に充電するために帰宅するという悲しい現実
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TOTP、携帯の電波が届かなくてSMS認証できないことが過去あって、オフラインでも使えるのがメリットだと思ってるんだけど……
端末にも引き続きキャッシュしてくれるのかな
スマホが電源入らなくなった
↓
新しいスマホを近所の電気屋で購入
↓
Google アカウント前のスマホで二段階認証設定してた
↓
SIM入れればSMS認証できる
↓
eSIMだったからプロファイルダウンロードしなきゃ
↓
携帯会社のアカウントも二段階認証だった
↓
😇😇😇
※実際に起きた出来事ではありません
いつかそういうルートに遭遇しそうなのマジ怖いな(普段からGoogleにログインしてるPCがあるから助かりそうだけど)
RE: https://misskey.io/notes/9dz9q4wlk5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
父親も2年前くらいに胸膜炎?(うろ覚え)で入院してた.
人間50代入ると体の調子悪くなるもんなんだな・・・
RE: https://misskey.io/notes/9dznkj125p
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
炊飯器を棚にしまって、空いたスペースにトースター買って置きたい
RE: https://misskey.io/notes/9dzuxfk8gx
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google サイトで簡易的なランディングページを作ってくれっていう依頼が来てるんだけど、静的ファイル専用の無料レンタルサーバーで良いからHTMLで書かせてくれ……
コードカキカキに慣れた人間からしたら、この手のサービスの方がクッソ使いにくいんや……(というかGoogle サイトならアウトソーシングせずに )
RE: https://misskey.io/notes/9dzvq763fw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こんな失礼なことを言った後にすぐフォローしに行く俺はサイコパスなのか
RE: https://misskey.io/notes/9dzw16ihjv
全人類観ろ、そして街中華に行け
https://bs.tbs.co.jp/machichuka/
RE: https://misskey.io/notes/9dzusklfk7
昔と違って屋内全然AMもFMも入りにくくなったな………
カーラジオでしか電波のラジオ聴いてないかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
連合タイムラインでじぇいとみもりんかの投稿を見なかったら、今ほどFediverseにハマらずにTwitterメインに戻っていってたと思う……
あの二人のお陰でFediverseおもしれーってなった
RE: https://misskey.io/notes/9dzwsddshl
公共交通での移動時間がなくなったので、スマホの使用時間がクッソ減った
2日に1回の充電でも持ちそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
以前仲良かったクラスメイトの女の子のスーツ姿を見たら「クッソ可愛えええええええ」ってなった思い出
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイアー・エムブレム警察だ!
ちなみにキヤノンは口語では「キャノン」、富士フイルムは口語でも「フイルム」が正しい
「サイゼリア、キャノン、ビッグカメラですわ!」 やめろ警察が来る ITお嬢様と学ぶ正しい企業名 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/26/news125.html
私が総理大臣になると→
共産主義アンチなので「言論弾圧wたかが市民の声如きにビビってんの?選挙ないから政権安泰なのにねwやーいビビリの小心者乙wwww」と他国煽って日本が戦争に巻き込まれます
Google サイトでレイアウトを工夫して,少しでもGoogle サイトで素人が作った感を薄めるようなデザインしてたらこんな時間に
いとうせいこうさんがヒップホップの先駆者だと知るまで,ただのビットワールドのおじさんだと思ってたのは私だけではないはず
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakahisakatsu/20161007-00063011
RE: https://misskey.io/notes/9e13cv33fp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本当はこれを再現したかった
https://douganow.jp/archives/20230131316261.html
Amazonで買った書籍7000円分,出品者側のデータ管理ミスで実際は欠品だったらしく注文キャンセルされた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
富・名声・タツタ。
この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。
彼の一言は、食欲を掻き立てた。
「今年のタツタか?探せ!マクドナルドに置いてきた!」
人々は、夢を追い続ける。
世はまさに、チキンタツタ時代!
RE: https://misskey.io/notes/9cdvetth20
富,名声,富,富,富,富,富富富富富富富富富富富・・・
Money Money Money!
Must be funny!
In the rich man's world!!
Google サイトにアメブロのRSSから新着記事一覧を出すJavaScript組み込もうとしたら,アメブロのRSSが http
だったせいで使えなかった件について
何もアレルギーがなくて好きな物が食べられるのって本当に奇跡なのかもしれない
RE: https://misskey.io/notes/9e153zx9ml
今家にある米袋(2kg)を使い切ったら,毎日パックご飯生活に移行しようと思うんだけどまだまだ時間かかりそう
下手な俺が炊飯器で炊くよりも美味いし,米研いだり色々洗う手間考えると,出費的には痛いけど後悔はしない気がする
RE: https://misskey.io/notes/9e159w33dv
麻薬取締官・Xのドキュメンタリー(完全匿名の人を取り上げるのは番組史上初かも)
#プロフェッショナル
仕事柄上,名前も顔も出せないらしい・・・
それでも番組として成立するんだからすごい
RE: https://misskey.io/notes/9e15d82dz3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今までDDoSってコンピューターが無作為に選んだターゲットにやってるのかと思ってたけど、中の人(犯人)が意思を持って狙ってるんだね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
sense3とPixel 3aで当時迷って後者だったら死んでたね
RE: https://misskey.io/notes/9e2e57x7ws
たまたま立寄ったラーメン屋さんがすごく美味しかったのでまた来てしまった。行き付けの店になるかも
餃子が大きくて美味いお店
ぶっちゃけライス+大量餃子のセットあったら良いなとか思ってる(もちろん麺も美味いけど)
RE: https://misskey.io/notes/9e2ghp4vdp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもスープストックの雰囲気、客層、ブランドイメージは、スープストックが意図的に作り出したものではなく、自然発生したものなのに、それを「自分達のための場所」って勝手に思い込んでるのが良くないんだよなぁ
スタバだって、皆がMacでドヤったり新製品をインスタに上げて承認欲求満たす場所になったのは、客層が自然とそうなったからで
言いたかったから言っただけなので、実際に味噌汁は作ってません
RE: https://misskey.io/notes/9e2jvcamo1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば友人と日帰り温泉に今週末行くことになったんですが,コロナでここ数年全く旅行行かなかったせいで,温泉の入り方忘れたかも
なんかマナー間違えそうで怖い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結婚かなって思ったら全く別ベクトルで驚いた
ヒカキン、1週間ぶりの活動再開で“重大発表”ファンも驚き「おめでとう!」「良かったねぇ」(2023年4月27日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0427/spn_230427_0827045796.html
提出期限が近いレポートvs今日やったことを忘れないうちに書きたいレポートvs風呂vsトイレ掃除
・・・で心が揺れてる
4月1日~19日分の電気代(1人暮らし8Kアパート)が,1400円だったんだけどこれって安い方?
結局何もしないまま時間過ぎて,今日は何もできないなと思ったので風呂入ってとっとと寝ることにします
RE: https://misskey.io/notes/9e2n61f9ds
🌟asataのゴールデンウィーク🌟
4/29 動画鑑賞
4/30 動画鑑賞
5/1 動画鑑賞
5/2 動画鑑賞
5/3 動画鑑賞
5/4 動画鑑賞
5/5 動画鑑賞
#あなたのGW予定表 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1061299
インボイス制度,なんとなく「最新のデジタルな会計システムに対応できないようなジジババ経営者は,経済の効率を下げるから去れ」みたいなメッセージを感じてしまう(そんなことはないんだろうけど)
初スマホがauのXperia XZだったんだけど,同時期に発売されたdocomoのXperia X Compactにしておけばよかったと未だに後悔してる
最近docomoの4Gが都心部でパケ詰まり?しやすいみたいなのをネットで見るんだけど,去年かおととしくらいKDDIの4Gも一時期パケ詰まりしやすい時期があった記憶
今なんかケーブルテレビって言っても「ケーブルテレビ会社が提供する"光回線"」なんだよね...(実家はケーブルテレビを同軸のまま使ってるけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseの仕様上?リモートで退会されたアカウントは、同期が少し遅れることがあって、退会してもすぐにフォロー(フォロワー)には反映されなかったりする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
美少女のイラストもない、開発もしない、食べ物の写真も上げないこのアカウントに400人もフォロワーが集まったの
友達「Android持ってるっていう時点で人権ない」人間、同じ文化や思考の人達と一緒にいると安心するし、違う人達といると不安になる。「とりあえずiPhone持っておけば大丈夫なのに、わざわざAndroidを選ぶ」(その人にとって)特異な行動をする人と一緒にいると安心できない、というただの集団心理……というか視野の狭い人なのかも
私「なんで?」
友達「銃を持ってたら合法な銃持ってますって言っても犯罪やろ?」
は???
メディアがどうのこうのとか、昔からそうだったのに何を今更って思ってる
RE: https://misskey.io/notes/9e5644f8jc
温泉→昼食→神社→ホームセンター→パチンコ(の付き添い)→ラーメン→映画
とか言う最高の休日が完成しそう
朝から晩まで友人と一緒に出掛けるの人生で初かも
RE: https://misskey.io/notes/9e5amltmgj
misskey.ioでパから始まる4文字を出すと、後の3文字でセンシティブワード認定→強制ホーム投稿になってしまう
RE: https://misskey.io/notes/9e5aqz4sxq
またそのまま使ってしまった
これ何回かやらかすと自動サイレンスとかないよね
RE: https://misskey.io/notes/9e5bw84pp6
否定疑問形(〇〇じゃないよね?)を使ってしまう癖があるんだけど、これ
がどっちなのか分からなくなる時あるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今のTwitterアカウントでフォローしてるリア友がいるんだけど、フォロバ返されてない辺りこのアカウントが自分のものだと認識されてない可能性が高い。急にリプ送ったら怖がられそうでできない
上映間に合わなそうだけど、喉からからで死にそうなので飲み物買ってからにした
RE: https://misskey.io/notes/9e5glr58xd