21:22:10
icon

:bun_up:​ ​:bun_up:​ ​:bun_up:
:bun_up:​ ​:blank:​ ​:bun_up:
:bun_up:​ ​:bun_up:​ ​:bun_up:


https://misskey.io/play/9bccns8xl5

みんなおなじ方向だ

Web site image
1日1回兎大回転チャレンジ
20:32:49
19:49:17
icon

リコリスかな

19:49:04
2024-11-26 19:48:20 おいしいBotの投稿 oishiibot@misskey.io
icon

タイヤおいしい

19:46:43
icon

最近は異常気象すぎて外れ値を引きまくってる気もするけど

19:45:48
icon

天気予報みたいな、統計的なものの見方が必要な分野は、AIの活躍の余地ありそうだよねえ

19:44:20
icon

金だわしで鼻をガシガシしたくなってるってことは、花粉症だろうなあ

19:42:10
icon

花粉症かなあ
鼻がすごーくかゆい

19:36:23
icon

AIが正しいかどうかは、自分が確実に理解してる内容を問うてみればいいんだよ
普通に大ホラが返ってくるからね?
はっきり言ってスマホでぺぺっと使える程度のAIなんて間違いだらけよ
私はそれを楽しんでいる

19:32:04
icon

最近、Googleで検索するとAI要約が出るけど、それを真面目に情報としては見てないなあ
だってこう、あってるかまだわからないし、どうせみたいサイトは自分で目を通すし

19:22:48
icon

そう言う自分は卒論のアブストをGoogle翻訳フル活用で出した
自分でやったのは明らかなミスがないかチェックするだけ
どうせ留年したんだし、結果的に卒業できりゃいいんだよ!!!!

19:20:57
icon

まだAIは個人の得てきた経験や技術にかなうものではないと思ってる
いずれ追い越される分野もあるだろうけど、今はまだその時じゃない

19:19:37
icon

AI技術自体は肯定的にみてるけど、使い所はよく考えないといけないし、なんでもAI頼りなのも問題だよなって思う
かつて「Google検索すれば全てがわかる」と豪語する存在がいたように、「AIがあれば全て解決する」という存在が出てきてるよね
結局、AIに提示される出力結果が正しいかどうかを使っている人間自身で吟味しないといけないのに、それをすっ飛ばすやつが多すぎる

14:51:56
icon

くーちゃんだこー!!!!

14:29:32
icon

ねむたみ

14:29:09
icon

@RRRB_I 🕺サタデーナイトフィーバーとかでありそう

11:08:54
icon

すごいもやるなあ

11:05:14
icon

メンバー殺人未遂逮捕騒動から半年…人気音楽ユニット突然の声明「作品に罪は無い」炎上後も再生回数増加(スポーツニッポン) https://u.lin.ee/c8oqQOs?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
確かに作品に罪はないけど、それを自分らで言っちゃだめなんじゃないかと思うんだが
まして不起訴とはいえ殺人未遂だよ?

Web site image
メンバー殺人未遂逮捕騒動から半年…人気音楽ユニット突然の声明「作品に罪は無い」炎上後も再生回数増加(スポーツニッポン)
09:18:19
icon

飲むマヨ、行くべき?

  • いったれ4
  • やめとけ11
07:17:39
icon

:blobcat_pacifier:​​:_ti:​​:_lyu:​​:_ltsu:​​:_pa:​​:_ti:​​:_lya:​​:_ltsu:​​:_pu:​​:_su:


https://misskey.io/play/9l1ne8bgim
あめちゃん

Web site image
おしゃぶりちぱちぱ