git remote -vvvとかしてorigin url見てみればきっとわかる
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
スクリプト言語であるかどうかはプログラムを書くときのメンタルモデルの問題であって言語処理系の実装技術に関する分類ではないようである。
明日以降またこのチャットログを使うつもりだけど、そのときは余計なツッコミをする前のコンテキストからやり直させるつもりなので、この微笑ましいやり取り(計算資源の無駄遣い)を覚えているのは俺だけという状態になる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Introductionの中にsubsectionがいっぱいあって2ページ分くらい分量ある論文引き当てちゃってヤバい、Introduction書くの下手でしょ