しかしながら、予定のレパートリーも誘う相手もいません あ〜あ
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
iter.takeと(&mut iter).takeの動きがなんで変わるのかがよくわからんわね
iter.takeするとiterをconsumeするのはわかる。(&mut iter)だとなぜconsumeしないで済むんだ
適当に遊びに行くとは言うものの、それは自分が予定を立てるコストを外注しようとしているに過ぎないので、代わりに誰かが予定を考える必要があり、同類同士で集まったら結局何もしないのである
なんか土日に予定を入れるだけで「今日何もしなかった」という絶望感を払拭できると思うんだけど、「土日に予定を入れる」という作業のコストが高くてつらい
GraphQL触りたい気持ちがあるんだけど、ここでいうGraphQL触りたいというのはGraphQLを使って何かを作ることではなくて、GraphQLライブラリを作ることなんだよな
ただ使うだけならなんにも面白みがないけど、ライブラリを作るという観点においては死ぬほど難しいと思う
今考えたもの: 変換可能であるかどうかをmoveせずに判定し、変換可能であればmoveして変換するが、変換不可能であればmoveしないままにできる