22:47:10
icon

会場からせしめてきた日本酒飲むわ

22:31:23
icon

学会期間中みんなツール開発捗ってる説ない?

20:26:19
icon

学マスなんも追ってないんですが、我らMにはHigh×Jokerが居ますからね?
留年枠ことハルナっちも居ますからね?

15:12:18
icon

JetBrainsのエディタでFFmpegって書いたとき、typo修正が壊れていて無限にFが増殖するバグがある気がします

14:46:23
icon

Pythonよりも人気な言語SATySFi

14:26:49
icon

みんな段々眠くなってきてない?

13:53:39
icon

ここ3日間に聞いた話のうち半分以上は理論屋さんの発表なんだけど、本当についていけない
型推論以上の証明は俺にはわからない

12:43:17
icon

型が違うものを比較するにあたっては「どうやって」比較するのかを明示的に指定すべきという考えはあるかもしれない
レコードの値がすべて一致していることを持って等価とするのか、IDが同じなら等価なのか、==と書かれては分からないと思うときはある

11:13:31
icon

録画サーバー、様々なソフトウェアの役割分担が成し遂げられつつあることによって遅延の発生ポイントが増大しすぎている

11:13:01
icon

Rustのsubprocessで低遅延pipeできるかしら
バッファがどれくらい詰まるかによるのよね

10:59:56
icon

RustのWTransportのシグネチャを見る以上はOpenしたStreamに識別子みたいなものをつけることが出来ないのだけど、これってWebTransportの制約なんだろうか
複数の種類の異なるStreamを開くことを考えたら不便じゃない?

10:31:41
icon

これPCに差し込むのめんどくさいときにスマホに認証パスできたりしないかな
※Passkeyはお呼びでない

Attach image
10:04:06
icon

ウイダーinゼリーのエネルギー初めて飲んだ気がするけど全然美味しくないぞこれ

09:33:51
icon

雪が舞ってる!

09:13:22
icon

3日目、着替える気力を失う

08:34:33
icon

神社、思ったより遠い

08:27:03
icon

とはいえ駅周辺でできることといえば神社行くくらい…?

08:25:56
icon

今日どうしよっかなぁ 正直ポスターだけ行ければいいみたいなところはある…

01:25:16
icon

Googleがログイン画面変更の通知をし続けていたのがフィッシング対策対策(typoではないです)だったことに気づいたのが今日の収穫でした 早く寝ろ

01:00:35
icon

ワンダー、聴きすぎたし歌いすぎたせいでめちゃくちゃなアレンジをしてメロディーが崩壊してしまう (音楽の素養がない)