病みそうだけどとりあえず請求書を2枚錬成…
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
基本的にアカウントの使い分けとかできないので(できたらこんなとこで頭狂った発言垂れ流したりしない)全部1つにまとめるしかないのである
ふとした拍子に見られると困るもの、Googleのログインアカウント選択画面な気がしてきたな
本名と勤務先とネット活動名が一堂に会している
なんか自前ThinkPadと業務MacBookにログインするのが指紋認証で慣れちゃったので外付け指紋センサーが欲しくなってきてしまった
別にRT ~とか書いてほしいわけではなく、投稿textに文字列置換以外の方法で情報を付加する既存の実装例が確認したかった
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@ars42525/108252519279392498]
今までMastodonでブースト自体の投稿取るとtextが「RT @#{acct}: #{text}」になってたんだけど、 #17828 で削除されてる気がする