23:18:36
icon

なんでそんなハズレ引けるのww

17:25:58
icon

Jetbrains IDEのSSH接続、プロセスが終了しないぞ

17:23:02
icon

30分遊んだ結果、特に面白くないことがわかった

16:31:56
icon

すごくわかる
なんか穴ふさがって音聞こえなくなったりする

16:28:28
icon

毎度グロい形に変形する三段きのこ、マジで体温で変形してるんか疑問

16:26:05
icon

SSDがはちきれそう

16:23:07
icon

winget Google.Chromeができます

16:22:01
icon

EdgeがChromeインストールしようとすると怒るからwingetでChromeをインストールしようって話大好き

16:17:11
icon

DbDゲットしたけど謎の機械学習ゲーのほうが気になってるもん

16:07:17
icon

DbD見に行ったら機械学習パズルゲーとかいう謎のゲームをついでに入手してしまった

15:45:07
icon

自動リダイレクト快適すぎる

15:42:49
icon

AccessのアプリケーションごとにIdP選べたから個人用は全部SAMLに自動リダイレクトするようにした

15:40:28
icon

ちなみにGoogle Workspaceを接続するだけならGoogleのOAuthが利用可能です
SAMLに拘る理由は果たして

15:38:40
icon

GitHubは板橋Admin用にまだ残しています

15:38:25
icon

せっかくお金払ってるのにSAML使わないのもったいないからCloudflare Accessに繋いでみた

Attach image
15:31:34
icon

駒場も解除されるわ

15:31:15
icon

本郷の入構制限解除されるらしい

14:56:20
icon

なんかApexラグかったり通信遅くなったりするから回線終わったかと思ったけど絶好調だなぁ

Attach image
14:33:07
icon

マジでヴァルに集まらない味方は要らん

13:29:21
icon

バレてんだよなぁw

13:29:00
icon

出席取られた瞬間に退出した人居て笑う

12:49:15
icon

氷を取り出そうと思って製氷皿に力掛けたら製氷皿が真っ二つに割れて言葉を失った

12:24:00
icon

TypeScriptきっも(褒め言葉)

12:23:44
2021-12-03 12:14:37 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

“自分はこれが動いたとき感動しました。”ほんとだよ,なにこれワロタ / 2件のコメント https://t.co/cZvgU8Yyku “TypeScriptの型定義で麻雀の役判定をする 【dwango Advent Calendar 2日目】 - MANA-DOT” (6 users) https://t.co/VdVTtkWbGW

Web site image
TypeScriptの型定義で麻雀の役判定をする 【dwango Advent Calendar 2日目】
11:52:57
icon

講義そろそろ終わるからトイレ耐えようと思ったけど耐えられそうになかったから諦めた

11:45:36
icon

出前館3000円引き使うか

11:28:11
icon

パソコンが机の上に乗ったことで暇なときに中身を覗くようになった

10:37:18
icon

コナン、そもそも時空が歪んでいるという矛盾が

10:09:15
icon

なんとか起きた

01:35:25
icon

今日のクラフトローテ最強じゃん、もう今日終わるけど