ボッコボコにしてやったわ
ラスト1人はゲート前でチェーンソー突進したところで逃げられたけどハッチ閉めたのでしょうがない
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
ボッコボコにしてやったわ
ラスト1人はゲート前でチェーンソー突進したところで逃げられたけどハッチ閉めたのでしょうがない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
odakyu.app宛とnitiasa.com宛のメールを一応全部拾うようにしました
ありがとうCloudflare
Aurora StoreでPixel 3aのフリしたらマイナポータル降ってきた
そういえばこんな機能あったなぁって
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、公式には非対応端末でも一応使えるから証明書アプリは許せるけど、マイナポータルアプリはインストールすらできないんですよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、SafetyNetが通るようになったから三井住友銀行アプリがUSBデバッグ検知にしか掛からなくなった
これ本格的にUSBデバッグなんとかしなきゃ
fastbootドライバが全然インストールできなくてめっちゃ苦戦してたけどやっとTWRPで復号できるとこまできた
これすき
新言語『TypoScript』を作った - Qiita | https://qiita.com/kurehajime/items/e9a90c1d3705fbc8197a