19:21:07
icon

Kotlinでfor文とか書いたら負けだと思ってるしwhileもほぼ使わない
必要なら拡張関数でラップする

19:20:10
icon

Kotlinのイテレータ系拡張関数、途中で止めづらいのがちょっと残念よね
一応return@outerで抜けることは可能だと思うけど、基本的にそういう想定で作られていない

19:15:35
icon

前乗りバスの挨拶「一日乗車券」(クソ客)

19:10:30
icon

後ろ降りのバスでも降りるときにお礼言う人いる
私立の小学生とか学校で指導されてんのか何なのか知らんけどお礼言いがち

18:47:25
icon

料金上がるのが許せんのよな

18:42:18
icon

強制移行するのはいいけど料金どうなるねんのお気持ちではある

18:20:51
icon

なんか宅配のおじいさんから電話が来たんだけど何言ってるかわからなくて大変だった

17:10:18
icon

うだうだしてたら時間なくなって自己嫌悪で死にそうになってる、殺してくれ

16:33:30
icon

三脚に乗るタイプのWebカメラ、卓上用の三脚と合わせるとオンライン試験最強セットになる

13:57:34
icon

いい加減勉強するか

13:16:34
icon

連合壊れでもした?

12:49:23
icon

収入のレート上げていきたいけどだんだん頭打ちになるよなこういうの

12:45:56
icon

今日から1回あたりの医療費が爆発しすぎて受付の人に3回くらい「この金額で大丈夫ですか?」って聞かれた
確かに大学生がポン出しする額じゃない

12:38:33
icon

10割負担きちぃーになってる

02:24:19
icon

どうせ単位はもらえるしいいでしょう

02:24:11
icon

うーん、俺にこれ以上の数学は理解できない

01:34:37
icon

マジでクソ雑魚と組ませるのやめて欲しい

01:29:36
icon

ドームシールド使わないジブ要らなっ

01:10:05
icon

ヴァルで弾よけするならジャンプじゃなくてしゃがみだな

01:09:12
icon

無意識下でバニホしてると武器構える挙動がキャンセルされてしまう

01:08:40
icon

ヴァルって武器構えるのが難しいんだよね

00:23:47
icon

FacebookのGraphQL API、ガバがすぎるのよ
エンドポイントごとに挙動違うし検索はできないし

00:23:16
icon

GraphQL、アイデアは好きだけどちゃんと実装できてるものを見たことがないので素直にREST APIで使いやすいものを作って欲しい