23:41:38 @ars42525@odakyu.app
icon

homeをpinした状態で/homeを叩けばいい

20:49:54 @ars42525@odakyu.app
icon

1日1回再起動してたバカはいないよね?いるの?

17:01:35 @ars42525@odakyu.app
icon

話題の1625%、16を25% offなのね

15:14:39 @ars42525@odakyu.app
icon

花粉があれだからあんま開けたくないけど背に腹で窓開けた

15:14:10 @ars42525@odakyu.app
icon

部屋が人が死ぬ温度になっとる

15:12:46 @ars42525@odakyu.app
icon

理情内定86点ですねこれは
どういうことなんでしょうかね

15:07:49 @ars42525@odakyu.app
icon

進学選択の点数分布が公開されてるんだけどなんかどう見てもExcelの表画像なんだけどw

14:14:22 @ars42525@odakyu.app
icon

音ゲー始めたタイミングでHeads Upを自動的に切るようにしています

14:12:41 @ars42525@odakyu.app
icon

ニトロアニリンの実験、すげーオレンジジュース

14:09:10 @ars42525@odakyu.app
icon

見ればわかります

14:09:01 @ars42525@odakyu.app
icon

砂浴の容器にSand Bathって書いてあるが

14:08:07 @ars42525@odakyu.app
icon

バンドリのアカウントどこ行ったっけ

14:07:32 @ars42525@odakyu.app
icon

そういう系音ゲーあるあるじゃん
集中切れるからやめてほしいよね

14:04:19 @ars42525@odakyu.app
icon

フードジャーナリストってなに?フードファイターの亜種?

13:59:59 @ars42525@odakyu.app
icon

いいえ、mainです(え?

13:48:08 @ars42525@odakyu.app
icon

都道府県eTLDですらひどいと思ったのに市区町村.都道府県.jpが大量に出てきて人様に迷惑かけないでくれ...になった

13:45:54 @ars42525@odakyu.app
icon

hoge.jpのeTLD多すぎてアになった

13:40:08 @ars42525@odakyu.app
2021-04-21 13:33:48 さっかりんにーさんの投稿 saccharin23@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:19 @ars42525@odakyu.app
icon

なんか空白期間あるんだけど

Attach image
13:24:54 @ars42525@odakyu.app
icon

今朝起きたらイヤホンの片方が布団の足元側で見つかって首を傾げたくらい

13:24:30 @ars42525@odakyu.app
icon

自分の部屋ものがないから無くすものもない

13:16:48 @ars42525@odakyu.app
icon

Apexの空耳もう病気なんだよな

13:16:32 @ars42525@odakyu.app
icon

なんかアークスターの音聞こえてたし刺されて動けなくなってたのかもしれん

13:15:51 @ars42525@odakyu.app
icon

講義ギリギリまで寝てようと思ってめっちゃ寝たり起きたり繰り返してたんだけど講義5分前になって急に金縛りにあって動けなくなったので危ないなと思った

12:53:40 @ars42525@odakyu.app
icon

労働もやだ大学もやだ

12:53:12 @ars42525@odakyu.app
icon

2限がクソすぎて人生イヤイヤ期に入った

11:27:54 @ars42525@odakyu.app
icon

i18n壊れそう

11:27:44 @ars42525@odakyu.app
icon

文章の各所に紙飛行機が登場して絵文字だらけになる回

11:22:59 @ars42525@odakyu.app
icon

いっそのことAPIに破壊的変更加えてボッコボコにされてくれ

11:22:22 @ars42525@odakyu.app
icon

statusesもpostsになるんでしょうきっと

11:15:46 @ars42525@odakyu.app
icon

postsuiteに移行する回

11:15:33 @ars42525@odakyu.app
2021-04-21 11:15:04 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

まあいうて、tootsuiteなんやけどな!w

11:09:45 @ars42525@odakyu.app
icon

GitHubがちゃんとOGP生成するようになった?

11:02:59 @ars42525@odakyu.app
icon

眠すぎる

10:29:00 @ars42525@odakyu.app
icon

講義開始から3分、なぜかスライドがめくられていくのに何も聞こえない違和感に気づいた人が入退出を繰り返しているが本人は気づいていなさそう

10:19:36 @ars42525@odakyu.app
icon

最近アラームが止まった状態で爆睡してることが多いからだめ

02:40:17 @ars42525@odakyu.app
icon

TLを浄化してる

02:24:29 @ars42525@odakyu.app
icon

まぁ消えたからいいや

02:24:25 @ars42525@odakyu.app
icon

自投稿には効かないんだっけ

02:24:04 @ars42525@odakyu.app
icon

Mac

01:07:07 @ars42525@odakyu.app
icon

作業やってると無限に終わらんから適当に切ろうね

00:47:06 @ars42525@odakyu.app
icon

イベントに興味はないけど屈してるの草

00:46:55 @ars42525@odakyu.app
2021-04-21 00:40:56 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:39 @ars42525@odakyu.app
icon

てかこの方法SQLでそのままorder byできるのはえらくない?

00:36:27 @ars42525@odakyu.app
icon

並べ替えのUIを書くほうがだるい

00:36:17 @ars42525@odakyu.app
icon

実装しろって言われたら考えるわ

00:36:09 @ars42525@odakyu.app
icon

01だけにしてるから長くなるように見えるけどはなから文字列として保存するなら0-9を使ってあげればそれで良さげ
あと新規に振るときに選択肢の真ん中あたりから振るとか工夫していけばなんとか

00:35:08 @ars42525@odakyu.app
icon

数値としての順番じゃなくて文字列として数字を並べ替えるときの辞書順を利用して、
1の前に差し込みたければ01
1と2の間に差し込みたければ11
2の後ろに差し込みたければ21か3を振ればいいという解釈をした

00:31:28 @ars42525@odakyu.app
icon

並べ替えの必要性が生じたときに考えるってことでいいですか?いいですよあり

00:29:19 @ars42525@odakyu.app
icon

適当なバイナリデータを作ることで辞書順にできるって論文があったんだけど、このアルゴリズム単純に末尾に追加していったときの桁数の肥大化がひどい

00:27:24 @ars42525@odakyu.app
icon

なんで俺今論文読み漁ってるんだろ

00:23:14 @ars42525@odakyu.app
icon

いやー!私id順にしか並べられません!

00:22:47 @ars42525@odakyu.app
icon

「並べ替えられるようにして」ってめっちゃ言われそうーー!!!

00:22:25 @ars42525@odakyu.app
icon

いまやってる作業がすげーめんどくさい可能性に気づいてたいへんつらい思いになっています

00:18:49 @ars42525@odakyu.app
icon

はい

Attach image
00:18:06 @ars42525@odakyu.app
icon

申し込む前からなんか輝いて見える
(UTokyo)って略称は一般的に知られてるものなの?w

Attach image
00:16:27 @ars42525@odakyu.app
icon

static functionを同じパッケージで呼ぶときはパッケージ名.を書かない、ね

00:15:51 @ars42525@odakyu.app
icon

上がstatic functionで下がそうじゃないやつって感じ

00:15:25 @ars42525@odakyu.app
icon

func Fill(a, b string)なら呼び出し方はパッケージ名.Fill(a, b)
func (u User) Fill(a, b string)ならuser := User{} user.Fill(a, b)

00:14:21 @ars42525@odakyu.app
icon

言い方が悪すぎてクソだなこれ

00:13:51 @ars42525@odakyu.app
icon

user.Fillみたいな呼び出し方をしたいってこと?

00:13:16 @ars42525@odakyu.app
icon

まともにテスト書いて無いのバレる

00:12:58 @ars42525@odakyu.app
icon

同じパッケージならそのまま参照できなきゃおかしいけどテストのときにファイル全列挙する必要ってあったっけ

00:10:16 @ars42525@odakyu.app
icon

パッケージ名?

00:09:02 @ars42525@odakyu.app
icon

なにかと思った

Attach image
00:07:59 @ars42525@odakyu.app
icon

ただでProイキりオタクになるか

00:07:47 @ars42525@odakyu.app
2021-04-21 00:06:45 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:43 @ars42525@odakyu.app
icon

u-tokyo.ac.jpはMicrosoftの方のアドレスとGoogleの方のアドレスがあったり(前者は封印されててSSOにしか使われてない。後者はエイリアスでIDのやつと任意アドレスのやつが振られてる

00:05:30 @ars42525@odakyu.app
icon

GitHubの学生認証はすると何が嬉しいんだ?