23:38:42
icon

Server系限定でした

23:38:32
icon

Windows10はDDA出来ないのね

22:27:01
icon

めっちゃ写り込んでる

22:26:54
2021-02-21 01:05:52 高速人の投稿 highsokujin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:27
icon

安全確認で頭パンクするタイプ

18:20:45
icon

Twitter for Windows Phoneはよく(キーを)使ってた

18:15:11
icon

移動中に右目が疼いてコンタクトが取れました、ビビった

17:56:30
icon

そのうちWindows側がX serverに対応するって言うから対応してくれたら少しは評価上がるかもしれんけど

17:55:36
icon

普通のLinuxとして扱いたいならHyper-Vにしたほうが数万倍マシ

17:53:26
icon

mongodbなんかsystemd以外知りませんって顔するからdpkgでhalf-installedになっててすげーうざい

17:52:47
icon

WSLは普通のLinuxと同列に考えたら死ぬでしょ
まずsystemdがまともに使えないんだもの

17:48:23
icon

ドスパラがメールで送ってくるOTP、どういうロジックで生成してるんだ
3分差で生成したコードが同じ値だぞ

17:45:43
icon

メモリ32GBあれば16GBをMinecraftに割り当てても快適ブラウジングできるぞ

17:45:07
icon

メモリはあれば使う()

17:41:49
icon

ホーム画面の推しが尊い

17:39:04
icon

どうせ遅れるなら髪いじってからが良かったなぁ…(時すでにおすし)

17:35:18
icon

靴を変えて履き慣れてなかったのが敗因

17:32:48
icon

靴を履くのに手間取って普通にバスに乗り遅れる私です

17:27:01
icon

記事には書かなかったんですが、実はpreviewモードもあって非公開の記事の見た目をproductionのまま確認できたりするんですよね

17:26:14
icon

ちゃんと静的生成されてるせいで記事更新時にめっちゃF5押さないと反映されない

17:01:35
icon

おしらせです、新しくなりました

accelf.netをリニューアルしました! | Team AccelForce | accelf.net/blog/20210222000000

accelf.netをリニューアルしました! | Team AccelForce Blog
15:17:16
icon

なんで署名の通らないドライバを平然と配布してるんですかPlexは
まぁさっさと取り外すからいいんですけど

14:17:52
icon

めしにしよう

14:15:51
icon

メルカリで評価もしてな

14:14:03
icon

まぁこんなもんでいいか
悪くはない

14:12:40
icon

デコーダーの問題かもしれんが

14:11:57
icon

ちょっと画質悪くないですか?

14:08:52
icon

とりあえずカードが動作することを確認できればいいので

14:08:39
icon

PLEX TVがクソみたいなソフトだってことを除けば満足な出来だなこれ

13:59:16
icon

おおーきた
なんかテレビの話してるわちょうど

Attach image
13:54:38
icon

映画館、映画自体より売店のほうが高く付くんだ

13:53:52
icon

学割で1000円くらい

13:53:15
icon

すげー中華~
ところどころ日本語の漢字じゃないしー

Attach image
13:49:18
icon

ドライバー証明書の検証無効で起動すればいいらしいがそんな面倒なこと毎回やるの?

13:48:22
icon

plexのドライバー、証明書のエラー出るんだけど

13:41:20
icon

電源投入

13:26:56
icon

まってた(背景はいらないの)

Attach image
13:24:44
icon

いま配達ステータス確認したらお届け済み(!?)になってて慌ててポストに向かっています

13:23:38
icon

普通のパーツは外れたりしないよね!とは思うんだけどこわいこわい

13:21:12
icon

おささんの外れた抵抗の写真が怖すぎて拡張カード触るのビクビクしてしまう

13:20:35
icon

可能なら新しいB-CASを中に入れてから蓋を閉じたいと思って待ってるんですが荷物はまだ来ない

13:06:22
icon

パソコンの中ホコリすごいな…
でも掃除機で吸うのも恐ろしい

12:56:13
icon

右左わかんない人用じゃんw

12:56:06
2021-02-22 12:55:15 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

コンタクトをはめたときに、視界にずっと「右」って浮かんでるのかと一瞬思ってしまった。

12:53:40
icon

黒マジックでガーッと横線引いただけですが

12:53:17
icon

すべての右コンタクトに右である旨を記載して箱に戻す作業をした

12:40:18
icon

鯖機に積むOS用意してないから事前の動作確認ができないのよね

12:39:47
icon

マジで荷物こねぇんだ

12:39:38
icon

B-CASは今日中には届くだろうから適当なの刺しても大丈夫やろの思考(届くに越したことはないが)

12:38:32
icon

チューナーはもう届いております
マザボが来ないので鯖は組めませんが

12:35:09
icon

荷物来なくて暇だしPCバラしてチューナーぶち込んで動作確認するかなぁになてり

12:31:47
icon

秀逸なリプ欄好き

12:31:33
2021-02-22 12:20:57 西村透@マストどすの投稿 woxin_chang_dan1904_@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:19:26
icon

ずっと荷物待ちなんだけど来やしない

10:31:41
icon

ねむい

03:46:50
icon

てかさっきのコード書いたとき俺冴えわたりすぎだし眠すぎて寝落ち寸前みたいな状態に全然なれてない

03:45:24
icon

力尽きるまで活動して寝るってのをやりたいんだけどそれやると社会的な生活できない

03:44:59
icon

なんか俺生活習慣直すために余計な昼寝とかしないようにした気がしたんだけど今いつもどおりの時間に起きてるのなんで?

03:32:30
icon

あーめんどくさい対応漏れ見つけちゃった
寝よ

03:24:15
icon

新規さんいらっしゃい!
@Satis

03:14:37
icon

うおおおお
できた
横一列に並んでるオブジェクトから階層リストを再現するのつらかった

Attach image
Attach image
01:42:01
icon

毎日LaravelクソPHPクソって言いながら仕事してます

01:36:58
icon

そういう案件がないだけ

01:36:53
icon

Laravelは外部API連携やったことないや

01:36:30
icon

Devise + Omniauthじゃん

01:35:57
2021-02-22 01:35:04 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:44
icon

AuthServiceProviderだね
Roleで分岐とかやるときは触る

01:24:47
icon

フレームワークがなにやってるか読みに行くのはそうとう凝ったことするときだけ

01:24:20
icon

Validatorのドキュメントを読もう
そしてフレームワークの中身は意識しちゃいけない

01:22:12
icon

そうなってくるとvendorのファイルの取り出しとかoverrideとかになってきて若干だるい

01:21:49
icon

それはメアドの入力欄のバリデーションを外してフィールド名変えて回るかな

01:20:31
icon

くっそ読みづらい

01:20:26
icon

web.php
Route::get('/fuga', 'FugaController@fuga'); // 認証不要

Route::group(['middleware' => ['auth']], function () {
Route::get('/hoge', 'HogeController@hoge'); // 認証必要
});

01:17:59
icon

業務コードってそのまま見せられないのがめんどくさいね

01:17:08
icon

おすすめはpolicyで掛けるやつです

01:16:52
icon

制限掛けられる場所いっぱいあるからね(route, controller, policy, requestどこでもいける

01:16:19
icon

自分で書くよりよっぽど気が楽

01:16:08
icon

あと「フレームワークの認可なら信用できるな」みたいな判断をすることがある

01:15:21
icon

むしろそれを享受できないなら使わなくても悪くない気はするが

01:15:03
icon

コマンドそいでポンと出てくるのがフレームワークの強みなのに

01:14:44
icon

なんで認可がフレームワークで難しくなってしまうんだ

00:08:06
icon

身バレが怖いので制服の話は危険