けそは「とりあえず茶色吊って」って言ってるw
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
ゲンシジンくんこそ落としていいんじゃないかって説もあるよ
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@genshijin/105741159122196142]
Heroku上で常時稼働させられるアプリケーションの上限が1個なのよね
俺の場合はゲンシジンくんが1個常時起動状態だからGrowiは随時起動にしか出来ない
This account is not set to public on notestock.
ちがうな、RecyclerViewでInflateするViewを変えたかなんかしたあとにfindViewByIdのほうを変え忘れたとかかな
昔LINEグルで誰が既読つけたか計算するシステムできないかなとか考えてたけど(小学生の頃の話)、LINE Liteで実はユーザー側で既読つけたユーザー確認できることを知ってしまってから虚しくなったよね
APIあるなら出せるデータは出せ派なので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これ最悪のシナリオは朝起きた父親が異変に気づかないことよ
LINE入れといたしテレビもWi-Fiも使えないわけだから妹が気づくと思うけど