Rakuten Miniが2種類ある話、俺の手元にあるのがB1使えるやつっぽくて、そうじゃないやつのほうがセキュリティパッチが新しいらしい
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
Rakuten Miniが2種類ある話、俺の手元にあるのがB1使えるやつっぽくて、そうじゃないやつのほうがセキュリティパッチが新しいらしい
This account is not set to public on notestock.
unstaged changesをもとのブランチに乗っけたまま別のブランチで作業できたら便利だと思うんだけどなんでないの?
いっかいstashかcommitかすりゃいいんだけど保存と復元めんどいじゃん
This account is not set to public on notestock.
Sure, music on YouTube Music, here you go!って言ってくれる英語版Assistant
日本語版にもこれくらいのフランクさがあってもいいのだ