それは"音楽じゃない"やつだよ
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さっきの文ならAsの時点でまずメインじゃないだろうの判断を入れて、andでどことどこがandなのかを考えつつカンマまででああここまでねと切ってweねokって行ってる
入れた覚えがねぇと思ったらKeyBaseおまえか
Dokan - User mode file system library for windows with FUSE Wrapper | https://dokan-dev.github.io/
"a" って出てくると脳が自動的に重要度が低いものと判断しちゃうんだけど avoirの三人称単数現在形だから動詞なんだよね、この文章の動詞どこだって探してた