23:39:33 @ars42525@odakyu.app
icon

大変なことになってまいりました(ListはSerializableでないのでinterfaceを作ってごまかした図

Attach image
Attach image
23:21:30 @ars42525@odakyu.app
icon

行列の行・列変換をしたいです

23:21:05 @ars42525@odakyu.app
icon

めんどくせぇなぁ

23:20:58 @ars42525@odakyu.app
icon

んっふ

23:15:45 @ars42525@odakyu.app
icon

今日俺の頭回ってないぞ

22:39:02 @ars42525@odakyu.app
icon

ドローン操作中においていかれてることがあるので野良クリプトはむずい

22:38:39 @ars42525@odakyu.app
icon

めっちゃ密集してクリプト圏内に8部隊居て笑った

22:08:04 @ars42525@odakyu.app
icon

えらい

21:53:57 @ars42525@odakyu.app
icon

変わりません

21:31:20 @ars42525@odakyu.app
icon

動画が面白いのは置いておいて講義動画がYouTubeの登録ちゃんねるに流れてくるのは精神的に良くない気がする

21:18:27 @ars42525@odakyu.app
icon

Drawboardが起動しなくなった件

21:18:03 @ars42525@odakyu.app
icon

そんな気持ち悪いのやだ…って素で思っちゃった

20:56:09 @ars42525@odakyu.app
icon

面白いなぁww

20:54:12 @ars42525@odakyu.app
icon

ちょっとまって文字打ってたらいきなりポップな効果音流れてそのまま投げちゃったww

20:53:47 @ars42525@odakyu.app
icon

講義動画、今見たらなんか植物生えてるしそれっぽい絵が

20:51:24 @ars42525@odakyu.app
icon

今日の課題消化タイムといくか

20:50:33 @ars42525@odakyu.app
icon

自動修復が上手くいかなければ残念でしたって感じだよね

20:49:32 @ars42525@odakyu.app
icon

ああそれか

20:31:29 @ars42525@odakyu.app
icon

作業中に あっここ書き直したいけどいまやるとコミットがグチャグチャになる ってなったときにその内容メモっといてコミットしたあとでリマインドしてくれるやつほしいな

20:29:04 @ars42525@odakyu.app
icon

Windowsぶっ壊し案件?w

19:12:01 @ars42525@odakyu.app
icon

めんどくさいデータ入れてなければこの戦法でいいな

19:11:26 @ars42525@odakyu.app
icon

TimeTable: java.io.Serializableにするだけで勝手にCourseも変換してくれる

19:10:53 @ars42525@odakyu.app
icon

kotlinxの方いらないぞこれ

19:09:10 @ars42525@odakyu.app
icon

これ上の @Serializable がkotlinxで下が java.io なんだけど何がどうなってるのかわかrん

Attach image
19:08:26 @ars42525@odakyu.app
icon

なんか @Serializable ってつけたら普通に動いた...

18:43:58 @ars42525@odakyu.app
icon

固定回線を引こう

18:43:38 @ars42525@odakyu.app
icon

データが流れてきた

Attach image
18:39:36 @ars42525@odakyu.app
icon

気づいたら流量が増えてるのはビビるからなぁ

17:44:36 @ars42525@odakyu.app
icon

List<Course?>がBundleにできるならList<List<Course?>>も簡単なので、結論から行くと作るしかないか...

17:43:09 @ars42525@odakyu.app
icon

Fragment(大枠)の中に曜日ごとのFragment(タブのページ)を用意しようと思ってるんだけど、時間割は一回のリクエストで取得できるから大枠の方で取得掛けるわけで、結局List<Course?>をFragment(タブ)に渡す手段が必要

17:41:21 @ars42525@odakyu.app
icon

はーこれ無理じゃんってなるとよくつっこんでます

17:40:48 @ars42525@odakyu.app
icon

衝撃的な事実が判明しておふとぅんだいぶしてた

17:38:36 @ars42525@odakyu.app
icon

基本的にTuskyの実装を参考にすればできると思うんだけど、たまに器用なことしててよくわからないことがある

17:36:17 @ars42525@odakyu.app
icon

daggerがサクッと刺さってくる的なイメージってことでいいですか?

17:35:54 @ars42525@odakyu.app
icon

dagger、google謹製だったのか

17:34:54 @ars42525@odakyu.app
icon

Injectionはまだわかってません

17:34:42 @ars42525@odakyu.app
icon

今度はInjectionに手を出そうかなぁ(RetrofitのlmsClientの生成がだるくなってきた

17:31:03 @ars42525@odakyu.app
icon

speed.cloudflare.comのほうが確認楽では

17:29:36 @ars42525@odakyu.app
icon

地味に嬉しいapplyとか

17:29:05 @ars42525@odakyu.app
icon

Kotlinめっちゃ楽しいよ
モンキーパッチって言ってしまえば体裁が悪いけど関数追加ぽいぽいできるの便利すぎて

17:28:31 @ars42525@odakyu.app
icon

javaしか使えませんを卒業したのですが老人会ですか?

17:25:18 @ars42525@odakyu.app
icon

Fediverseに正常なやつおらんやろ

17:24:53 @ars42525@odakyu.app
icon

アプリ作るたびに作り方変わってて前のコードが役に立たない()

17:23:54 @ars42525@odakyu.app
icon

これaddtobackstackいらない気がしてきた
どうせタグ名から取得するんじゃん

17:22:43 @ars42525@odakyu.app
icon

tagつけるの必須っぽいな

17:21:42 @ars42525@odakyu.app
icon

kotlin、なんもわからん

17:21:13 @ars42525@odakyu.app
icon

jpは爆弾回していくゲームだよね()
いつ爆発するかな()

17:20:43 @ars42525@odakyu.app
icon

多分

17:19:47 @ars42525@odakyu.app
icon

backstackに積んでおけばactivityからは消せるのか

17:18:14 @ars42525@odakyu.app
icon

処理終わった後どうすればええんだ?
誰が追加したloadingを消してくれるんだ

17:15:48 @ars42525@odakyu.app
icon

つらすぎる()

17:15:26 @ars42525@odakyu.app
icon

replace add commitのほうがいいな
前に表示されてるやつ破棄しなきゃ

17:14:20 @ars42525@odakyu.app
icon

add add commitで試してみようかな
おかしくなるならhideも噛ませるけど

17:13:33 @ars42525@odakyu.app
icon

そこはブレないよ
他のページを作るときにって話

17:11:10 @ars42525@odakyu.app
icon

17:09:36 @ars42525@odakyu.app
icon

何も頭に入ってこない
Fragment を使った画面遷移メモ - こやまカニ大好き | nein37.hatenablog.com/entry/20

17:07:20 @ars42525@odakyu.app
icon

jsonとかにできればstringで渡すんだけど、そもそものデータがスクレイピングなのでjson変換用のあれを用意するのがだるい
データ型増えて毎度やるのか?感もあり

17:05:12 @ars42525@odakyu.app
icon

これをBundleに突っ込めるようにしたくないんだよなぁ
めんどくさくてしょうがない

Attach image
17:03:00 @ars42525@odakyu.app
icon

dispatchRequest(activity)で呼べばactivity.onReadyとか返せるのか

17:02:09 @ars42525@odakyu.app
icon

ところで: 今までFragmentをreplaceすることを前提に考えてたけど、add(本体) add(LoadingFragment)してからremove(LoadingFragment)はどうなの?

17:01:03 @ars42525@odakyu.app
icon

なんでみんなしてBundleでデータ受け渡ししてんの?Bundleってそんな万能な子だったっけ?

16:55:49 @ars42525@odakyu.app
icon

それやるとシステムに破棄されたときにBundleから復元されなくない?

16:54:22 @ars42525@odakyu.app
icon

Fragmentにactivityが渡せるなら同じ方法で任意のデータ渡せるよね
それはダメでしょ?って話なんだけど

16:52:47 @ars42525@odakyu.app
icon

Fragment(activity).newInstanceって感じ?

16:51:42 @ars42525@odakyu.app
icon

serializerを作ってjsonで渡す(絶対に嫌だ

16:51:20 @ars42525@odakyu.app
icon

えー
全部のフラグメントにProgressBarつけるのダサいんだけど

16:49:42 @ars42525@odakyu.app
icon

正確には?.なので何もされずに終わる

16:49:08 @ars42525@odakyu.app
icon

Fragment.newInstanceの時点で誰が呼んでるかはわかんねぇなこれ...
startTransitionで初めてactivityついてら

16:47:34 @ars42525@odakyu.app
icon

ActivityからFragment.newInstance呼ぶ
→Fragment.onCreateで取得
→完了次第activity?.replaceFragment
でこの後にFragment.onCreateViewがくるやろって思ってるんだけど描画させようとしないとactivity取れない?

16:43:48 @ars42525@odakyu.app
icon

Fragmentのコンストラクタにわたすのは非推奨だし、activity?.replaceFragmentをフラグメント側から呼ぶことにするか
onCreateは発火されるやろ

16:39:43 @ars42525@odakyu.app
icon

データ取得をFragmentで処理したくないんだけどFragmentに取ったデータを渡すのがめんどい

16:18:38 @ars42525@odakyu.app
icon

あったのね

16:07:06 @ars42525@odakyu.app
icon

どっから情報キャッチしてきたのか気になってきた

16:04:59 @ars42525@odakyu.app
icon

そういえばjp譲渡先募集の案内って英語でもしてたっけ?

16:02:25 @ars42525@odakyu.app
icon

中の人に直接リプ投げたほうがまだ認識はされそう

15:56:30 @ars42525@odakyu.app
icon

FairEmailバカ更新頻度高くて草
こりゃバージョンコード1.1189はガチだな

15:32:45 @ars42525@odakyu.app
icon

SSH鍵の作り方忘れたなぁ
PuTTYで作っちゃうか

14:59:51 @ars42525@odakyu.app
icon

おーVSCode Remote SSHで画像表示されない不具合直ってる!

14:37:12 @ars42525@odakyu.app
icon

スパムでしょw

14:14:04 @ars42525@odakyu.app
icon

大学はみんながGドラ使い出したからなおさら

14:13:41 @ars42525@odakyu.app
icon

MSOffice、そんなに使わないのに使うとき困る

13:55:02 @ars42525@odakyu.app
icon

普通の人は自宅に鯖立てるでしょ?(錯乱

13:41:09 @ars42525@odakyu.app
icon

Togglのミニタイマー、履歴が古い順に出るせいでクソ

13:40:37 @ars42525@odakyu.app
icon

講義の開始時刻を忘れないようにするという重大な任務がある

13:33:40 @ars42525@odakyu.app
icon

さくら初めて使うけど意外とすごいのでは

13:29:17 @ars42525@odakyu.app
icon

本格的に暑くなってきたねぇ
ブレーカー落ちるなよ…

13:20:55 @ars42525@odakyu.app
icon

実際のところusernameがuniqueじゃない実装ってのは見たことないけどね…処理するのめんどいでしょ

13:19:28 @ars42525@odakyu.app
icon

ここに出るやつ

Attach image
13:17:44 @ars42525@odakyu.app
icon

Mastodonは /users/:id だと思う

13:17:07 @ars42525@odakyu.app
icon

そういう場合は重複した場合の処理を入れたほうがいいということになりそう

13:16:45 @ars42525@odakyu.app
icon

ほんとはURIで区別しなきゃいけないことになっている
サービスごとにunique制約つけるのは任意だけどね

13:14:43 @ars42525@odakyu.app
icon

ActivityPubではpreferredUsernameはuniqueじゃない話じゃん

13:13:31 @ars42525@odakyu.app
icon

「生活者」ってなに?

13:13:24 @ars42525@odakyu.app
2020-06-05 12:50:46 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:16 @ars42525@odakyu.app
icon

あさから食って寝てMastodonしてしかしてません

12:44:57 @ars42525@odakyu.app
icon

外部への配送をドメインごとに分けないのはほんとに頭悪いので早めに改善してもらいたいとこ

12:41:17 @ars42525@odakyu.app
icon

Mastodonの垢消しが重くなるのは、すでに死んでる鯖も含む連合先の全サーバーに削除リクエストを送るから
死んでるサーバーはリクエストを受け取らないのでその再送が溜まって、他の投稿を送信する処理が遅れることで重くなってるように見えるという話
他のSNSとは削除負荷の性質が全然違う

12:33:48 @ars42525@odakyu.app
icon

それ2~3日続いたら言っていいやつでしょ…

12:28:05 @ars42525@odakyu.app
icon

jpの調子が悪くなるたびに様子を見に行って悪化させるところまでは見えた()

12:27:43 @ars42525@odakyu.app
2020-06-05 12:27:10 じぇいの投稿 souji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:20 @ars42525@odakyu.app
icon

無名企業だとしても分散SNSに理解があってMastodon動かすのに充分なノウハウがある企業のはずなんだよね

12:23:24 @ars42525@odakyu.app
icon

譲渡のときってサーバーそのまま渡してるのかな?その辺どうしてきたのか気になる

12:19:40 @ars42525@odakyu.app
2020-06-05 12:18:47 :nonke:​団地妻再生事業​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

板橋丼は杉並サーバなので板橋インスタンスではない可能性

12:19:08 @ars42525@odakyu.app
icon

cloudが欲しかった説はあると思っています

12:17:16 @ars42525@odakyu.app
icon

日本の企業が(よくわからない)IPアドレスにレコード向けてたら偶然米国企業がやってるmstdn.jpとか言うサービスに繋がっちゃったんだよ、という体で行こう

12:16:03 @ars42525@odakyu.app
icon

設定が飛ぶの面白すぎる

12:14:22 @ars42525@odakyu.app
icon

cloudとsocialを間違えないで

12:00:21 @ars42525@odakyu.app
icon

まぁ日本を出たことで対応が厳しくなくなるってんなら筋は通ってるよね

11:59:11 @ars42525@odakyu.app
icon

へぇ…そんなんあったのか

11:57:51 @ars42525@odakyu.app
icon

そういえば(間違えて)削除したアカウントを復元したいって話、連合復帰できるのかなって感じがあるよね

11:45:24 @ars42525@odakyu.app
icon

jp…ww

11:45:15 @ars42525@odakyu.app
2020-06-05 11:42:24 mstdn.jp お知らせ【公式】の投稿 mstdn_jp@mstdn.jp
icon

【mstdn.jp / mastodon.cloud サービス譲渡のお知らせ】
mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、サービス終了のお知らせ以降、譲受希望のお問い合わせを複数いただきました。

その後の検討や準備などを進めた結果、当該サービスについて、6月30日をもって米国の企業へ譲渡することを決定いたしました。
譲渡先の社名については、準備が整い次第公表いたします。

よろしくお願いいたします。

11:05:29 @ars42525@odakyu.app
icon

使い方もわからんわ

11:04:16 @ars42525@odakyu.app
icon

Slackの通話、使ってる人いるの…?

11:02:00 @ars42525@odakyu.app
icon

ねむいなーおきよ

11:01:52 @ars42525@odakyu.app
icon

ヤマトからLINEがくるやつとかほんとビビる
あれはLINEが勝手に情報提供やってるが

10:51:20 @ars42525@odakyu.app
icon

昨日の遅刻のせいで時計見て超ビビった

04:45:56 @ars42525@odakyu.app
icon

マウス分の引き落としきたから発送準備入ったな

04:43:24 @ars42525@odakyu.app
icon

4限までに起きようね(15時)

04:42:51 @ars42525@odakyu.app
icon

寝てません

04:10:34 @ars42525@odakyu.app
icon

1列のリストを作るのはめっちゃ簡単なので

04:08:33 @ars42525@odakyu.app
icon

表示するのスマホだし、タブ使ってみるか

04:06:21 @ars42525@odakyu.app
icon

時間割表を表示するUI、むずいなぁ
マテリアルのCard使ってコマは作るとして

04:05:45 @ars42525@odakyu.app
icon

自分もう一人欲しい派だなぁ
無限に仲良くなれる

03:58:21 @ars42525@odakyu.app
icon

完璧すぎてやばい

03:52:53 @ars42525@odakyu.app
icon

教師名のパースだけ空文字列あるから処理しよ

03:52:12 @ars42525@odakyu.app
icon

我ながら惚れ惚れしてる、こんなにうまくデータ吐けることある?w

Attach image
03:47:09 @ars42525@odakyu.app
icon

動く気がしない
でもjavaだと多分もっと地獄だった

Attach image
02:50:39 @ars42525@odakyu.app
2020-06-05 02:49:35 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:46:59 @ars42525@odakyu.app
icon

チャンネル登録者7人

02:44:04 @ars42525@odakyu.app
icon

今回はFragmentの活用とかの目標を達成できてるので楽しいです
なお前回の目標だったテストを書くという作業はどこかに行きました

02:25:08 @ars42525@odakyu.app
icon

しばらくprivateにしとこう、だいぶグレーなアプリだし

02:23:06 @ars42525@odakyu.app
icon

いい加減GitHubに置こうかな

02:22:52 @ars42525@odakyu.app
icon

コミット前に一通り確認して最適化した

02:13:28 @ars42525@odakyu.app
icon

ちょっと処理に時間かかりそうなのがあれ

02:13:16 @ars42525@odakyu.app
icon

よし、上手くできたな

01:55:54 @ars42525@odakyu.app
icon

OkHttpIntercepterのほうがちゃんと保存される感じあるんだよな

01:55:25 @ars42525@odakyu.app
icon

appendする形にしようか
保存は...どうしようね

01:53:58 @ars42525@odakyu.app
icon

saveFromResponseってSet-Cookieがついてたやつだけか?

01:50:17 @ars42525@odakyu.app
icon

よく見たら完璧でない感じがするぞ...?

01:47:39 @ars42525@odakyu.app
icon

めっちゃ時間かけたけど満足

01:47:22 @ars42525@odakyu.app
icon

よっしゃできたぁ

01:35:17 @ars42525@odakyu.app
icon

せめて重い処理はローディング中に混ぜることでごまかすか

01:33:53 @ars42525@odakyu.app
icon

A: パフォーマンス改善は今後の課題とする

01:33:08 @ars42525@odakyu.app
icon

でもUIスレッド以外でWebViewを生成する手段がないのよね...
どうしましょ

01:31:16 @ars42525@odakyu.app
icon

runOnUiThread、結局MainThreadで処理されるからWebViewの生成が重くて引っ張られてるっぽい

00:43:59 @ars42525@odakyu.app
icon

買っちゃった

00:43:15 @ars42525@odakyu.app
icon

なんかあるねぇ
得した気分だねぇ

Attach image
00:40:05 @ars42525@odakyu.app
icon

見た目(光る

00:39:11 @ars42525@odakyu.app
icon

見た目重視、金はしらんでいくか
今月まではまだ若干給料はいるしいけるいける

00:36:26 @ars42525@odakyu.app
icon

見た目大事やんとボタン数と値段と格闘しています

00:35:08 @ars42525@odakyu.app
icon

マウスめっちゃ見てるんだけどこれ決まらんぞ

00:11:53 @ars42525@odakyu.app
icon

思い出した

00:11:36 @ars42525@odakyu.app
icon

なにかしようと思ったはずなのにアニメ中だったせいで忘れた

00:07:38 @ars42525@odakyu.app
icon

"どう森にハマる"

00:05:47 @ars42525@odakyu.app
icon

わー大変なご都合主義だーww

00:03:13 @ars42525@odakyu.app
icon

Today's Activity

トゥート数:95163(175)
フォロー数:293(0)
フォロワー数:1718(2) (FF比:5.863)
TPD:140.152(0.052)
アカウント開設から679日でした。お疲れ様でした。