23:51:28
icon

バッテリー残量:5 %

23:35:06
icon

リスニングの問題とくのめんどくさいね。

23:29:43
icon

H29英語筆記終わり
舐めすぎて162点

22:24:44
icon

とりあえずセンター英語を3年分解いてきます
まずはH29

22:14:45
icon

古典の宿題なのに古文は登場せず
読解問題と見せかけて本文に答えが書いてないから全くわからないという

22:11:38
icon

古典の宿題(?)が最高っに意味わからんくて詰んでる

22:02:48
icon

鯖缶より廃人してるユーザー出現したらたしかに嬉しいけどそれ以前にそいつの人生心配するわ

22:01:49
icon

宿題とかあったなやんなきゃ

22:01:13
icon

時間ちょっと止まっててくんないかな

21:59:54
icon

まって?もう12/20なの?泣ける

21:28:34
icon

LTLが一色に染まってるけどな

21:28:26
2018-12-20 21:26:58 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:42
icon

自分がトゥートするためのインスタンスってとこある

21:26:23
icon

これある

21:26:19
2018-12-20 21:26:03 👑ライスには塩をの投稿 squid999@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:47
icon

@n4tsuki_k ご苦労様です…ww

21:22:20
icon

Misskey運営してる人、MongoDBへの不満が尽きないって印象しかないんだけど 🤔

21:20:04
2018-12-20 20:41:06 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:41
2018-12-20 20:38:36 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:39
2018-12-20 20:37:50 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:46
icon

メモって大事

20:37:22
icon

パスワード帳が覚えてたわ

20:36:20
icon

_人人人人_
>記憶喪失<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

20:36:10
icon

あれ俺パス変えたんだっけ?

20:35:43
icon

いやかなりヤバいぞこれ

20:35:23
icon

LastPassにログインできなくなった

20:31:55
icon

あと心なしか端末が重いのはスタミナモード?

20:31:36
icon

お願いだからストリーミングサービスいくつも生えないで

19:54:15
icon

バッテリー残量:5 %

19:26:39
icon

YTMusicの雑再生リスト、なかなかに最適化されているので嫌いじゃないと昨日寝ながら思った(寝ちゃったので意識あるうちに聞いたの5曲くらい)

19:24:20
icon

おかしいなもっと早く畳まれるべきなのでは()

19:23:59
icon

まってなんか来た(なんか来た)

19:21:17
icon

俺どんだけ寝てたんだろう(TL遡りながら)

17:17:27
icon

複雑なAPIのほうがスパム防げていいのでは 🤔

17:15:28
icon

Misskeyからの投稿が2重にストリーミングで飛んで着やすい傾向にある

17:14:33
icon

トーテムポールのお陰で壁のぼりができる

17:14:02
icon

やっと精錬の自動化ができた
精錬だけでこんなにめんどくさいかね
壁上って土ブロックに立ってアイテムをホッパーに投げる(4スタックまで)と下に流れてくるって流れ

Attach image
17:11:46
icon

今日のマイクラおわりにしよう

16:48:33
icon

あ、ダメだこれ()

16:48:12
icon

あ?公開範囲おかしいな?

16:47:54
icon

@harukin 外部からのアクセスが増えるほどulimit厳しくなってくるから旧環境で設定してなくてもってことは全然あり得る

16:45:58
icon

他のインスタンスのユーザーからしてみれば多分引用ボタンとか邪魔

16:45:40
icon

TuskyEx:odakyu.app, nitiasa.com, itabashi.0j0.jp特化アプリ

16:33:37
icon

Parrotなんていたかなー
見かけた記憶がない

16:05:14
icon

おいおいバッファローの歯確定ドロじゃないのかよ

16:01:58
icon

リードあったよかった

16:00:54
icon

まってなくしたリードなくした

15:56:46
icon

んでこの儀式で歯1本かよちくしょう

15:56:04
icon

@mewl おお!ドラムマラカス連打行けたわ!すごい!

15:54:09
icon

@mewl 結局連打ゲーだよねこれw

15:52:11
icon

totemicわからん
儀式時間間に合わなくね?

15:13:37
icon

Tuskyでストリーミングをかけてパソコンの隅っこに置いとくって運用ができるようになったのでよかったよかった

15:03:49
icon

Minecraft起動が遅すぎて禿げる

15:00:14
icon

めっちゃ引用嫌うやん

14:55:47
icon

SevTech起動中(勉強なんてしらん

14:55:19
icon

ここ1週間勉強してないな

12:36:06
icon

もし新規登録APIつぶしたい人いたらここのif以降消すといいですよ
github.com/tootsuite/mastodon/

12:33:47
icon

まぁその2種類のキーもapk覗かれて割られちゃってるんですけどね

12:32:47
icon

Twitterだとそもそも公式クライアント以外からアカウント作れないからな
Twitter for Androidにも2種類キーがあって、新規登録用のキーと通常用のキーがあったはず

12:29:23
icon

PCに50万円とかかけてみたいよなぁ

12:28:24
2018-12-20 12:03:06 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

【TuskyEx Kyori Build】
app.accelf.net/tuskyex
ストリーミングと簡易投稿欄の改善とか

4.1.0 ex
簡易投稿欄でリプライできる機能を追加
ストリーミングで投稿が追加されたとき先頭までスクロールするように改善
ストリーミング接続中に画面が消えないように改善

app.accelf.net | 525: SSL handshake failed
12:28:20
icon

完全に力尽きて飯を食うために起き上がる気力がない

12:25:10
icon

Tuskyの内部ではeventHubなるもので処理を回してるので、eventHubが使えるようになるとTusky完全攻略感ある
本来情報を行き来させられないActivity間とかServiceとの情報伝達を受け持ってくれる

12:21:13
icon

ストリーミングの重複検証、したほうがいいかなぁ…(めんどい)

12:20:02
icon

もしかして:配送のミス?(配送関連はだいぶいじってるので)

12:19:34
icon

ストリーミングなんやねんw

12:19:21
icon

やっぱとあるインスタンスからの投稿だけ2回ストリーミングに入ってる…

12:17:14
icon

鳥垢消したせいでAPI叩けなくなるオイゲンさんであった

12:16:55
2018-12-20 12:16:14 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:16:01
icon

もし「利用規約読んでません」って人が出てきた時に、それがWebUIのデザインのせいだったらこっちの責任ってことになるけど、アプリの設計が悪かったとしたらそれ誰のせいってことになるの?って話だと思う

12:14:46
icon

なんか特定インスタンスから同じ投稿が2回ストリーミングに流れてくる

12:03:06
icon

【TuskyEx Kyori Build】
app.accelf.net/tuskyex
ストリーミングと簡易投稿欄の改善とか

4.1.0 ex
簡易投稿欄でリプライできる機能を追加
ストリーミングで投稿が追加されたとき先頭までスクロールするように改善
ストリーミング接続中に画面が消えないように改善

app.accelf.net | 525: SSL handshake failed
12:01:49
icon

なんかアプリに/about/more埋め込めとか言ってるけどこっちが求めてるのはそういうことじゃないんだよな
確実にそこを見てから登録してくるという保証が欲しい

11:54:45
icon

TuskyExのアプリページを作り直さなきゃいけないんだけどめんどくさすぎる

11:46:50
icon

そんなことはなかった

11:46:42
icon

おっと再発か?

11:46:02
icon

何もしていないのに不具合が治ってしまった 🤔

11:44:56
icon

これまたBreakpointつけたら解決するけど外すとダメっていう処理時間的な問題なの?

11:41:58
icon

画面が消えた瞬間に飛ばしてるはずのサービス停止インテントがちゃんと動いていないような

11:39:59
icon

なんか画面消したときにストリーミング多重接続される

11:33:36
icon

そういや本家にめっちゃテストコード足してる人いるよねすごいよね

11:28:15
icon

API版reCaptcha 🤔

11:27:58
2018-12-20 11:27:46 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

API で会員登録?Recapture 勢が API版 の Recapture 探しの旅に出ることに(ない)

11:24:24
icon

ユーザー登録導線に関しては/about/moreの開き方が鯖缶でも間違える問題とかあるのでマジでどうにかしろ

11:22:54
icon

LinkCrawlWorkerがSSLError吐かなくなったおかげでDeadがずいぶんきれいだ(そしてなぜか詰まるtoot.yukimochi.jp)

11:19:51
icon

@harukin ちょっと気になることがあるんだけど"ulimit -n"が1024になっててToo many open filesってオチではない?

11:18:24
icon

v4.1.0 ex

Attach image
11:17:53
icon

そういえばタグTLぶっ壊れてるのissue生えた?

11:17:01
icon

Android Developersのドキュメント、ページによって情報の濃度が全然違うよね

11:11:52
icon

Tusky本家がv4.0だと思ってたらv4.1だったというね

11:10:56
icon

間違ってたバージョン番号もサイレント修正

11:10:25
icon

さてHTLは新規登録APIでにぎわってますが僕はTuskyExの更新準備をしています

11:06:28
icon

せめて利用規約に同意するまでアカウント登録が実行されないようなフローにして欲しいかな
"登録開始"APIを叩く→利用規約が帰ってくる→それをユーザーが同意する→"同意したよ"APIを叩く→アカウントが生える
って感じで

11:03:58
icon

そう考えると、オプトインにする→みんなが無効化する→アプリ開発側のモチベが削がれたり、利用者が戸惑ったりする、ってことになりかねないからオプトインにはしたくないのでは

11:02:38
icon

無効化するインスタンスが多すぎてアプリで実装しても全く登録できないところまでイメージ出来た

11:01:54
icon

Playストア、確かに全体的に濃い

Attach image
11:01:19
2018-12-20 11:00:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:01:14
2018-12-20 10:59:44 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:38
icon

独自実装の謎CAPTCHA気になる
多分Google嫌いの民なんだろうけど

11:00:16
2018-12-20 11:00:00 Himawari Prodromouの投稿 vaginaplant@3.distsn.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:59:30
icon

(英語わからんの民なので丸投げ)

10:58:41
icon

誰か「新規登録が塞がれてる時に、登録停止時の代替メッセージが表示されるといいと思うので、APIでそれを取得する方法を追加してほしい」ってコメントしてきてくれない?
これあると代替メッセージのところに「当インスタンスでは外部アプリからのアカウント登録を禁止しています。Webからの登録をおねがいします」って表示できるので

10:53:37
icon

@aquarla 新規登録あいてないインスタンスは403返すらしいので、塞ぎたければ403返すといいかと

10:51:37
icon

普段改造はnitiasa.comには持ち込まないけど今回に限ってはnitiasa.comにも入れるぞ

10:51:09
icon

パスワードは各自で厳重に保管しろ、他人に渡すな、って言ってるのにアプリで入力することを許容はできない

10:50:19
icon

うんやっぱり気に食わないわ

10:50:08
icon

そっかパスワードの問題とかあるのか…

10:48:46
icon

ま、潰すからいいんですけど

10:48:28
icon

APIになった以上変更とかないわけだし

10:48:09
icon

htmlフォームの自動入力とAPI叩くのじゃ敷居の高さが全然違うと思うんだけど

10:43:08
icon

アカウント作成APIは死んで頂くかなぁ
本当に登録したい人はWebUI見に来るだろうから別にいらないよね

10:40:30
icon

メッチャ掘り返してて笑う

10:39:44
icon

うなしだいすき…

10:35:17
icon

あとは一気に攻撃対象にドカーっとリプでも何でも投げつけようぜっていう

10:34:16
icon

ただこれだと今思いついた策としては
1. mstdn.jpの全連合先インスタンスを取得する
2. 取得したインスタンスの中からランダムで選択してアカウント作成APIを叩く
3. 成功したらアカウントのアクセストークンを確保する
4. 2に戻って作成できなくなるまで繰り返す
5. 作成できなくなるかそもそもAPIが存在しないインスタンスに当たったら別のインスタンスを1のリストから取得して2に進む
6. 集めたアカウントが多分何百個もできるはず
って方法で全自動アカウント量産可能だよね

10:29:39
icon

レートリミットで縛ってるのか一応

10:29:31
2018-12-20 10:19:58 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:16:15
icon

せっかくreCaptchaあるのにAPIでアクセスされたら溜まったもんじゃないもんね

10:15:46
icon

いやこれマジでアレだな
だってreCaptcha導入インスタンスはこのAPI潰さなきゃいけないってことでしょ?

10:14:09
icon

新規登録荒らし大歓喜

10:13:55
2018-12-20 10:02:37 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:48:54
icon

休みっていいね
アホみたいに寝てても誰も怒りに来ない(多分何度か起こされてるけど爆睡してるだけ)

09:47:40
icon

さーーーー
動くかねぇ

08:12:17
icon

睡眠不足で死んでしまう

08:12:09
icon

さて、寝ますかね…

08:07:05
icon

残念ながら寝顔を全世界に公開する手段がないなぁ…w

08:06:40
2018-12-20 08:03:11 かにぱんの投稿 asteroid@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:06:11
icon

まだ板橋のバックアップおかしいな…

08:02:00
icon

眠すぎて二度寝必至

06:03:37
icon


22.186278686858714G 6 objects s3://itabashi-backup/
119.30419092904776G 706823 objects s3://media.n-sr.org/
8.564283014275134G 85402 objects s3://media.nitiasa.com/
20.240904298610985G 224033 objects s3://media.odakyu.app/
5.191333775408566G 9 objects s3://nitiasa-backup/
22.58357498422265G 14 objects s3://odakyu-backup/
882.6071481704712M 4386 objects s3://optics.odakyu.app/
0 1 objects s3://ramune/
11.15152386855334G 43 objects s3://storage.accelf.net/
--------
210.08401060011238G Total

05:55:02
icon

オブジェクトストレージ総容量の取得を開始します

05:53:50
icon

データベースのバックアップ作業が完了しました
取得開始:201812200550

05:51:11
icon

バックアップに成功しました。メディアストレージに転送します
取得開始:201812200550

05:50:02
icon

データベースのバックアップ作業を開始します
取得開始:201812200550

02:22:55
icon

最悪だよ…

02:22:42
icon

さてTuskyExのバージョンコードを間違えるという重大なミスに気づいた俺はもう寝ます

02:04:39
icon

やばい何故かVSCodeを開こうとしているどうしたんだ俺

02:04:16
icon

真っ黒に埋もれちゃってることに気づいた
明日なおさないと

Attach image
02:03:30
icon

今日の進捗

Attach image
02:02:31
icon

さていい加減開発お疲れさまでしたしていいやろ

01:59:12
icon

でもやっぱり気持ち悪いからメソッド化することにした

01:57:53
icon

いったな

01:57:45
icon

ほれ

01:57:36
icon

てすと

01:56:59
icon

ド・モルガンを使った(if全部ひっくり返した)

Attach image
01:51:03
icon

てすと

01:50:12
icon

めっちゃ落ちるやん

01:45:47
icon

おかわり

Attach image
01:40:36
icon

これで...なんとか落ちる場所わかるやろ

Attach image
01:39:48
icon

スタックトレース吐かないで落ちるのやめて

01:31:45
icon

とおもったら矛盾してなかった疲れてるだけだった

01:31:22
icon

すごい矛盾を見ている

Attach image
01:27:06
icon

GitHubのリポジトリを整理した
コミットが残ってるものはアーカイブ
そうじゃないフォークは消した

01:22:39
icon

草枯れすぎじゃね?
今週ほぼ無コミットみたいになってるんだけどそんなことないよね?

Attach image
01:20:45
icon

今日めっちゃ開発した感ある

01:20:27
icon

明日の朝TuskyEx v4.0.1をリリースしよう

01:08:18
icon

@ars42525 問題のリプライ

00:51:31
icon

そして板橋遅延してるな

00:50:21
icon

あ、ダメだこれ

00:49:42
icon

てすと

00:48:09
icon

えーてすてす

00:10:58
icon

さっき一回 kemo.one/ アクセスして「あれ?Pleromaひらいちゃった...」ってやってた

00:10:13
icon

あ、いらないや(書き方を工夫しちゃうスタイル

00:09:32
icon

まさかド・モルガン考えながらプログラミングすることになろうとは

00:07:56
icon

すでにPleromaになってしまっていた

00:07:46
2018-12-20 00:07:04 さばんちゃん@maa123の投稿 m@kemo.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:14
icon

現在残っているタスク : 116件

00:04:33
icon

あ、ストリーミングにフィルタ効いてない

00:03:01
icon

Today's Activity

トゥート数:52105(157)
フォロー数:246(0)
フォロワー数:265(1) (FF比:1.077)
TPD:356.884(-1.378)
アカウント開設から146日でした。お疲れ様でした。

00:02:09
icon

(kemono-friendsって毎回うつのバカっぽいもんね!)

00:01:26
icon

ちほーがみじかくなるとこっちからリプ投げる時もちょっと楽になるっていう