icon

体力レッドゾーンのためちゃんと障害対応できない

icon

うわあ障害中なのにjp復旧で更に負荷が

icon

待機ジョブ2k

icon

いや駄目だろこれ

icon

stack deployし直しでもして見るか?

icon

気休めだけどsidekiqコンテナ2つにした

icon

適当にsidekiq眺める

icon

だめだ減る速度よりも増える速度のが大きい

G1BKq6N2IT3FoQ.png
Attach image
icon

ひどい…

icon

どぼじでぞういうごどずるのお

2019-09-23 00:09:47 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

mstdn.jpからめっちゃ飛んでくる→Wasabiが死んでてリトライに落ちる→無駄に試行して他の処理が止まる

icon

まさにこれで泣いています……

icon

現在mstdn.asterism.xyzは40分遅れで進行中です

icon

ちょっとCPUクレジット見てscale=3までやっちゃうか

icon

sidekiqコンテナ3つにスケール

icon

おっ

icon

減り始めたか……?

icon

あっそんなことはなかった

icon

sudo docker service scale mastodon_sidekiq=4

icon

4倍にしたらpl巻き込んで鯖落ちちゃったあ

icon

とりあえず3つにして動かしとこ

icon

まだ全然落ち着く気配がない

icon

まだ増える

LtDMItSVbJMlIQ.png
Attach image
icon

4倍再挑戦

icon

おけ

icon

んじゃ後放置で寝るね
朝までには直ってるやろ多分…

2019-09-23 01:20:26 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうだね×1

icon

もうちょっとどうにかするか

icon

ノード増やすか?

icon

多分wasabi障害と被らなきゃ大丈夫だったと思うんだけどなー

icon

じゃーなんで同じくわさび使ってるぷれろま息してるのっていうのはあるんじゃが

2019-09-23 01:24:54 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ぷれろま、リモートの画像はオブジェクトストレージに送ってないのでは…?

icon

あーそれか

icon

なるほどなぁっ

icon

コソコソ

icon

してなさそう

icon

何度コンテナ上げ直してもうまく行かずふと :nginx: 再起動したら直ったっぽい

icon

結構長い時間止まってたので時空の乱れが激しい

icon

原因これもう分かんねぇな

icon

色々重なったせいなのは確定的に明らか

2019-09-23 10:46:49 :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is:の投稿 coke@msk.kirigakure.net
icon

努力不足

icon

根性論サーバ運用こわ

icon

@mohemohe あのですねっ

icon

おっまた処理速度よりジョブが貯まるほうが早くなってきたな

icon

wasabiで止まっちゃってるとタイムアウトするまでずっと待ってるから全然処理が進まないんやな

icon

なんかいきなり待機ジョブが300増えて詰まったので逃げてきました

icon

またですか

icon

ittainaniga

5zmkf8BeSG3Kyg.png
Attach image
icon

2画面二つ折りスマホの何が良いかって左右で推しカプを壁紙にできるっていうのがですね

2019-09-23 20:24:32 藤田ことねのちびどもの投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

指が足りなそう

icon

効率曲ならばあるいは……?

icon

ミリシタもそうなのか
デレステも放置編成あるし同時に走れるな!

icon

うわーまた待機ジョブ増えてる
しばらくあっちで投稿するのはやめとこ

icon

なんか妙だ

2019-09-23 20:33:18 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

名探偵

icon

pleromaのconfig変わったやつまだ完全に対応させてないからなおさなきゃ

icon

成人式行ってないから未成年です

2019-09-23 20:36:26 umikaki5017@mstdn.maud.ioの投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

🍻

icon

成人式行ってないどころか招待状自体来てないのでそもそも私の戸籍が存在してない可能性がある

icon

再試行に
Seahorse::Client::NetworkingError: Net::ReadTimeout with #<TCPSocket:(closed)>
ってなってるのが多いのは一体

icon

相手のインスタンスばらばらだからこっちの問題だと思うんじゃがなぁ

icon

わーかーにはグローバルIP持たせてるしアウトバウンドの通信許可してあるしなー

icon

相手側普通に動いてるしmaster追従勢かというとそうでもないし

icon

@mayaeh あっクライアントアプリの通知サーバの問題か
そういえばtootle前にそんな問題ありましたね…

icon

@mayaeh エラーメッセージそのものは同じですねー
ただジョブの種類が「ActivityPub::ProcessingWorker」なのでそもそも通知関係ないやっていうのに先程の投稿後気づき…

icon

メッセージにてるけど別やんけ何を話しているんだ私は

icon

@mayaeh リンクありがとうございます
となると明らかにwasabiですねぇ……
お騒がせ申し訳ないです…

icon

タイムアウトしたなら何に対してのリクエストがタイムアウトになったのか程度はGUIから見れるメッセージに出して欲しい…

icon

jsonべたっと書いてあるの読むの辛いすぎるのであまりsidekiqコンテナのログ読みたくないのがな…

2019-09-23 21:00:47 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

💧

icon

一日くらいで直るんじゃないかな―とか思ってたけど全くそんなことはなかった

icon

ちょっとこれは対処しようがない
再試行溜まったらkillする以外手を出せぬ

icon

移行するにも障害中の今は無理じゃろ多分

icon

@noellabo @mayaeh ん~~~~~~~~~~~~~~~~
まぁケチった以上しゃーなしですねぇ

icon

私物データのバックアップをgoogle driveとwasabiで二重に取るのやめて、donとplのメディアをdigital oceanとかに移すのがいいかもね
やっても年内は月$6持ってかれちゃうからそこまでやるかは迷いどころだけど

icon

障害中で画像アップできないのでアレですがART556, Five-seven, PM-06掘り終えました
今回の限定ドロップは掘り終えたので1-9攻略終えたらあとは毎日10周くらいイベントエリア回ってヴァルハラコラボ終了です

2019-09-23 21:14:37 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

鯖缶工場のPleromaページ難も書いてないから何か書いてあげようかな

Installing on Debian Based Distributionsを嫁ぐらいしか書けない(???)

icon

develop追従するならちょいちょいconfigの書き方変わるから気をつけようねとか

icon

OTPリリースバージョンの運用についてはきっと国見さんが書いてくれるはず

2019-09-23 21:19:05 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

ごめんOTPの正式名称なんですか
ワンタイムパスワードしかひっかからない

icon

Elixirの文脈でのこれなんなんだろうね…

icon

ほんとに動くんですかねあれ(疑心暗鬼)

icon

ライブラリコレクションとしてリリースできるようにしたよ!ってことかな

icon

Open Telecom Platformだそうですが

icon

名前の由来はwikipediaくらいしか情報がなく、ただまぁこれが何かって言うと「環境作らなくてもとりあえず動くバイナリだよ」みたいな話でしょ

2019-09-23 21:28:35 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

OTP、名前の意味がわからなさすぎてOTPはOTPなんだよで終わってしまう

icon

こんな名前だから広まらないんじゃい

2019-09-23 21:29:46 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

いま初めてちゃんとPleromaのOTPリリースドキュメント読んでるけど、思ってたのと違う。

2019-09-23 21:29:58 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

コマンド打ちすぎだろ。

icon

そうでもなくない?

icon

インスコ終わったらアプデはすぐみたいだけど

icon

まぁ公式のdocker対応が良くなるとOTPリリースとかお役御免なのでは……のお気持ち

icon

一時間おきにbuildしてlatestにpushするだけとかガバガバすぎるしCircleCIの設定ファイル書き直さなきゃなと思いすでに3ヶ月近く経過している

2019-09-23 21:33:23 301 Moved Permanentlyの投稿 eniehack@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近しようとしているっぽい

icon

試してないため動くのか走らん

icon

WIPか

icon

でも一ヶ月くらい前のあの後動きが見えない…

icon

そろそろgitlabのdockerリポジトリにpushしてくれるようになってほしい
手元でbuildするの面倒くさい

2019-09-23 21:35:40 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

prod.secret.exsを/etc/pleroma/config.exxにコピーしてpleroma startを叩いてみたのですがMix.Configが見つからないと言われて怒られました。なんで…?

icon

@kPherox
Replaced pleroma_job_queue and Pleroma.Web.Federator.RetryQueue with Oban (see docs/config.md on migrating customized worker / retry settings)
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/blob/develop/CHANGELOG.md
この辺ですかね

Web site image
CHANGELOG.md · develop · Pleroma / pleroma
icon

wasabi障害+jp復旧+pleromaのconfig書き方いつの間にか変わってたことにより今朝ないてた

2019-09-23 21:36:47 301 Moved Permanentlyの投稿 eniehack@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mastodonより楽では

icon

いやどっちも面倒それはそうなんだけど

icon

@mohemohe 障害に障害に微妙なアップデート重ねられたら泣いちゃうわ

icon

アプデ後はこんな感じ
config :pleroma, Oban,
queues: [
federator_incoming: 200,
federator_outgoing: 200,
web_push: 50,
mailer: 10,
transmogrifier: 20,
scheduled_activities: 100,
background: 50
]

icon

元は
config :pleroma_job_queue, :queues,
にfederator_incoming: 200,
...
とか書いてた

icon

@kPherox あれ、そうですかね
こっちはcnofig書き換えなきゃ動かなかったんですがねー
メッセージ具体的には覚えてませんが、何かがなくて1or2をタイプしてね、みたいな

2019-09-23 21:41:36 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ベアメタルWindowsでMasotodon運用してる猛者おらんの

icon

これ絶対buildで憤死するゾ

icon

お仕事柄掃いて捨てるほどMS系のプロダクトキー持ってるけどたまに出所不明のものまで出てくる

2019-09-23 21:46:38 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

azureとの連携が強いのはwindows server自身のサービスを使う場合に限るからにゃー

icon

OSS入れてどうこうとか、独自ソフト入れるとかそういうのは別にうん…

icon

動くけどそれ動かしてる人いるのかな

icon

そこまでして.NETとなるとLDAPじゃ満足できねぇぜ!ADを使いたいんだ!みたいな場合なんだろうか

icon

窓鯖の利点は別にコマンドとかわからなくても割となんとかなるっていうのがあり、これが実は超スーパー大きな利点
世の中Linuxわからない人のが大多数なわけで

2019-09-23 21:51:44 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

コマンドが分からなくても何とかなるけど手順書がドくそぶ厚くなるのはいいんかな……まあそっちのが分かる人のほうが多数派なんだよなと諦めてはいる

icon

それはそう

icon

下に合わせるしかない以上どうしようもないのじゃ

icon

あーこれServer Core Installとかは別の話ね

icon

あれ使うとPowerShellだけで頑張ることになるので情報の少なさを考えるとLinuxよりきつそう

icon

多分Hyper-Vノード用とかなんだろうか……?

icon

@nieein56 IISどこに何があるのかなにもわからない…
なんかWebサーバ以外も建てられて謎が謎を呼ぶ

icon

@nieein56 自分で色々やるというよりも既製品を使って楽をするっていう使い方なのよねやっぱり

icon

Linxuやらあるいはその他だと運用者を用意しづらいからとりあえずパソコン触れる人なら「運用できます!」と言い張らせて人売りしやすいからじゃないですかね

icon

たいぽばっかり

icon

はずかちい