icon

どうやっていい感じに最新commitのpleroma-feとmasto-feをpleromaのコンテナイメージに埋め込むか考える

icon

https://git.pleroma.social/pleroma/mastofe
良かったいい感じのが用意されてるっぽいわ
楽できそうだけどうーん

2019-09-01 15:27:10 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

mastofeのreadmeに書いてあるpleromaのinstallation/download-mastofe-build.shはartifactsが404だから使えないよ

icon

とりあえずmasto-feはbuild後のpriv/static/sw.jsとpriv/static/packsを取り込めばいいってのはわかった

icon

mastofeはハイフン入らないのか

icon

今更知る

2019-08-31 09:39:34 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

@kPherox 先生が手順整備してくれました。最高。僕の環境のためにちょっとだけアレンジ入ってます。

# 一旦pleromaは止めておいたほうがいい
sudo systemctl stop pleroma

sudo mkdir -p /opt/pleroma-fe
sudo chown -R pleroma:pleroma /opt/pleroma-fe
# feはfolkしないで本家を直接持ってくる。
sudo -Hu pleroma git clone -b develop https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma-fe /opt/pleroma-fe
cd /opt/pleroma-fe

# npmとyarnの用意
sudo apt install npm

# install dependencies
npm install -g yarn
sudo -Hu pleroma yarn

cd /opt/pleroma-fe
sudo -Hu pleroma cp config/local.example.json config/local.json 
# target: your-dev.domain.tld に変更。とりあえずテスト環境にしたいドメインを指定しておく だめだったら本番 
sudo -Hu pleroma npm run build # fucking heavy 170分くらいかかった
sudo -Hu pleroma ln -s /opt/pleroma-fe/dist/* /opt/pleroma/instance/static/

local.jsonの値は適宜変更してください

icon

pleroma-feはこれを参考に
一つ変え無きゃなのはウチのpleromaコンテナイメージにnodeまで入れると大変そうだからそれだけなんとかできればよき

icon

多分できるんだけど、一つのdockerfileでやると面倒くさそうなのよね

icon

dockerfileの中でgit pushさせられれば多分解決する

icon

dousukkanala

icon

酔っぱらいなのでいい感じのアイデアが浮かばない

icon

git push用の認証情報だけじゃなくてあれか
user.nameとかメアドとかも仕込まなきゃか

icon

cloud.drune.ioとかcircleciでやるにはちょっとなぁ、ってなるなぁ

icon

自分の手でしこしこやりたくないし、となるとちょっとお金かけてCI用のなにか鯖建てなきゃになっちゃうよねぇ……
そこをいい感じにやる方法があるといい

icon

まぁcloud.drune.ioにdockerhubの認証情報預けてる事考えると今更だけどさ

icon

CircleCIもだな

icon

submoduleなぁ…

icon

丼重い
ハッシュタグ検索くっそ重いのどうにかなって欲しいねぇ

icon

なんか面倒くさくなったしdockerfileの中でfe2つビルドして終わったらnode消すで良くない?となった
ビルドと本体ディレクトリへのcp終わったらapk del nodejsとかcloneしたfeのディレクトリ消せば多分いいんじゃないかなー

icon

全然ビルドうまく行かーん
ドキュメント1とドキュメント2で書いてあることが違う
pleroma本体のドキュメントはまだマシだったけどフロントエンドこれいや全然分からんわ何だこれは...

icon

どういうディレクトリ構成を前提にやってたんだ...

icon

mastofeはできそうだけどpleromafeよぐわがんにゃい

icon

pleroma-feとmastofeをdockerfileの中でbuildして最新使えるようにするやつ一旦今は諦め
mastofeはいまbuild中で多分上手くいくけどpleroma-feの方なんかよくわからなくなって飽きが来てしまった

icon

どこ読んでも使い方が書いてない…

icon

多分直接API叩いてやるんだろうけどおいおいおいって感じではあるんだよなぁ…

icon

もしかして本体に同梱されてる古いpleroma-fe使ってるからMFAの設定項目無いとかかな?

icon

バンドルpleroma-feの更新きてた

icon

ということはそろそろ2FAもmergeされんのかな

icon

こっちでも対処完了

icon

あれ動いてる

icon

でもあっちの鯖のTL止まっちゃってるしなぁ

icon

致し方あるまい

icon

ちょっとmstdn止めてます

icon

stack deployし直し

icon

なお、らない

icon

一応処理進んでるはず…

M3ZgMUKSVme8UA.png
Attach image
icon

減るより増えるほうが早い…

icon

sidekiqコンテナ2つに

icon

きたきた

IFdFww9OHIRWHw.png
Attach image
icon

そんな事任せないぞっ

2019-09-11 20:43:11 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

死んでるインスタンスのせいで大量のリトライが走って死ぬみたいなのありましたね…

icon

これなんかなぁ

icon

再試行はそんなに無いんだけど

icon

mastodon大変そうだなぁ(sidekiq詰まらせながら)

icon

一時間くらい立ったしもう大丈夫やろ
風呂廃炉

icon

違うって言ってるでショ!

icon

ふぁぼられたらエラーでて笑ってます

HyWfJBhKT6ywHw.png
Attach image
icon

ちょっとここ止まります

icon

多分アプデおわった

icon

ああ気のせいか

icon

docker system pruneしてなかったからmigrateだけ古いバージョンで実行してたかと一瞬焦った

icon

私のアプデスクリプトは本当に更新するときのコマンドただ並べただけだよ

icon

クソすぎる

icon

積んでるシェルスクリプト同人誌読まねばなぁ

icon

投稿の配送若干遅い気がする
なんか変わったのかな

icon

あれ今度は早い…

2019-09-18 21:48:57 みゆ@エンジニアの投稿 WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ジョブキューと本体分離されてないからねー

icon

10時からちょっと鯖止まります

icon

ぽんぺでメンテ遅れたけど今から始める

icon

めんておわりっ

icon

@mohemohe つっつかないで

icon

そういえばこの鯖今日は昨日と違って今のところ順調に動いてます

icon

大きな障害なくサーバ動いてる
となるとやっぱりちょっと前の本体とライブラリアプデの狭間にヤラれたと考えるのが妥当みたいね

icon

今から火曜日夜まではあんまりちゃんとしたメンテできないので心配

icon

すいかんやめて

icon

会いたいのですが、めったにpawooを使いませんのスパムが来た

2019-09-22 10:13:00 301 Moved Permanentlyの投稿 eniehack@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかあったのろま?

2019-09-22 10:17:25 301 Moved Permanentlyの投稿 eniehack@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お仕事中なのでpleromaのさっきのあれは後で読みます

icon

mstdn鯖の配送が遅れている...?

icon

なんかおかしい

icon

あっちの鯖tlが十分前だ

icon

配送どころか受け取りも遅い

icon

こっちの鯖と動いてる環境同じなんじゃがなぁ

icon

しゃわったら少し調査

icon

ぐえー

VQLcsTVIi74WCw.png
Attach image
icon

なんだよwasabi復活してんじゃんうちの鯖の問題じゃないか

icon

800ってなんだよ…

icon

リモートメディア取れてないよって話かな

icon

ちょっと手元じゃ対処できなそうな感じね

icon

まだステータスページオレンジ色だししゃーない
しばらく我慢かなぁ

icon

自分だけ十分遅れの世界

icon

こっちはまだ元の時間軸だ

icon

ではない

icon

うひゃー待機900こえちゃった

icon

どーしよ

icon

ジョブの処理ちまちまと進んではいるんだよなぁ

icon

まちましょ

icon

もへからのつんつんmstdn鯖には届いてないのだわ

icon

@mohemohe こっちは生きてるよ

icon

@mohemohe 生存を喜べ💢

icon

@mohemohe でたなスロットマシーン

icon

いま3重胡粉遅れですねぇ

icon

なんだこれは

icon

体力レッドゾーンのためちゃんと障害対応できない

icon

うわあ障害中なのにjp復旧で更に負荷が

icon

待機ジョブ2k

icon

いや駄目だろこれ

icon

stack deployし直しでもして見るか?

icon

気休めだけどsidekiqコンテナ2つにした

icon

適当にsidekiq眺める

icon

だめだ減る速度よりも増える速度のが大きい

G1BKq6N2IT3FoQ.png
Attach image
icon

ひどい…

icon

どぼじでぞういうごどずるのお

2019-09-23 00:09:47 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

mstdn.jpからめっちゃ飛んでくる→Wasabiが死んでてリトライに落ちる→無駄に試行して他の処理が止まる

icon

まさにこれで泣いています……

icon

現在mstdn.asterism.xyzは40分遅れで進行中です

icon

ちょっとCPUクレジット見てscale=3までやっちゃうか

icon

sidekiqコンテナ3つにスケール

icon

減り始めたか……?

icon

あっそんなことはなかった

icon

sudo docker service scale mastodon_sidekiq=4

icon

4倍にしたらpl巻き込んで鯖落ちちゃったあ

icon

とりあえず3つにして動かしとこ

icon

まだ全然落ち着く気配がない

icon

まだ増える

LtDMItSVbJMlIQ.png
Attach image
icon

4倍再挑戦

icon

んじゃ後放置で寝るね
朝までには直ってるやろ多分…

2019-09-23 01:20:26 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうだね×1

icon

もうちょっとどうにかするか

icon

ノード増やすか?

icon

多分wasabi障害と被らなきゃ大丈夫だったと思うんだけどなー

icon

じゃーなんで同じくわさび使ってるぷれろま息してるのっていうのはあるんじゃが

2019-09-23 01:24:54 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ぷれろま、リモートの画像はオブジェクトストレージに送ってないのでは…?

icon

あーそれか

icon

なるほどなぁっ

icon

コソコソ

icon

してなさそう

icon

何度コンテナ上げ直してもうまく行かずふと :nginx: 再起動したら直ったっぽい

icon

結構長い時間止まってたので時空の乱れが激しい

icon

原因これもう分かんねぇな

icon

色々重なったせいなのは確定的に明らか

2019-09-23 10:46:49 :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is:の投稿 coke@msk.kirigakure.net
icon

努力不足

icon

根性論サーバ運用こわ

icon

@mohemohe あのですねっ

icon

おっまた処理速度よりジョブが貯まるほうが早くなってきたな

icon

wasabiで止まっちゃってるとタイムアウトするまでずっと待ってるから全然処理が進まないんやな

icon

なんかいきなり待機ジョブが300増えて詰まったので逃げてきました

icon

またですか

icon

ittainaniga

5zmkf8BeSG3Kyg.png
Attach image
icon

2画面二つ折りスマホの何が良いかって左右で推しカプを壁紙にできるっていうのがですね

2019-09-23 20:24:32 藤田ことねのちびどもの投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

指が足りなそう

icon

効率曲ならばあるいは……?

icon

ミリシタもそうなのか
デレステも放置編成あるし同時に走れるな!

icon

うわーまた待機ジョブ増えてる
しばらくあっちで投稿するのはやめとこ

icon

なんか妙だ

2019-09-23 20:33:18 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleromaのconfig変わったやつまだ完全に対応させてないからなおさなきゃ

icon

成人式行ってないから未成年です

2019-09-23 20:36:26 umikaki5017@mstdn.maud.ioの投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

成人式行ってないどころか招待状自体来てないのでそもそも私の戸籍が存在してない可能性がある

icon

再試行に
Seahorse::Client::NetworkingError: Net::ReadTimeout with #<TCPSocket:(closed)>
ってなってるのが多いのは一体

icon

相手のインスタンスばらばらだからこっちの問題だと思うんじゃがなぁ

icon

わーかーにはグローバルIP持たせてるしアウトバウンドの通信許可してあるしなー

icon

相手側普通に動いてるしmaster追従勢かというとそうでもないし

icon

@mayaeh あっクライアントアプリの通知サーバの問題か
そういえばtootle前にそんな問題ありましたね…

icon

@mayaeh エラーメッセージそのものは同じですねー
ただジョブの種類が「ActivityPub::ProcessingWorker」なのでそもそも通知関係ないやっていうのに先程の投稿後気づき…

icon

メッセージにてるけど別やんけ何を話しているんだ私は

icon

@mayaeh リンクありがとうございます
となると明らかにwasabiですねぇ……
お騒がせ申し訳ないです…

icon

タイムアウトしたなら何に対してのリクエストがタイムアウトになったのか程度はGUIから見れるメッセージに出して欲しい…

icon

jsonべたっと書いてあるの読むの辛いすぎるのであまりsidekiqコンテナのログ読みたくないのがな…

2019-09-23 21:00:47 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一日くらいで直るんじゃないかな―とか思ってたけど全くそんなことはなかった

icon

ちょっとこれは対処しようがない
再試行溜まったらkillする以外手を出せぬ

icon

移行するにも障害中の今は無理じゃろ多分

icon

@noellabo @mayaeh ん~~~~~~~~~~~~~~~~
まぁケチった以上しゃーなしですねぇ

icon

私物データのバックアップをgoogle driveとwasabiで二重に取るのやめて、donとplのメディアをdigital oceanとかに移すのがいいかもね
やっても年内は月$6持ってかれちゃうからそこまでやるかは迷いどころだけど

icon

障害中で画像アップできないのでアレですがART556, Five-seven, PM-06掘り終えました
今回の限定ドロップは掘り終えたので1-9攻略終えたらあとは毎日10周くらいイベントエリア回ってヴァルハラコラボ終了です

2019-09-23 21:14:37 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

鯖缶工場のPleromaページ難も書いてないから何か書いてあげようかな

Installing on Debian Based Distributionsを嫁ぐらいしか書けない(???)

icon

develop追従するならちょいちょいconfigの書き方変わるから気をつけようねとか

icon

OTPリリースバージョンの運用についてはきっと国見さんが書いてくれるはず

2019-09-23 21:19:05 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

ごめんOTPの正式名称なんですか
ワンタイムパスワードしかひっかからない

icon

Elixirの文脈でのこれなんなんだろうね…

icon

ほんとに動くんですかねあれ(疑心暗鬼)

icon

ライブラリコレクションとしてリリースできるようにしたよ!ってことかな

icon

Open Telecom Platformだそうですが

icon

名前の由来はwikipediaくらいしか情報がなく、ただまぁこれが何かって言うと「環境作らなくてもとりあえず動くバイナリだよ」みたいな話でしょ

2019-09-23 21:28:35 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

OTP、名前の意味がわからなさすぎてOTPはOTPなんだよで終わってしまう

icon

こんな名前だから広まらないんじゃい

2019-09-23 21:29:46 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

いま初めてちゃんとPleromaのOTPリリースドキュメント読んでるけど、思ってたのと違う。

2019-09-23 21:29:58 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

コマンド打ちすぎだろ。

icon

そうでもなくない?

icon

インスコ終わったらアプデはすぐみたいだけど

icon

まぁ公式のdocker対応が良くなるとOTPリリースとかお役御免なのでは……のお気持ち

icon

一時間おきにbuildしてlatestにpushするだけとかガバガバすぎるしCircleCIの設定ファイル書き直さなきゃなと思いすでに3ヶ月近く経過している

2019-09-23 21:33:23 301 Moved Permanentlyの投稿 eniehack@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近しようとしているっぽい

icon

試してないため動くのか走らん

icon

でも一ヶ月くらい前のあの後動きが見えない…

icon

そろそろgitlabのdockerリポジトリにpushしてくれるようになってほしい
手元でbuildするの面倒くさい

2019-09-23 21:35:40 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

prod.secret.exsを/etc/pleroma/config.exxにコピーしてpleroma startを叩いてみたのですがMix.Configが見つからないと言われて怒られました。なんで…?

icon

@kPherox
Replaced pleroma_job_queue and Pleroma.Web.Federator.RetryQueue with Oban (see docs/config.md on migrating customized worker / retry settings)
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/blob/develop/CHANGELOG.md
この辺ですかね

Web site image
CHANGELOG.md · develop · Pleroma / pleroma
icon

wasabi障害+jp復旧+pleromaのconfig書き方いつの間にか変わってたことにより今朝ないてた

2019-09-23 21:36:47 301 Moved Permanentlyの投稿 eniehack@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mastodonより楽では

icon

いやどっちも面倒それはそうなんだけど

icon

@mohemohe 障害に障害に微妙なアップデート重ねられたら泣いちゃうわ

icon

アプデ後はこんな感じ
config :pleroma, Oban,
queues: [
federator_incoming: 200,
federator_outgoing: 200,
web_push: 50,
mailer: 10,
transmogrifier: 20,
scheduled_activities: 100,
background: 50
]

icon

元は
config :pleroma_job_queue, :queues,
にfederator_incoming: 200,
...
とか書いてた

icon

@kPherox あれ、そうですかね
こっちはcnofig書き換えなきゃ動かなかったんですがねー
メッセージ具体的には覚えてませんが、何かがなくて1or2をタイプしてね、みたいな

2019-09-23 21:41:36 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ベアメタルWindowsでMasotodon運用してる猛者おらんの

icon

これ絶対buildで憤死するゾ

icon

お仕事柄掃いて捨てるほどMS系のプロダクトキー持ってるけどたまに出所不明のものまで出てくる

2019-09-23 21:46:38 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

azureとの連携が強いのはwindows server自身のサービスを使う場合に限るからにゃー

icon

OSS入れてどうこうとか、独自ソフト入れるとかそういうのは別にうん…

icon

動くけどそれ動かしてる人いるのかな

icon

そこまでして.NETとなるとLDAPじゃ満足できねぇぜ!ADを使いたいんだ!みたいな場合なんだろうか

icon

窓鯖の利点は別にコマンドとかわからなくても割となんとかなるっていうのがあり、これが実は超スーパー大きな利点
世の中Linuxわからない人のが大多数なわけで

2019-09-23 21:51:44 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

コマンドが分からなくても何とかなるけど手順書がドくそぶ厚くなるのはいいんかな……まあそっちのが分かる人のほうが多数派なんだよなと諦めてはいる

icon

それはそう

icon

下に合わせるしかない以上どうしようもないのじゃ

icon

あーこれServer Core Installとかは別の話ね

icon

あれ使うとPowerShellだけで頑張ることになるので情報の少なさを考えるとLinuxよりきつそう

icon

多分Hyper-Vノード用とかなんだろうか……?

icon

@nieein56 IISどこに何があるのかなにもわからない…
なんかWebサーバ以外も建てられて謎が謎を呼ぶ

icon

@nieein56 自分で色々やるというよりも既製品を使って楽をするっていう使い方なのよねやっぱり

icon

Linxuやらあるいはその他だと運用者を用意しづらいからとりあえずパソコン触れる人なら「運用できます!」と言い張らせて人売りしやすいからじゃないですかね

icon

たいぽばっかり

icon

はずかちい

icon

読み取りは大丈夫そうね

icon

適当に再試行ぶち込んだ

icon

書き込み死んだままだな
しばらく落ちっぱか

icon

適当に様子見て溜まった再試行消さなきゃってのは継続と

icon

リトライ周りの設定変えようかと思ったけど色々減ったみたいなのでやめた

icon

いやまだだな

icon

隣人来るか分からんし一駅待って飲む

2019-09-24 13:18:14 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ローションを開けるときの音

icon

炭酸ローション痛そう

icon

昨日聞いてた同人音声で炭酸綿棒ってのがあったけど実際にはどうなんじゃろ

icon

浸すのかな

icon
Web site image
【悲報】あなたに関する悲しいお知らせ
icon

鮮花いいよねいい

icon

蒼崎青子の遺伝子を持つ型月ヒロインズ若干はバイ

icon

ジャイアント秋葉さま!

icon

帰ったらメルブラストーリーモードちょっと遊ぶか

2019-09-24 13:33:56 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

型月ではなんで飛行魔術が現実的じゃないんだっけ?禁書だと「『飛んでいる魔女を撃ち堕とす』という概念は陳腐化しすぎていてどのような方法で飛行したとしても魔術を用いている限り必ず撃墜されてしまうから」という理由だったけど

icon

浮遊はまだできるけど飛行は難しいみたいな記述は空の境界であった気がする

事件簿アニメネタバレなので
icon

事件簿ではトーコトラベルっていう、浮遊とほぼ同じだけど目的地に目印打っておいてそこから引っ張ってもらうみたいなのが登場

icon

MBAACCにいなかったかも
あんまり遊んでないから覚えてない

icon

MBAACCキャラ的にはF式使えるようになりたかったけど、Cシエルの基礎コン覚えたらそれ以外のコンボ一切覚えられなくなってしまった

icon

シエルは適当に全体攻撃ぶっぱできて格ゲー苦手な私にはとても良かった

icon

300rc1はタグだけついてなかったっけ
あるいはコミットコメントだけだったか

icon

Cはコンボメインで一撃が軽い
Fは逆
ゲージ周りのシステム差もあるけど基本こんなの

2019-09-24 13:47:07 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

メスイキゲージ

icon

そんなエロフラみたいな

icon

のST AR-15は逸見エリカに近い

icon

Yes! Party Time!! (M@STER VERSION) - 島村卯月 (大橋彩香), 渋谷凛 (福原綾香), 本田未央 (原紗友里), 赤城みりあ (黒沢ともよ), 安部菜々 (三宅麻理恵) (THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS VIEWING REVOLUTION Yes! Party Time!!)

xhtKeqxB8NA41g.jpg
Attach image
icon

画像サイズで制限かけてんのかな

2019-09-24 14:13:10 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ぶちみりあもやるー!

icon

ブチミリは座っててね

icon

味噌そのままはしょっぱいでしょ

icon

結構な量の柿の種を残しびーゆ飲みきってしまった

icon

@nieein56 車内販売さんさっき通り過ぎたばかりでの

icon

2本買っといても良かったわね

2019-09-24 14:26:51 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

わかりがある なおかつ安楽死だと最高(首吊りは身辺整理ができない)

icon

汚れちゃうからね

icon

東京に戻ってまいりました

icon

@hinketu ありがとーっ

icon

結構かかるわねやっぱり

icon

何度乗っても新幹線から在来線への乗り換えでの改札に怒られるのでそろそろ物理切符買うの辞めるかと思いつつある

icon

なんで止められるのかも理解していない

icon

mastodonしてたら電車方向間違えちゃったあ

icon

今回は怒られないのを祈る

2019-09-24 16:19:27 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうだった

2019-09-24 16:21:25 学マスでは抜けない多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これこれ

2019-09-24 16:20:56 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

多分そういう事なんだろう

2019-09-24 16:22:45 学マスでは抜けない多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この逆になりそう
5分後に期待

icon

結果
止められたけどなんかタッチいらんよと言われて完全に思考が停止した
いや一体全体どういうルールなんだ...

icon

やはりicに紐付けるやつ導入した方がいいわね

icon

test

ll_fnszrikkDPQ.mp4
icon

_AxVqye0C34g-w.png
Attach image
aEFVpz61y_tNlA.png
Attach image
icon

@mayaeh まだアップロードの規制続いてるみたいでして

icon

https://github.com/sorentwo/oban
最近pleromaのキューをpostgresql側に持つようになったみたい
となると適当にpleromaコンテナ2個建てればローリングアップデートできるのでは……?

Web site image
GitHub - sorentwo/oban: 💎 Robust job processing in Elixir, backed by modern PostgreSQL
icon

circleciの設定書き直してちゃんとタグつけてdockerhubにpushするようにできればへさばでも毎朝uptimerobotからの通知メールを受けるみたいなことしなくてよくなる、はず

2019-09-25 22:13:30 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

最近pleromaの調子が良いのでアプデしてない。

icon

毎日アプデして調子悪くなろう!

icon

https://github.com/orlea/pl.asterism.xyz/blob/master/pleroma/Dockerfile
Dockerfileの中でgit cloneするの良くないよなぁ…
でも普通に大本のリポジトリから使うなら、公式のgitlabの中でフォークしてそのリポジトリ自分で追従し続けたりDockerfileちょっと修正したりとか必要で面倒くさいんだよな

Web site image
pl.asterism.xyz/Dockerfile at master · orlea/pl.asterism.xyz
icon

あのですね…

xPyIZLedoIXpLw.png
Attach image
icon

environment:
BUILDDATE: $(date "+%Y%m%d-%H")
どうなってんだこれ…

icon

dockerfileの中でbuild対象のリポジトリをgit cloneしちゃってる以上hash取れないから、諦めてbuild時のdateでdockerイメージのタグにしちゃおうと思ったんじゃが

icon

pleroma解決マジ?
アプデかけてから会社出ればよかったか

icon

あーあー

icon

今日13時ごろのdevelopです

icon

使えてない?

icon

見えるけどねー

6RWTB7Gx17fXDQ.png
Attach image
icon

全角スペースをはっしゅたぐの前に入れる #hashtag

icon

ほんとだだめね

icon

@mohemohe 食べ物を粗末にしないで

icon

んー502でてしまった

icon

国見さんアイコン見えてるけどなー

2019-09-29 21:22:22 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

しかめっ面の敷波になってたら変更が聞いてます

icon

xjOHphKIorvZVQ.png
Attach image
2019-09-30 17:04:15 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

日本語のハッシュタグ打てなくなってるじゃねえか!!!

icon

使えてるが

icon

ちなみに国見さんクライアントは何を?

icon

これはmastofeから

icon

これはSTから

icon

これはpleromafeから

icon

どれも動いてんな

icon

空のポストと認識されてる?

icon

大人しく帰るつもりだけど空腹が厳しい