15:52:13
icon

今起きた

15:52:24
icon

丸一日無駄にしたね(◞‸◟)

15:54:23
icon

結果見るか

15:55:07
icon

普通に当ててるけどがみがみ

15:55:20
icon

買い方が悪かったなこれ

15:57:47
icon

人気上位から唯一外したヒシイグアスが2着(◞‸◟)

16:11:57
icon

サポートに聞きたいほど熱意あるわけじゃ無いから適当にTLで聞きたいんだけど、
kagoya vpsで定期スナップショット機能日額4.4円/10GBな一日一回7世代保管って事は例えばVPS自体が100GBディスクのプランな場合、
4.4円*(100GB/10GB)*7世代*30日=9240円って認識でええんかな

16:14:20
icon

計算面倒くさいから単勝ばっかり買う人に転向する可能性ある

17:16:05
icon

@toto へろーう

18:49:37
icon

gmoだからヤだとか昔クレカ情報流出したからヤだとか言ってサーバ移行先候補を消していったら全部消えた

18:50:28
icon

vultrはドル建てだから国内サービスにしたいのよね今は

18:51:02
icon

欲しい機能満たすのconoha or kagoyaでどうしようもねえんだよな

18:51:35
icon

😨

18:51:48
icon

なるほどね

18:52:53
icon

札束で殴るなら移行しないで今のままかなぁ

18:53:41
icon

😰

18:54:44
icon

サポート対応がうんちなのとことある毎に消されまくるみたいな話をTLで見まくってるからのう

18:56:10
icon

おいしそう

18:57:20
icon

さくらかwebarena indigoに定期スナップショット系の機能あればそれで解決なんだけどね

19:00:06
icon

まぁ無茶して移行するでも無いか?こうなると。
国内サービスに行けば大体月2000円くらい安くなる試算だけれども、要件満たすのが無いならもうどうしようもないし

19:02:56
icon

むずかしいねぇ……

19:03:54
icon

どれもこれも丁度良くない……

19:05:35
icon

linodeを使ったままなんかしらサーバー構成組み直せないか考えるとしましょ

19:09:11
icon

linodeのバックアップ機能って、後付けした追加ディスクも一緒に取れたっけ

19:18:40
icon

DBのダンプ取るときのテンポラリ用として40GBくらいくっつけておけば$35くらいで足りそう
でも別のサーバーも統合しちゃって、$40インスタンス+バックアップ代$10が一番楽できるんだよなー

19:20:42
icon

😩

19:21:26
icon

せやね

19:21:34
icon

移行は一旦停止や

19:26:56
icon

おなかがすきましたわね

19:28:06
icon

霞食べてお酒飲むか

19:28:12
icon

@toto だめだよ

19:28:51
icon

ぐでぐでになってしまうね

19:32:40
icon

スーパー行くか

20:36:10
icon
Web site image
フリーアドレスの人にオススメしたい!! コクヨの「ハコビズ」がいろいろ便利すぎる件 【テレワークグッズ・ミニレビュー 第37回】