01:03:34
icon

keychron k2、普通のモデルなら日本語配列あるけどホットスワップモデルだと日本語配列無いのか

01:11:00
icon

自作?いやいや……

08:15:30
icon

三手やね

08:35:29
icon

遅刻やね

08:36:43
icon

遅刻しようがしまいが予定ある訳じゃないし…

08:36:59
icon

夕方はあるからもしかすると映画遅れるかも何だよな

08:40:35
icon

@d_time あー55効いてないのね

08:42:36
icon

@toto @d_time ほんとだよ

08:50:09
icon

無理やね

08:50:58
icon

そんな反発必死のプランを実行できるほどこの国は独裁的な行動無理でしょー

10:44:52
icon

autohotkeyの存在を知ったためキーボードなんでもよくね?感が出てきた

10:45:26
icon

なんでもは良くないな
配列とキーの有無は気にしなくてもよさそう?だ

10:46:23
icon

とりあえずかなキーにalt+printscreenを割り当てました

10:46:37
icon

パワートイズそんなことできるのか

10:47:04
icon

モールス打鍵はしないよーdb

10:47:30
icon

Excelには貼らないけどスクショエビデンスマンwにならざるを得ない事がちょいちょいあるからね

10:47:41
icon

スマンwになってしまった

10:48:10
icon

タマトイズすごいね

10:48:15
icon

間違えた

10:48:52
icon

誓ってちくわは買ってません!

10:50:11
icon

トイレから出たらpowertoys試します

10:50:28
icon

😨

11:01:49
icon

powertoys入れたらキーボード反応なくなっちゃったァ

11:02:19
icon

えなにこれ

11:05:04
icon

オフにしてもなんか変なマッピングになってんのか文字入力できなくて草

11:06:23
icon

えおわった?

11:08:26
icon

うーん
powertoys、クソジャパニーズ特有の監視ソフトが入ってる感興とかだとやっぱだめか

11:09:01
icon

パスワード打てなくなりそうだけど再起動してみよう

11:11:03
icon

うーん

11:11:26
icon

ctrlかaltかその辺がおしっぱになってる?

11:12:55
icon

管理者として起動するようにしたらうまく行ったっぽい

11:14:03
icon

キーボード再マップくらいで管理者権限必要とは思わなかったけどドキュメントには書いてました(◞‸◟)

11:17:22
icon

deは管理者権限で動いてるというわけか

11:24:06
icon

minib対応のデータ通信できるusbマグネットケーブルって無いよね?
microbかなんかへのL字変換コネクタ使うしかないかー

11:45:02
icon

はーーーきれそ

11:45:18
icon

backlog見てないってなんやねん死ねよ

11:46:45
icon

ケツは切れないねぇ

11:48:29
icon

totoさんをクソ陰キャにしたような奴に振り回されまくってるためそろそろ殴って眼鏡割りたい

11:49:08
icon

他人を巻き込んで仕事してんだから連絡はちゃんとしろやボケ

12:19:13
icon

@toto 😨

14:26:52
icon

us配列より日本語配列のが単純にボタンが多いから、システム側ではus配列として認識させつつ、us配列より多いボタンを何かにカスタマイズ的にアサインするの楽しそう

14:27:00
icon

やりてー

17:20:23
icon

金玉

17:20:29
icon

退勤

17:26:13
icon

トップガンいくわよ

21:35:28
icon

見終わった
とてもよかったです

21:37:27
マーヴェリック微バレ
icon

SR71の後継機っぽい奴かっこよかったねぇ

21:41:40
icon

電車となりのにーちゃんがspring frameworkの本読んでる……

21:43:22
icon

しばふ……

21:44:56
icon

電車でえっちな漫画開くわけ無いでしょ!

21:45:23
icon

かもしらん
airsonicでやったことあるわね

21:47:07
icon

ギガビックマック、巨根で巨乳みたいな字面だ

21:47:49
icon

:very_sad:

21:48:51
icon

なるほどなぁっ

21:50:15
icon

おうちカクテルいいぞ

21:52:03
icon

ラムとピンクグレープフルーツジュース混ぜて塩なめるの好きだったけど酒くずが加速するからやめた

21:52:56
icon

紲星カラーのキーボード欲しいな

21:53:14
icon

塩なめるだけでお酒飲んでない訳ではない

21:53:27
icon

どっかにないのか

21:54:41
icon

塗装するのと3d🍮とするのどっちが良い感じやろなぁ

21:55:11
icon

HHKBTIT!?

21:57:57
icon

あきばなぁ

22:00:48
icon

ねく

22:05:47
icon

紲星カラーを目指すとだいたいお情カラーでもありよい

22:06:00
icon

しばふジジイ殺したのか

22:06:07
icon

老人虐待

22:12:50
icon

omasanoriさん倒錯してんねぇ

22:15:25
icon

キーキャップ 探し方 検索

22:15:51
icon

retro tinyのキーキャップ交換で良い感じにできるならそれでもいいんだよな

22:18:18
icon

@tacumi やっぱりそうか……

22:18:50
2022-06-02 22:17:07 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:54
icon

ガチャだ

22:19:39
icon

どうせ数セット買うんだからガチャ引くのはありなのか?

22:26:58
icon

@tacumi あー見覚えある名前だ
探してみますわ!

22:33:15
icon

ぱんつ!

22:48:58
icon

PBTかつカラバリ豊富なキーキャップはいっぱいあるけど日本語配列となると一切無いな

22:51:31
icon

progrestouch retro tinyの日本語配列モデルをキーキャップ交換でオタクっぽくするとなると、日本語配列用のプリントがされたキーを使わない場合はキメラ構成にはし辛いな
全部無印字ならいいけど、元のキャップが印字あるから無印字なキーキャップじゃなきゃ合わせづらいってのと一番色変えたい部分が元のキーのままになってしまう

22:52:41
icon

本体+キーキャップ何種類も買うとなると普通にオーダーした方が安いわ

22:52:46
icon

塗るかー

22:53:11
icon

PetaPetaヌルカーって投稿しようとしたけど1万年前には言われてそう