いつからか分からんけどリモートの画像が「利用できません」ってなることめっちゃ増えてなんかなぁ
たまに画像のファイルサイズもピクセルサイズも大したこと無いのに起きてるのなんなんだ
コンテナのメモリ制限したから、ってのもありえそうだけどそんなに食うかなぁとも思うし(ブラーかかったサムネイルは表示されるし
確かにプログラムそのものはあまり関係ない問題な気がしてきましたね…
webに1GB振ってるのに足りないとは思いたくないものだけど
webコンテナのメモリ制限を1GBから2GBに変えた
すわっぴねす0だし多分EBSクレジットそんなに食わないでしょ…
禿のそろそろ4年目になるxperia xzと去年買ったaquos sense3(UQデータsim)とお仕事用iphone8(y mobile)の3つ
6時半に一度起きてこれだからなんかもう何をやってもだめ
ボスへ
ペットが脱走したので出社遅くなります
ariesより
いやあるにはあるか
ただオフィスでやる意味が無いから移動するのも苦痛
昨日の遅刻(遅刻ではない)連絡既読にもなってないしメッセージ入れるのやめとこ
飯食ったら少し精神状態マシになったのでお仕事行きます
タイミング逃したらもうちょい待つ感じで
MWC中止になったしwh1000xm4発売も遅くなるかもだし
あーサポート別に優秀じゃなかったわ
すぐ分からんからメールするねになってしまった
おっぱぶ行ったけど後悔しか無いのでやめたほうがいいよ
クソみたいな問い合わせで泣いてる
例のいい質問の仕方、みたいな文書投げつけたい
丼のredisに入ってるのってジョブキューとタイムラインとあとなんだっけ
emacs触ったことないな
小指を鍛えるゲームだっけ
mastodon_webみたらX-Accel-Mappingヘッダーが無いよってたまに怒られてるな
メモリ増やしたけど結局利用できませんってたまに出るのは変わらず
んーーーーwebui使わなきゃいいそれはそうなんだが
リモートの画像取れてないこと多すぎてイラッときている
2020-02-13 19:27:39 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
画像サイズ関係なくかついろんなリモート鯖相手に起こってるので非常に気になる
こっちとバージョン同じ鯖相手にも起きたり起きなかったりなのが意味わかんないんだよなぁ
2020-02-13 19:30:32 blank🍳の投稿
blank71@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
飯食って帰るか迷うけど鯖調子悪いの気になって美味しく食べられないかもしれない
退勤直前にサラダチキンむしゃむしゃしてたせいで空腹感が微妙
人と飯食えるような気分でもないからどこかで回復に努めたい
キャビンってホラーな目に合う若者とそれを観察してる研究員っぽいやつの映画だっけ
永のBGM抽出しておいてよかった
AC4と同じ位には好き
補習レポートで10点まで追加とか昔あったような無かったような
2020-02-13 20:55:00 ほたの投稿
hota@dp.akane.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本国のドルフロ何年目だっけ
かなり頑張ったほうでしょうきっと
これに対してmedia refreshしたけどだめだな
変わらない
BTはしないけど別のリモートの投稿にも試したけど変わらず
./bin/tootctl media refresh --status=103650909362166030
さっきのコマンド自体はエラー出るわけじゃなくて、
`Downloaded 1 media attachments (approx. 0バイト)`
とか出て終わる
X-Accel-Mapping へっだー is missingのエラーがmastodon_webから出てたから関係あるかなと思ってたけど関係ないみたいだし
ファイルサイズ以外にもピクセル数での制限あったな確か
1280*1280
余裕でクリアしてるな
やはりファイルサイズそのものは別問題か
statusesテーブルには添付ファイルの有無とかは書いてないのね
media_attatchementsのstatus_idで引かなきゃ駄目か…
でも昨日もへの鯖からきた画像も見れてなかったしなぁ
あれALBだからTLS1.2だろうし
マジ?
paperなんちゃらのログwebにあったからこっちかと思ってた
まぁwebはRAM2GBまで使えるようにしてあるけどsidekiqはまだ512MBの制限なんだよな
media refreshをstatusに対してではなくdomainに対してやっても変わらずと
うむ
imagemagick適当にログ吐いてくれてたりせんかな
数学興味はあるけど手慰みに微積とかやろうとしてももう記憶吹き飛んでるから基礎数学からやって、ただそれはそれであんまり面白くなかったりですぐやめちゃったりしたりとか
あああもやもやして端末から離れられん
早くゲームしたいんじゃ
2020-02-13 22:15:07 たぶちさんち🔞🎨の投稿
tabuchisan@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いもげ魔法のconvert叩いてるところにオプション追加しなきゃならんとなるとコンテナイメージ作り直しでだるい
stack deployするのでちょっと鯖止まります
すわっぴねすは0にしてあるけど結構な感じになっちゃった
docker swarmの微妙なところとしてコンテナ配置のバランシングがイケてないというのがあり
明日見かけなければsidekiqの使用メモリ増えたから気をつけようねって感じで理解した気になっておこ…
2020-02-13 22:46:55 Nemoの投稿
nemonet@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なのセント面白くはないけど数少ない平和な世界なので好き
あっさりサービス終わる言い出したら何もできないしのう
また上がったら売りたいけど都合よく私が作業できる環境にいるかわかんないのよな
MWCが中止になったことでWH-1000XM4の発表が早まるかあるいは逆に遅くなるか
2020-02-13 23:08:42 ໒꒱りお式ଓの投稿
mirai@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-13 23:09:23 ゆらのふの投稿
eulanov@m.eula.dev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も叩いたら日本円が増えるぽっけ 
分身したいと思わんでもないけど食費が増えるからなしだな