このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニューロマンサーの名前見て「そういやマトリックス見たこと無いし見ておきたいなー」と思ったけどprime videoに来てなかったので諦めました
nginxのログちゃんと見れる環境なぁ
cloudwatch logsがクエリでも金取る銭ゲバ仕様じゃなければこれ使ってたんだが
https://mackerel.io/ja/pricing/
Freeだと1日かー
せめて1週間くらいたのむよーって感じだけどなぁ
気になるのは勝手に?AWS連携までされている所
その機能は有料版でしか使えないからただの仮想マシンとして見てほしいんだよなぁ…
plugin.metrics.accesslogを複数書いてログファイルいくつか見させようと思ったけどそういう書き方では無いのね
あれ、この見方だとpleromaかmastodonかが見分けつかないな
ログファイルは分けてるけど
自分で式書けばいいのかしら
Mackerel、式の書き方何もわからないのでmstdnとplのnginxログ分けて集計するのはまた今度で…
ファイル別なんだからこのくらいやってくれよなぁ
mackerel-agent[2069]: failed to load the config file: Near line 123 (last key parsed 'plugin.metrics'): Key 'plugin.metrics.accesslog' has already been defined.
@eniehack postgres側のconfig書き換えてないと駄目なのでは
デフォルトだとlocalhostからの接続しか受け付けないし(dockerならNATされるけどその辺の扱いはわからん
@eniehack 静的アドレス書けますよ
https://docs.docker.com/compose/compose-file/
たださっきの通りNATされてるのに繋がらないのおかしくない?というのはあるので別問題かもです
CE-5の星3クリアできた
安定しないのでもうちょっと育ててから自動周回して、そろそろ4章攻略始めようかな #アークナイツ
削除したい人は3月までに連絡くれそれ以降は対応しません、削除は4月まで一ヶ月かけてちまちまやるよ、とかやり方色々あるじゃろー
ariesさんをアニメキャラにした時の
職業とCVは
【職業】神官
【男性ver】逢坂良太さん
【女性ver】藤井ゆきよさん
です!
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/963793
どっちも知らない人なのだわ
コンテナもホストもubuntu18.04
nginxは1.16.1
現在web, streaming, sidekiqそれぞれ1個
定期的504は未発生
うちはpleroma, mastodon本体だけdockerで動かしてnginx, redis, postgresqlは直接動かしてる
@reff_gg やっぱりそうか……でも深夜徘徊なんとなく楽しいからしゃーない(?)
もうちょっと暖かくなったら最寄りじゃない駅あたりまで行きたいわねー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。