08:49:30
おせーじ
icon

このタイミングでの発射...あっ

08:54:24
icon

:sck3:

09:05:37
icon

アズレンずっと遊んでないけどps4版普通に面白そう
お船acこれでよくない

09:06:09
icon

メリハリねーなとは思うけど

09:17:43
icon

明日外せないタスク俺もソーナノ

09:37:47
icon

シュッキン

09:40:31
icon

暑さ寒さで一向に体調がマシにならない

09:42:13
2019-08-06 09:41:44 :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is:の投稿 coke@msk.kirigakure.net
icon

寒さという概念が存在しない世界の住民だっているんですよ!!!

09:42:30
icon

何気ない一言が

09:43:14
2019-08-06 09:42:58 :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is:の投稿 coke@msk.kirigakure.net
icon

常時30℃越えの部屋の住人を傷付けた

09:43:27
icon

ヒエッ

09:45:22
icon

実家は室温29度くらいでクーラー/扇風機無しだったわね

09:52:41
icon

鼻水ひどくて進捗0になった

10:57:30
icon

kyashアプリ入れたけどまだ何もしていない

10:58:29
icon

職ころがししたら今メインで使ってるあぽぺい使えなくなるのではよ設定しとかなきゃというのはある

10:58:48
icon

1円残さないで

10:59:45
icon

VISAから使えるよね多分
使えなきゃアンインストールします

11:03:20
icon

半年前動いたpleromaのdockerfilが動かなくて詰んだ

11:05:54
icon

そういえば今日 妖精が出やすいから空挺妖精持ってない方々は無理してでも作っておこうね

11:25:17
icon

ねたいね

11:52:59
icon

昼飯外食にしたいけど体調悪いしやめとこ

11:54:30
icon

食べたいね

11:55:34
2019-08-06 11:54:54 えあい🦐:evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

昼時に飯食いに行くやつはマゾ

11:55:57
icon

マゾじゃないので空腹我慢して14時ごろ買いに行ったり食べに行ったり

11:56:59
2019-08-06 11:56:32 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:12
icon

どこかの夢日記で見た

12:02:25
icon

indexベタベタするやつやってても案外CPUクレジット減らないものである(2コアなので遅いけど)

Attach image
Attach image
12:03:44
icon

unlimited無効に決まってんダルルオォ

12:05:54
icon

もへ鯖で動画エンコードしちゃお

12:07:05
icon

たまに見るそのツールなんあのっ

12:08:00
icon

Neofetchっていうのね

12:11:23
icon

stopしててもストレージもったいねーなとなったので旧mstdn.asterism.xyzが載っていたEC2は削除されました

12:12:29
icon

.sexはちょっと使いみちに困る

12:12:51
そぎ
icon

shiki-ichino.sex

12:14:01
icon

.sexドメイン高いな

12:19:21
icon

<推し>.sexは過激だけど.xxxなら許されそう

12:20:09
icon

アダルト系TLD高いから取らないけど

12:23:23
2019-08-06 12:21:33 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

aries.offpa.co

12:23:29
icon

あのっ!

12:28:20
icon

a

12:28:26
icon

わーった

12:48:26
icon

んー
recv() failed (104: Connection reset by peer) while reading response header from upstream

12:48:33
icon

うまく行ったと思ったんだがなぁ

13:09:54
icon

Attach image
13:19:45
2019-08-06 13:15:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

うまそうな漬物

13:19:49
2019-08-06 13:12:26 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

魚で対抗してきたな・・・

13:20:04
icon

完食

13:36:29
icon

外食やめとことか言ってたのに誘われてホイホイ行ってしまった

13:46:51
icon

おっ

13:51:20
icon

alphinににimagemagick入れるの完全に間違っている気がする

13:53:10
icon

外部のとおとは見えてるし文字投稿もできてるしもうちょっとだな

13:53:52
icon

メモリ少なくしてあるリバースプロキシ鯖に乗っけちゃったせいでswapやばい

13:54:57
icon

pleroma on docker swarm残り
- imagemagickどうにかする
- カスタムemoji
- stack deploy対応
- 自動アプデ
- 自動バックアップ
この辺か

14:01:55
icon

コンテナの上でimagemagick入れちゃうのってどうなのよ
imageアホほどデカくなっちゃいそう

14:06:20
icon

なんか別サーバのimagemagickに投げる、みたいなことができるとコンテナ分けられて便利そう

14:06:53
icon

そういうものではない

14:16:14
icon

VR面接 ( @neso )

14:20:34
icon

@neso したい

14:22:14
icon

@neso アイコンレズセか!?

14:22:44
icon

apkでimagemagick入れて試すしか無いわなぁ

14:24:38
icon

@neso 「したいね」って返そうと思ったけど限界度合いが高すぎたからやめたよ

14:27:10
icon

@neso わかったよ認めるよ!したいよ!

14:30:04
icon

@neso 誘われたのに断られた

14:32:56
icon

インスタンスごとの静的ファイル改造もだ

14:34:24
icon

@neso 憑依して完全に女心に

14:40:51
icon

swapで死にそうなので一旦止める

15:17:00
icon

眠いっ

15:24:21
icon

セキュリティ製品からCSVでログエクスポートしたら肝心の部分がずらーっとfoo=bar, hoge=huga, aaa=bbb, ......みたいなのが1つのセルに書いてあり泣いています

15:25:02
icon

なんでそのfoo=barをfooって列の値をbarにする、みたいな書き方ができないんだお前は……

15:42:44
2019-08-06 15:26:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CSVといいつつ1行しか読み書きできないので最悪が発生するやつっぽそう

15:46:13
icon

なんのログかって言うとまぁFWなんだけど、allow, denyのログがずらずらでていますと
通信ごとに行別れてはいるけど、allowだのdenyだのsorce, distination, protocol, port, やらがぜーんぶ1つのセル(csvだからこの呼び方も間違ってそう)に入っておりフィルタしづらい

15:46:32
icon

セルというか列か

17:33:47
2019-08-06 13:54:57 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

pleroma on docker swarm残り
- imagemagickどうにかする
- カスタムemoji
- stack deploy対応
- 自動アプデ
- 自動バックアップ
この辺か

17:34:43
icon

静的ファイルとカスタム絵文字両方volumeで対応しようと思ってたけど面倒くさそう
swarmでvolumeってどこに実ファイルが存在する事になるんだろ

17:36:18
icon

そんなSDSみたいになるのかなぁ

17:36:57
icon

あーわーった

17:37:42
icon

DFSっぽいやつがあるのね
ただdocker本体にはくっついてきてないっぽい

17:38:35
icon

NFSとか生やさなきゃならんやつかもしかして

17:39:19
icon

ググったらkubeならできるよって言われて泣いています

17:40:50
icon

DB鯖にprometheus, grafanaだけでなくnfsまで動かす、のはなんかなぁ

17:40:55
2019-08-06 17:40:44 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

wasabiとかConoHaはmastodonの定期削除で費用かさむって聞いた

17:41:11
icon

conohaは単価が高いだけじゃないかな

17:41:51
icon

wasabiはアップロードから90日だかは、削除したとしても容量のカウントはされちゃうとかそんなんだっけ

17:45:42
icon

@mohemohe bindってvolumeの代わりにって認識であってる?

17:49:38
icon

@mohemohe 普通にか
超助かったありがとうやってみるわ

17:52:31
icon

storage gatewayまで使う気にはなれんね流石に

17:52:57
2019-08-06 17:52:52 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:26
icon

conohaちゃんかわいいから借りてすぐ潰してで使い捨ててあげようね

17:54:20
2019-08-06 17:53:44 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:54:22
2019-08-06 17:54:12 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

鬼畜ies

17:54:49
icon

マゾ扱いされたりやり捨てとか言われたり忙しい

17:55:31
icon

美雲このはちゃんキャラ不安定だから……

17:57:23
icon

SDSとかDFSとかそういうの、うぃんどっずのDFSとVMwareのvSANしか構築運用したことがない

18:01:09
icon

5時には帰るつもりがもうこんな

18:06:44
icon

せめてmastodonしながらやりたいわねその土方

18:13:48
icon

alpineよくalphineて間違えちゃうから好きじゃない(ワガママ

18:16:58
icon

glusterfsに持っていて欲しいアイテムはカスタム絵文字とhtml1枚とかそんなんだしオブジェクトストレージ直接くっつけなくてもいいな
昨日まで動いてたのと同じように自動アプデのスクリプトに組み込んでバケットからコピーしてくるようにすっかー

18:17:21
2019-08-06 18:16:54 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

隔離環境はArchで作ってるわね
github.com/mohemohe/docker-dev

Web site image
GitHub - mohemohe/docker-develop-image: 適当に隔離して動かす環境
18:17:43
icon

dockerの上でx動かして手元からつないでるのか

18:18:11
icon

面白そう

18:21:27
icon

やさしいにほんごはぷれろまたてたちょくごにすぐえーごにきりかえました

18:25:56
icon

mensetsu glitch

18:26:27
icon

[RTA] 労働 Any%

18:34:24
icon

たいきん

18:45:01
icon

どうせmastofeとその他クライアント使うからいいちゃいいんだけどデフォはやめてほしいね

18:49:01
icon

glusterfsパーティション分けなきゃ駄目なんかな

18:49:36
icon

だめかぁ

18:51:07
icon

スポットインスタンスはユーザーデータでやりたい事全部済ませたいけどそこ複雑になっちゃうのがなー
まぁしゃーない

18:51:24
icon

loop

18:51:59
icon

naruhoso

18:55:15
2019-08-06 18:55:01 えあい🦐:evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

肺の空気を抜いてプールのそこに佇むのが趣味

18:55:49
icon

わかる🏊‍♂️

19:02:16
2019-08-06 19:00:38 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

イトマンは10分だか20分だか連続だから死なないようにね

19:02:29
icon

きつかったわねぇ

19:03:04
icon

バタフライで長時間泳ぐと全身疲れる

19:05:12
icon

平泳ぎとクロールしか多分もう無理

19:08:24
icon

息しないほうが早いんだからクロールの息継ぎなんて適当でいいんですよ適当で

19:10:01
icon

クロールはそうじゃない?

19:10:23
icon

おつかれさまー

19:12:39
2019-08-06 19:11:57 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:43
2019-08-06 19:11:00 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:54
icon

足大きそう

19:17:43
icon

なにその、なに?

19:17:52
icon

はじめてきいた

19:18:53
icon

競技としての水泳一切知らんのよな

19:19:16
icon

何を指しているのか何もわからない

19:19:42
icon

19:22:44
icon

下手くそなのでバタフライのが疲れる

19:42:07
icon

Enterpriseにしようね

19:54:22
2019-08-06 19:53:54 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:34
2019-08-05 14:53:17 ariesの投稿 aries@pl.asterism.xyz
icon

docker対応に伴いこの鯖数日不安定になるかと思われます。許してヒヤシンス
Lightsailから、mastodonが載ってるswarmクラスタ+リバースプロキシ+DBに移動するのが目標
できなかったら笑ってください

19:54:46
icon

スマヌ…スマヌ…

19:57:06
icon

連合組める状態にはなってるんですが今pl.asterism.xyzを起動すると多分ここの鯖のリバースプロキシも巻き込まれて三十分後くらいに落ちる

19:58:11
icon

swarmでstack deployするんだから正直volumeくらいいい感じにやってほしかった

19:59:15
icon

glusterfsに乗っけるやつ
- pleroma設定ファイル2つ
- カスタム絵文字
- html1枚

一番上だけできればとりあえず動かしておけるので待って手遅れ

19:59:24
icon

ておくれ

20:01:58
icon

かずさん今日typo多いけど暑さでやられたのかな

20:03:56
icon

作業ちょっと進んだら飲む

20:05:08
icon

loopデバイスなー

20:12:44
icon

アルコール入ってりゃそらそうよ

20:14:02
icon

札幌黒ラベルを飲んでいます

20:15:40
icon

うむ
ワーカーのEBS見た感じだだあまりだしloopback作ってマウントさせよう

20:17:55
icon

DB用EC2からマウントしたりってのをやって、こいつとスポットインスタンスでglusterfsを組む
んでEC2の起動スクリプトで参加できるように準備までする

20:19:16
icon

256MBくらいで足りるだろうけどオーバーヘッドどんなもんかわかんないし512MBでループバックデバイス作っとこ

20:20:02
2019-08-06 20:19:53 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

DBって1文字シザったらECじゃん

20:20:14
icon

シザる[動詞]

20:20:49
icon

暗号なぁ

20:23:46
icon

@d_time すまないpl鯖復旧やりたいので今日はむり

20:25:43
20:48:38
icon

volume infoを返してくれない

20:48:43
icon

んー

21:07:18
icon

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

21:07:51
icon

volume無いつってんのにgluster volume createしようとすると hoge/brick is already part of a volumeとか言ってくる何だこいつ

21:08:26
icon

一回コマンドミスってエラー返ってきたけどなんで君それもとに戻してないの?遊んだら後片付けするって習わなかったの?

21:08:43
icon

つーかhelpすらでないってどうなってんだこのゴミ

21:11:34
icon

むずかちい

21:12:22
icon

-h でも --helpでも怒られて泣いた

21:12:48
icon

おーいいわね

Attach image
21:13:50
icon

gluster help了解!

21:14:47
icon

私の今回のユースケースだと同時に書き込みは無いから多分壊れないんじゃないかなー

21:15:14
icon

startしたけどこれでいいんかな
試すか

21:16:30
icon

あー
clientがいるのかこれ

21:18:27
icon

replica以外にもstripeとかあるみたい?

21:20:03
icon

dockerからglusterfs使わせるのはプラグインでいいみたいだけど結局そこにデータ入れたいからサーバ側にクライアント置かなきゃなのだわ

21:22:02
icon

glusterfs-serverあればいいのか :naruhodo:

21:23:49
icon

ファイル乗っける準備までできた
あとはデータ置くのとそのスクリプト化とノードの自動参加か
今更だけど新しく参加したいノード側から参加ってできんのかなぁ

21:23:54
icon

休憩

22:13:15
icon

少し寝てシャワー浴びて洗濯機回してといろいろ終わったので作業再開

22:33:33
icon

github.com/calavera/docker-vol
archivedだけど使えるんかな

Web site image
GitHub - calavera/docker-volume-glusterfs: [UNMAINTAINED] Volume plugin to use GlusterFS as distributed data storage
22:34:54
icon

ドライバもうメンテされてないのかもしかして

22:39:18
icon

あーいや、ホスト側でマウントしちゃえば関係ないのか

22:40:16
icon

なら問題になるのは新しいノードから既存glusterfs volumeにどうやって入るかか

22:40:39
icon

ドキュメント通りだとすでに入ってる側からは設定できるけどいけんのかね

22:41:37
icon

......

22:42:02
icon

できないのでは…?

22:43:41
icon

既存ノードからpeer probeしなきゃだめっぽいなー

22:46:40
icon

まーできたらセキュリティまずいよねそら

22:49:33
icon

オンデマンドインスタンスなDBとリバースプロキシでglusterfs組んでスポットインスタンスから見させるのが今の私の構成だと丁度いい落とし所な気がするけどうーん…

22:50:47
icon

増えて減ってでも勝手にいい感じにやってくれない

22:55:55
icon

docker node lsでホスト名分かるんだから、これとgluster volume infoで今のノード数みてadd-brickのオプション作っちゃえば良さそう

22:57:37
icon

@YUKIMOCHI あーいや、そういうわけではないです
swarmでvolume使いたいけどどうしよう、っていうのが今glusterfs構築してる理由でして

22:58:50
icon

各workerにs3の認証情報振りまくのもめんど、いやまて

22:58:52
icon

???

23:01:10
icon

roleとgoofysでいいんだよなぁ
でもなー

23:01:57
icon

glusterfs自体は組むだけ組めちゃったから捨てるのもったいねーなとか思ってしまっている

23:09:17
icon

今日はglusterのvolumeマウントさせといてとりあえずpl鯖復旧、もっといい感じにスポットインスタンスにファイル配るのは明日以降

23:21:37
icon

あれ

23:24:52
icon

pleromaのdevelopからlongfox消えたのね
残念

23:40:08
icon

こりゃおかしい

23:41:05
icon

これで駄目だとするとなら今日同じdocker-composeファイルでうまく行ったのは一体

23:44:11
icon

@aries test

23:45:10
icon

mstdn->plへの配送はできてる
逆がおかしいな

23:48:59
icon

コンテナにして適当にやってるからログが無いため分からんな

23:54:02
2019-08-03 22:27:14 ariesの投稿 aries@pl.asterism.xyz
icon

:f_10b::f_33h:
:f_30b::f_01b:

23:54:40
icon

やっぱ妙だなー