いんふりゃえんじにゃで狩人で地底人で将棋初心者keybasehttps://keybase.io/aries_asterism避難先https://mstdn.nere9.help/@aries
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows server 2019
これホントに2019なんですかねログイン画面完全に2016なんですが……
見た目はほぼ変わらないしよく使う機能もほぼ変わらないんだよなーゴリゴリなにかする人には違うんだろうけど
MSのボリュームライセンス、確かこれ認証した回数は確認できるけどライセンスそのものをいくつ使ってるかはVLSCからじゃ確認できないんだよなーなんとも言えない微妙さ
AssumeUDPEncapsulationContextOnSendRuleこれ設定してもVPN繋げたり繋げなかったりするなどうしてくれよう
なーんかwindows10版hyper-vのdefault switchの挙動おかしそう
面倒くさいからVMからVPN貼りたいと言うに
ariesさんの…
理解力年齢:99999999999999…(以下略)(カンスト)才
服装年齢:79歳
食べ物の好みの年齢:99歳
ちなみに、モテ期は100歳がピークです。
超速理解
#あなたの年齢教えます https://shindanmaker.com/861106
なので今日もadをいじりwin7残り何台かなとかしていた
帰るかー
デリバリープロバイダがよろしくないのを今日再び思い知った名乗れよ危険人物かと思ったわ
v6と言ったら大体の人はIPv6のことを思い浮かべる[要出典]と思いますが、日本でwindowsばかり弄ってる人にとってはwindowsのユーザプロファイルのことを指します(本日の経験)
いきなり言われて「何いってんだこいつあそこの環境IPv6化とか無意味でしょ」とか思ってた