お仕事始めましょう
これ、office365の登場で組織アカウントなんてものができてしまったせいで昔ながらの「管理者チームでライセンス管理用のアカウントを1つ持っておく」っていうやり方と共存がどちゃくそし辛くなってるのがね
できるけど、そもそもそういう手段取ってるところをもっとマトモにする解決策の1つのハズがもっとだめになりうる悲しさ
どの環境からも無理ならメンテ中なんだなでFAなんだけどホストで行けてHyper-V[Default Switch]配下で行けないって辺りがなんとも
あーでもうーん
ウィルス対策ソフト入れさせられたしこの辺が悪さしてるってのもあるか
母校のoffice365環境ほぼ誰も使ってなかったな
自分が2年生くらいのときに本格導入されたんだけど、高専機構が「学生にac.jpドメイン持たせるの?」とかアホみたいなこと抜かしたせいでkosne-ac.jpとかいうドメインにされて開発ツール買うのに学割効かなくてくっそ腹たったのを覚えてる