19:15:22
icon

Aria 0.10.0をリリースしました

新機能

- Playが遊べるようになりました
- 他のサーバーにあるPlayでも自分のサーバーにあるものとして実行できます
- ブラウザでのセーブデータは利用できません
- タイムライン下部に通知やノートなどのボタンを追加しました
- 以前までの簡易投稿フォームを削除し、キーボードアイコンのボタンを押すと投稿フォームに切り替わるようにしました
- CherryPickやFirefishなどに実装されているノートの編集に対応しました
- ハッシュタグのページからそのタグを付けてノートを投稿できるようにしました (
@sevenc_nanashi@voskey.icalo.net)
- ノートの背景色を公開範囲に応じて変えられるようにしました
- URLから対応するユーザーやノートなどのページを開けるようになりました
- iOSでも画像や動画以外のファイルをアップロードできるようにしました
- URLからファイルをアップロードできるようにしました

修正

- ノートを開いているとき、削除して編集ができない問題を修正しました
- リノートをした後にメニューを閉じるようにしました
- ストリーミング中の自動スクロール時にタブのヘッダーが勝手に開いたり閉じたりすることがある問題を修正しました
- 幅の狭い端末でもドライブでフォルダーやファイルが2列で表示されやすくしました
- MFMの表示を改善しました
- 検索ワードが長いときも改行しないようにしました
- コードブロックの行が長いときに横にスクロールできるようにしました
- ルビのずれを減らしました
- メンションの周りの空白を削除しました

https://github.com/poppingmoon/aria/releases/tag/v0.10.0

Web site image
Release v0.10.0 ?? poppingmoon/aria
19:41:48
icon

@cmrbada@k.lapy.link ご報告ありがとうございます

絵文字が小さく表示されているように見えますが、自分の端末では正しく表示されているのでなぜそうなっているのかはわかりません
調査して修正できるようなら修正したいと思います

Attach image
20:17:33
icon

@hebitokage_@misskey.yukineko.me 何かエラーは出ていますか?

20:33:42
icon

@hebitokage_@misskey.yukineko.me このエラーから原因を特定することはできないのですが、ブラウザ側での認証がうまくいっていない可能性があります

繰り返し試しても失敗する場合はブラウザでアクセストークンを発行して、Ariaのログイン画面の右上にあるメニューからアクセストークンでログインを行うと上手くいくかもしれません